注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

いつも1人で行動…

回答15 + お礼14 HIT数 3265 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/03/04 18:53(更新日時)

年齢44歳(すみません)

子供が手を離れてしまい、普段1人で行動する事が多くなりました。
同じような境遇の皆さんどうかなぁ~と思ってレスしました!
友達も子育てが終わった年齢ですが、昔みたいにベッタリする付き合いじゃなくなり疎遠です
姉がいたのですが癌で亡くなり、母親も高齢になり主人は仕事ばかりなので
子供も息子2人で休みの日に買い物一緒に行くような雰囲気ではありません😢

私は普段働いているのでなかなか新しい友達も増えず、、趣味活動もなかなかで…
だから休みの日はいつも1人。
気軽に誘える人がいなくて寂しいです💧
この歳になるとこんなもんですか?私だけでしょうかね(ToT)

No.1757857 12/03/03 11:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/03 11:49
通行人1 ( ♀ )

寂しいですね。独身で恋人なし、よりはマシだと思って過ごすとか…

No.2 12/03/03 13:07
お礼

>> 1 有り難うございます
独身のほうが時間が自由なぶん趣味活動がしやすい気がしますが…やっぱり寂しいですかね…

No.3 12/03/03 13:19
ニャ~ ( 40代 ♀ rBN6w )

みんな そんな感じで過ごしてる と思います。😃実家に行ったり夫婦で外出する事は無い ですか?😃

No.4 12/03/03 13:32
通行人4 ( 40代 ♀ )

私も同じようなものです。

特に友達や趣味もなく、掃除や片付けだけはやる気になればあるけど、楽しむことではないから気がなかなか進まない。

このまま年をとっていくのかな~と焦る気持ちもあります。

たまには近場の旅行の計画をしたりして、気分転換をはかるくらいです。

No.5 12/03/03 15:12
通行人5 ( 40代 ♀ )

私も似たような状況になりつつあります
訳あって働けないので専業主婦で、家族の帰りだけを待つ毎日です
主さんより孤独かも…

私はジョギングと韓国ドラマで毎日を過ごしています
誰かとしゃべりたい
働きたいです😢


No.6 12/03/03 15:25
通行人6 

若いですね‼私の家族母56、父51、私21、弟16
父と母はお金かかるから早く一人立ちしてほしいと言ってました🙋私は母とよく買い物にいきますが、母は嫌がりますね➰この歳なら1人で行動してと💦

私や弟が親から離れたら、同じように思うかな❓👀
それとも、手間がなく喜ぶかな。

だから、主さんは仕事忙しいと思うけど新しい楽しみを探してほしい🍀

No.7 12/03/03 15:51
お礼

>> 3 みんな そんな感じで過ごしてる と思います。😃実家に行ったり夫婦で外出する事は無い ですか?😃 有り難うございます そうですか皆さんそんなものだと思うと少し安心できます😢いつも1人なので悩んでました。
主人とはごくたまに買い物に付き合ってもらう程度です

若い時は友達も多かったり姉を気兼ねなく誘えたものでした

No.8 12/03/03 15:58
お礼

>> 4 私も同じようなものです。 特に友達や趣味もなく、掃除や片付けだけはやる気になればあるけど、楽しむことではないから気がなかなか進まない。 … 有り難うございます
今日も結局1人でランチに行き1人で買い物へ行き、また来週から仕事が始まり黙々と働くだけです💦

近場の旅行いいですね、旅行はご主人と行かれるのですか?

No.9 12/03/03 18:03
お礼

>> 5 私も似たような状況になりつつあります 訳あって働けないので専業主婦で、家族の帰りだけを待つ毎日です 主さんより孤独かも… 私はジョギングと… あ~分かります(T_T)
私も誰かと喋ったり買い物に行きたいです
韓国ドラマや1人でできるスポーツなんかで時間をつぶしてます…
このまま歳いくのかな…と考えると寂しいですよね

No.10 12/03/03 18:06
通行人10 

出会い系で割り切った彼氏を作るとかどうですか?簡単に出来ると思うよ?

No.11 12/03/03 18:50
悩める人11 ( ♀ )

こんばんわ🌙私は現在41歳でまだ子育て中ですが、やはり子育てが終わった時の事を考えたら時々不安になります。旦那と2人きりになってもあまり喋らないし2人で出掛けたりする事もないし私が嫌なので2人きりの生活とか考えられません💦なので今から自分の将来も考えておかなきゃ💦と思ってますが…😥今はご飯食べに行ったりする友達はいるけど子育て終わると疎遠になっちゃうんでしょうか。友達関係もこの先どうなるんだろうって不安になります。やはり趣味や楽しみとかこの先大事ですよね。このように普段から将来の事ばかり考えています。子供達の事も心配ですが自分の将来も不安です💧

No.12 12/03/03 19:02
通行人12 ( ♀ )

気が合う会社の先輩と遊んだり、今更ですが趣味資格の勉強をしたり、もちろん家事メインではありますが、結構楽しんでいます。

でも 具体的に何もする気になれない時って、あるんです。

バイオリズムと言うか…

そういう時は、薬を飲んででも
ひたすら寝ることにしていました。
思考がマイナスになるからなんです。

人って 変わりますよ。そのうち、先が見えてくるから、きっと大丈夫です。

No.13 12/03/03 19:28
通行人4 ( 40代 ♀ )

旅行といっても隣の県くらいにしか行かない一泊です。
主人と行きます。
年に一度か二度ですが、足腰がまだ丈夫なうちにって主人も言うので、生活に支障のない程度のささやかな息抜き温泉旅行といったところです。

なんだか、片足老後に突っ込んでるような風情が漂ってますよね…

No.14 12/03/03 19:28
通行人12 ( ♀ )

12ですが
私の姉も癌で他界しています

いたら良かったなぁ…。

元気 出しましょう(..)v

No.15 12/03/03 20:24
通行人15 

やはり、趣味の講座に通うがベタなとこですよね。

でも、もうすぐおばあちゃんになるかもしれないから今から、ヨガに通ってナイスバディのおばあちゃん目指したらいいですよ。
きっとおばあちゃんと言われないですから。

No.16 12/03/03 21:20
専業主婦さん16 ( 40代 ♀ )

私もそうなりつつあります😂

No.17 12/03/03 21:49
悩める人11 ( ♀ )

12さん、そうならないためにはどうしたらいいんでしょうかね💦
ただでさえ年老いていくのが不安で溜まらないのにせめて寂しい思いはしたくないですよね💦

No.18 12/03/03 21:52
悩める人11 ( ♀ )

間違えました🙇12さんじゃなくて16さんです。

No.19 12/03/04 00:01
お礼

>> 6 若いですね‼私の家族母56、父51、私21、弟16 父と母はお金かかるから早く一人立ちしてほしいと言ってました🙋私は母とよく買い物にいきます… いいですね✨ お母さんと娘さん。一番いい年齢じゃないですか 私ならベタベタしちゃいそうです
何か趣味で友達を増やそうかとも思うのですが平日はフルタイム勤務でなかなか⤵

No.20 12/03/04 00:03
お礼

>> 10 出会い系で割り切った彼氏を作るとかどうですか?簡単に出来ると思うよ? 彼氏ですか…発想になかったです。できれば同姓で気軽に時間を共有したり悩み事を言えるような関係に憧れます(T_T)

No.21 12/03/04 00:08
お礼

>> 11 こんばんわ🌙私は現在41歳でまだ子育て中ですが、やはり子育てが終わった時の事を考えたら時々不安になります。旦那と2人きりになってもあまり喋ら… 分かります❗将来的な事を考えると不安。私も主人とはあまり喋りません…
子供が小さかった時は寂しいなんて感じた事なかったのに。高校時代から長い付き合いの友達もいますが、昔のように何でも話せたり気軽に誘えるような関係ではなくなってしまって。女は四十過ぎるとなんだか一気に大人?になっちゃう?皆変わったように感じます⤵寂しいです だからと言って新しい友達を作れてもこの歳になると距離感も難しくないですか?

No.22 12/03/04 00:12
お礼

>> 12 気が合う会社の先輩と遊んだり、今更ですが趣味資格の勉強をしたり、もちろん家事メインではありますが、結構楽しんでいます。 でも 具体的に何も… バイオリズム分かります。私もたまに無気力になるので⤵
もしかしたら更年期かも?って思う時もあるくらい。
楽しもう❗と思ってやろうとしても、やはり誰かと共有しないと楽しくありません。。いつも1人で行動し独り言つぶやき帰る…みたいな。

人生あと半分くらいですが気を許せて一緒に過ごせる相手が欲しいです⤵
姉が理想だったので…

No.23 12/03/04 00:16
お礼

>> 13 旅行といっても隣の県くらいにしか行かない一泊です。 主人と行きます。 年に一度か二度ですが、足腰がまだ丈夫なうちにって主人も言うので、生活… ご主人となんですね✨素敵なご夫婦ですね! 私も足腰がまだ強い時にお寺巡りとかしたい気持ちはあります。私はたまにこれで主人がいなくなったらどうしょう…なんて妄想が暴走して不安になることもしばしばです。 先の事考えても仕方ないのにね…

No.24 12/03/04 00:18
お礼

>> 14 12ですが 私の姉も癌で他界しています いたら良かったなぁ…。 元気 出しましょう(..)v そうだったんですか💧
姉妹って大きな存在ですよね… 亡くなってから思い知らされました。
でも前向きでいらっしゃるのをみると勇気もらえます!

No.25 12/03/04 00:20
お礼

>> 15 やはり、趣味の講座に通うがベタなとこですよね。 でも、もうすぐおばあちゃんになるかもしれないから今から、ヨガに通ってナイスバディのおば… やっぱり趣味の講座しかないですよね…
少し前にプール習いに行ったのですがおばちゃん連中が(60代くらいの)固まっていて引いてしまいました😢

No.26 12/03/04 00:21
お礼

>> 16 私もそうなりつつあります😂 ですよねですよね💨 寂しい(T_T)

No.27 12/03/04 00:23
お礼

>> 18 間違えました🙇12さんじゃなくて16さんです。 仲間で集いたいくらいですよね😢

No.28 12/03/04 18:33
通行人28 ( 10代 ♀ )

この歳になるとっていいますけど

私はこの歳で

休みの使い方なんて
お母さんとショッピングしたりご飯いったりばっかりですよww

彼氏も最近わかれたし
友達なんていないし

学生んとき仲いい人も卒業したら疎遠(´;ω;`)
自分からさそえないタイプだから(´;ω;`)

それにくらべれば主さんの歳なら大丈夫ですよ\(^o^)/

No.29 12/03/04 18:53
お礼

>> 28 お母さんとショッピングは羨ましい気はしますけどお友達とも行きたいですよね💦私も自分から誘えないんです… やっぱりココがポイントなのかなって感じます
友達でもグイグイ誘えるタイプの人って常に周りに人がいますよね😢

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧