注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

初アルバイトで…

回答2 + お礼1 HIT数 1468 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/03/05 00:43(更新日時)


先月居酒屋のアルバイトに募集し、面接に行き、採用されました。

それで先日バイト先で契約書を書いたのですが、書いたあと担当の方から
「もう帰っていいよ」と言われ、質問する時間さえないまま終わりました。

シフトは自己申告制で出れる日をメモしたのを残したのですが、初出勤などがいつかは聞けていません。

こういうことは自分からいつか聞いた方がいいですか?

電話で聞くとして、
バイト先の誰に聞いたらいいかわからないのですが、どう電話したらいいのでしょうか?

ちなみに今日から出れる日になっています💧

No.1758305 12/03/04 10:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/04 17:54
通行人1 ( 20代 ♀ )

電話なら「先日面接を受けた○○ですが担当者の方お願いします。」でいいと思います。

No.2 12/03/04 18:07
通行人2 ( 10代 ♀ )


シフトは自分で
見に行くものですよ~

電話するなら

店長を呼んでもらって
いつから出勤か聞く!

No.3 12/03/05 00:43
お礼

ありがとうございます!! バイト先の近くに用事があったので直接言ったら、そのあとで電話をいただきました。 解決しました!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧