注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

旦那の食欲

回答22 + お礼2 HIT数 22639 あ+ あ-

働く主婦さん( 25 ♀ )
12/03/07 21:06(更新日時)

旦那の食欲がすごくて困ってます…
今日の夕食でご飯3合、豚コマ400グラム、餃子30こ味噌汁4杯食べました。
夕飯たくさん食べたのに、いままた2合分のご飯でチャーハンを作りました。
その間にはドーナツ2個…
かなりの偏食で基本的に脂身のある肉しか食べません…
食べさせないとうるさいのでつい食べさせてしまいます。
体重は変わってないです。
食費がかなりかかるし、作るのめんどくさいけどどうしたらいいのか…
大食いの旦那さんをもつ主婦さんはどうされてますか?
正社員で働いてるので辛いです…

No.1758120 12/03/03 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/04 00:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

食費がどれだけ重むかご主人わかっていますか? 

何より体によくないです。 

そんな食生活を続けたら体に毒ですよね。

主さまはご主人の為にしているかもしれませんが、 
本当の愛情ではないと思います。 

No.2 12/03/04 01:08
お礼

>> 1 ありがとうございます。
ご飯が食べれないとうるさいので仕方なく作ってしまいます。
隣が24時間営業のスーパーなので食材がいつでも手に入る状態です😞
昔からこんな感じらしく、体型も普通なので強く言えません。

No.3 12/03/04 01:48
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちは作ってもあまり食べてくれないので羨ましいですが😅

食費がどれくらいかかっているか、通常の成人男子の必要カロリーと自分の摂取カロリーがどれ程の差があるのか、それによって引き起こされる体の危険など、一度よく説明した方がいいんじゃないですか?💦

No.4 12/03/04 02:28
専業主婦さん4 ( ♀ )

体型は普通なら、そういう体質なんですね。

大食いタレントとかも、あれだけ食べてるけど、日常はうまくコントロールして普通くらいの量でも大丈夫と言ってたので、旦那さんの場合は、精神的な部分があるんでしょうね。

人間、何かに満たされてると、そんなに他の欲はわかないものだから、食欲に刷り変わる、好きなものって何かないですか?

食にうるさい人は、あまり、いい育ち方をしたとは言えない方が多いので、そのへんも、話された方がいいですよ。

うちの旦那は食にうるさくないけど、よく食べます、本人はお腹空いてないけど、なんか食べたくなるそうです。多分、親から、小さい頃、ご飯の作法とかうるさく言われたのが原因かなと思ってるんですが、食べてる時に、うるさく言われると満腹した満足したというサインが脳から出にくいんでしょうね。

うちの父親も、若い頃、パンは、毎朝、二斤食べてたそうですが、これまた、貧乏な幼少期で食べる事に飢えている状態で育ち、育ての親である祖母も半分、ネグレクトだったようなので、食への執着が本当に強かったです。

旦那さんも、うまく体をコントロール出来ればいいんですけど、食への執着があるので無理なんでしょうね。

父親は、年をとる毎に、量は減って行きましたから、多分、年齢的に体力が落ちてくれば、量も減ってくると思います。

食費がキツイならば、素直に伝えて下さい。
それでも我が儘が出るなら、心療内科でカウンセリング受けて下さい。
それくらい、食への執着は馬鹿に出来ないものがあります。

大食いは体質、執着は精神。
直せるのは家族ですよ。
頑張って。

No.5 12/03/04 03:51
通行人1 ( 20代 ♀ )

体重は普通ということですが、そのような食生活だと血液はドロドロだろうし、
体重だけが健康のバロメーターではないですよ。

No.6 12/03/04 04:05
サラリーマンさん6 

普通の人の4倍食べている。
病気です。
病院に連れて行って、診てもらった方がよい。


No.7 12/03/04 04:07
通行人7 ( ♀ )

うちの旦那もです😓元トラックドライバーだったので胃下垂なのかな?と思ってます。どんなに食べてもお腹が出ないし痩せ型なんです。今は会社員ですが、帰宅後すぐにラーメンとどんぶりライスとお菓子を食べて晩御飯もどんぶり二杯食べてお味噌汁二杯で寝る前に食パンを二枚です😱💦食費は本当に買い物に行く度に軽く約二万(約1週間分)お米も一年間分農家から購入しても必ず不足。確かに旦那はネグレクトで食事も好きな物は食べさせて貰えなかったし手料理もなかなか食べたことがなかった様で好き嫌いが激しく惣菜やインスタントや刺身が大好きなので楽ですけど。大食いというか…食べ方が異常でバナナも一晩で食べてしまうので最近は痩せ型の豚と言ってます😖食費は八万なんてどこの家庭にありますか?2人ですよ😢

No.8 12/03/04 05:28
ななし ( QlBpc )

胃下垂は胃の筋肉が緩んで下垂している状態です。胃が悪く食道の働きも悪く食欲なくなるため、痩せている事があります。
大食いして太らない事と関係ありませんが、大食いの胃の負担で胃下垂になる事もあります。それでも食欲ある人、お腹の動きのいい人はいます。

No.9 12/03/04 13:23
通行人9 

旦那さんは何歳ですか。
仕事は身体を使う仕事ですか。
旦那さんの身長と体重を知りたいです。

それにしても、
普通の人の4~5倍の量ですね。

現代人は、
ただでさえ食べ過ぎだと言われているのに、
その4~5倍の量は、
食べ過ぎを超えて異常ですよ。

今は何ともなくても、
何れ糖尿病や脂質異常症、高血圧などの生活習慣病になるリスクが高くなりますよ。

また、
食べ過ぎは老化の原因になり、
ボケのリスクも高くなります。

No.10 12/03/04 15:03
お礼

ありがとうございます。
旦那は27歳、身長176㎝、体重58㎏らしいです。仕事は営業です。特に運動はしてません。
うちも二人だけですが食費がかなりかかります。
昔からなので病気ではないと思います。
健康診断も毎年あるけど引っ掛かりません
だから余計いいづらくて、唯一の楽しみを邪魔することもなんだか悪いような気がして言えません

No.11 12/03/04 16:30
通行人9 

めちゃくちゃスリムだね。

ご飯3合,餃子,炒飯,
豚肉,ドーナッツ、

炭水化物や脂が多いですね。
その食事量と内容で、
よく肥らないね。
野菜は食べないですか⁉

でもね、
生活習慣病は1日にして成らず。
今はよくても、
若いときの食習慣は、
中々変えられないから、
10年,20年後は分かりません。

よく噛んで食べる必要のある歯応えバッチリのものを作ったらどうですかね。
よく噛むことで食欲を抑えられます。

また糖や脂は食欲を増すので、
糖控えめ脂控えめで、
薄味にしてみたらどうですかね。
いきなり極端に薄味にすると物足りなく感じるから、叙々に薄味にしていくといいと思います。

No.12 12/03/04 18:21
通行人12 

うちのダンナもすごい食欲で困っています。
やはりかなりの偏食で、脂身の多い肉しか食べないし、ちゃんと濃いめに味付けしてるのに、マヨネーズなどの調味料をドバドバとかける・例えばすき焼きなら、9割以上肉を入れないと怒る・デザートに、クリームパンに練乳やマーガリンなどをたっぷり塗って食べたり、アイスのファミリーサイズを一人で食べる・夕食やデザートをたっぷり食べてるのに、夜中に腹減ったと言って夜食作らされたり買いに行かされたり。
外食では、カツ丼とカツカレーととんかつ定食とデカ盛りサイズのパフェ。その後店変えて、焼肉の食い放題に行ったり。見てるだけで気持ち悪くなってしまいます。
食費がハンパないです。注意しても、俺は働いてるんだと逆ギレされます。
希望通りにしてあげないと、機嫌が悪くなります。
夜食づくりのために、寝かせてもらえるのは午前2時。
毎日寝不足で辛いです…。

No.13 12/03/04 21:31
通行人13 

>12さん本当ですか?そんなに食べて普通に生活できるなんて凄いですね。

No.14 12/03/05 00:05
通行人12 

13さん

本当です。
子供の頃は手料理を作ってもらえず、毎日ステーキを食べていたそうです。食べに行くか、家に配達してもらうかして。それと因果関係があるかどうかわかりませんが、食べ物に異常なまでの執着心があります。ダンナは全て濃く味付けしてないと気が済まないないし、油ギトギトするので、同じ物は食べたくないです。調味料もすぐになくなります。
外食しても4人前は食べるし、いろんな店をはしごして、いろいろ食べたがります。
健康診断で肥満を指摘されますが、食生活を改める気はないようです。
食べ物の好みの違いは、辛いです😩

No.15 12/03/05 11:08
通行人15 ( ♀ )

過食症・摂食障害の可能性はありませんか?女性に限らず男性も今多い病気ですので。ただの大食いならいいですが、食費の事も本人ときちんと話してみた方がいいと思います。

No.16 12/03/06 10:06
通行人16 ( 40代 ♀ )

私も働いているので大変。
夜食は自分で作りなさい。宣言しましょう。

No.17 12/03/07 17:03
悩める人17 ( ♀ )

無理です💧私にも大食い旦那がいて離婚しました

お金がいくらあっても足らないし、稼ぎも悪いのに自分の収入に見合った生活をせず金食い虫としか思えなくなりました

好き嫌い激しいし文句言うわ外食ばかり好む
食事で喧嘩ばかりでしたから
離婚して清々してますよ
もう大食いの稼ぎ悪いデブは願い下げです

No.18 12/03/07 18:07
通行人18 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も大食い。
あったらあるだけ食べちゃいます。

100円セールでドーナツ10個買ったら、一人で全部食べちゃってます(^_^;)
私と娘の分はナシ。涙


って事で旦那には、いつもの白米にコンニャクライス混ぜたり、よく噛ませるために歯ごたえのあるもの、ハンバーグに豆腐を混ぜたりもやしを混ぜたり。
ようは、カサマシです 笑


改善されないなら、旦那に作らせるのが一番かと(*^o^*)

No.19 12/03/07 18:14
働く主婦さん19 

私なら、家計に響くし嫌だし態度に表してしまうと思います。
喧嘩するかな。通帳を見せて、もうこれしかない、貯金から出して赤字状態。
どう思う?どうするか、あなたも考えて?
って。
うちの旦那は米があればいい感じ。
パスタだろうが米と食べます。
だけど、パスタはパスタで出して、米を出さなかったら、食べないときもありました。
パスタとサブの量を多めにしたら、お腹いっぱいになって米なしでも大丈夫でした。
食費に困らないなら、いくらでも食べさせてあげたいけど、偏った食事は体を壊しますからね~。

No.20 12/03/07 18:18
通行人20 ( ♀ )

人の体は不思議で、栄養が足りないといつまでも食欲が収まりません。
ダイエットをしたいのに食欲が…と悩む人にマルチ系サプリを飲ませると、体が求める栄養素が満たされ食欲も落ち着きます。

旦那さんはお米の量が多いですね。
お米は様々な栄養素が含まれてるので、無意識に体がお米から補おうとしてる可能性があります。

年齢にギリギリ許容範囲、営業職と頭を使う点から見て異常とは断言出来ないかもしれません。
ただ若さや日常の消費量で余分な分を消費出来てるだけで、実は栄養失調状態寸前かもしれません。

勧めても飲まないなら食事にマルチビタミンやミネラルのサプリメントを混ぜ、1ヶ月様子を見る手もあります。
案外それで食事量が減るかもしれませんよ。

No.21 12/03/07 18:25
通行人21 ( ♀ )

性欲満たしちゃえば
脳が勘違いするとか聞いた事あります。

水もいっぱい飲ませるとか。

パスタは胃で後で膨張するから満腹感得られるそうです。

よく噛んで味わわせる。

うちはコース料理のように一品一品出す時あります。

テーブルに並べるとよく噛まないし早いもんがちのクセなのか…好きなもの好きなだけ急いで食べるからです⤵

No.22 12/03/07 19:14
通行人22 ( 30代 ♂ )

自分も大食いです😄
夕食は二人で4合を食べきりますよ😄まぁ嫁はお茶碗一杯ですが💦
夜食は丼でお茶漬け2~3杯🌀お菓子も大好きでコーラ一リットルとお菓子とか😄
まぁ朝は食べないんですが💦昼は社員食堂で定食2つと麺類!
おやつにファーストフード!

外食したらメイン3品は頼みます😄

幸い実家が農家だから米と野菜は大量に送られてくるから食費はそんなにかからないみたい💨社員食堂も定食200円麺類100円だから500円ですから😄

ちなみに175㎝58キロでやせてます。

嫁は健康診断でひっかかるまでは好きに食べていいよって言ってます。

No.23 12/03/07 19:16
通行人 ( 20代 ♀ oDngCd )


糖尿病になっちゃうよ💧

No.24 12/03/07 21:06
通行人24 ( 40代 ♀ )

30代になったら、成人病まっしぐらですね


今は若いから太らないだけ


確かに体質はあります、男子は褐色細胞が多いですから


子供でも、女の子は小さな頃からふっくらしてるのは、褐色細胞が少ないから


逆に男子は褐色細胞が多いから、けっこう食べてもガリガリ


それが問題無いのは、子供だから


いずれ、糖尿病、脂質性異常、で長生きはするけど、寝込まれて迷惑な感じになると思います


他の方も書かれていますが、カウンセリングが必要かもしれませんね


大食いファイターいますが、彼らの老後がどんなか?わかりませんしね


単なる見せ物と、現時点での貴女の旦那さん

比べるのは変だけど、比べられないと思いますよ


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧