注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

掃除が完璧な人の印象

回答32 + お礼25 HIT数 6400 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
12/03/08 23:35(更新日時)

こんばんは。久しぶりに此処の掲示板を利用します。

題名の通りなのですが、掃除(片付け)が完璧な人の印象について、皆様にお伺いしたいです。


私から見た印象では、心があまり柔軟ではなく器が小さい、神経質過ぎる、愚痴を言う人に多い、すぐキレる(機嫌を損ねる、気分屋)、大した趣味が無い、普通なんだけど何かが屈折している性格、そして人間関係は良いが、それもまた屈折した性格同士が仲良くなっているパターン‥かなと思い、
(自身の偏見で大変申し訳無いです)

私自身も昔は掃除大好き人間だったのですが、18歳位から趣味や家庭の事情を通し、性格も器が広く穏やかになり、比例したように掃除が完璧に出来ません。

何より最近は、上に書きました掃除大好きさんの共通点みたいなのを自分なりに発見してから、自分も神経質になりそうで嫌でたまらないのです。

その上、掃除が苦手、そこそこ片付けてる部類の人は良い人が多い印象です。

ちなみに、ゴミ屋敷、ほこりが多い、ダニがいそう‥のレベルとは別の話です。

もしかしたら私は掃除が出来ない、いいわけを考えているだけなのかもしれません。

完璧な人の悪口を言いたいわけでもなく、個人の一性格として認めての上です。

皆様の掃除が完璧に出来る人の印象を是非教えて下さい。

また、自分は完璧に出来ているという人は、その利点を教えて頂けたら嬉しいです。

宜しくお願い致します。

タグ

No.1758652 12/03/04 23:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/05 00:17
通行人1 ( 40代 ♀ )

うちの義母が 超がつくほどの完璧人間です。

家の中は 全く生活観がなく 全て収納へ

毎日、使う炊飯器でさえ戸棚の中

使ったものは使用後 即刻片付ける

1人暮らしなので 早々に汚れるはずもないのに 毎日床拭きしてますね😅

あとは、買ってきた牛乳パックをわざわざ洗剤付けて洗ってから冷蔵庫へ💦

趣味は多彩で 生け花 書道 着付け 全て師範マスターしてます。

今は、絵画1本で何十年と堪能してます。

二科展多数受賞や有名ホテルからの依頼で かなり頑張っています。

1度完璧過ぎて疲れないの?と聞いてみたところ、それが当たり前に育ってきたから 自分では普通なんだそうです。

確かに 周りには強要しませんし マイペースにしてるので 元々の性質なのだと思います。

そうでない方は やはり無理なさってたのではないでしょうか?

No.2 12/03/05 00:37
通行人2 

柴咲コウさんが浮かんだ・・・

No.3 12/03/05 00:46
お礼

>> 1 うちの義母が 超がつくほどの完璧人間です。 家の中は 全く生活観がなく 全て収納へ 毎日、使う炊飯器でさえ戸棚の中 使った… 早速のレスありがとうございます😃✨

義母さん凄いです😲💡

牛乳パック等の外側を洗う人、たまに居るという話は聞いた事はありますが、うちでは絶対そこまで気にしないところです💦必要ないし、気にならないし。

元々の性質(産まれ育ち)は関係あるかもしれないですね。

また他人に強要しないところは素晴らしいなと思いました✨(‥私は会社で同僚の子から強要されていて、必要もない事に従っています😥)


絵画で成功しているのは、きっと掃除のお陰なのかなとレスを読んで思えました☺ありがとうございます🍀

No.4 12/03/05 00:48
お礼

>> 2 柴咲コウさんが浮かんだ・・・ レスありがとうございます😃✨

なぜ柴咲コウさんが浮かんだのですか?良ろしければ是非教えて下さい🍀

No.5 12/03/05 01:44
通行人5 

自分で自分を『器が広く穏やかな性格』って…言ったら笑われちゃうから言わない方が良いです。

掃除に関しての分析は素直ではなく物事を難しく考え過ぎる。

疑り深い性格ではないですか?

No.6 12/03/05 05:49
通行人6 ( ♀ )

主さんの仰りたいこと、よく分かります

私は掃除し過ぎる人が苦手です


No.7 12/03/05 06:04
通行人7 ( ♀ )

1さんの姑さんすごい😲✨
私は完璧な人間になりたいです💧

片付けても片付けても片付けても、すぐグチャクチャになる日々に嫌気がさし、毎日片付けるのをやめてしまいました😔
もう主婦自体が嫌になりました😩
何をしても何も言われず誰も気付きもしない。でも文句だけは言われる。
主婦ってなんなんでしょうね。

あ、愚痴と横レスごめんなさい。


神経質な程の綺麗好きさんは苦手ですが、子供居て普通の綺麗好きさんは尊敬します⤴
子供居ないのに散らかってるとちょっとだらしなく感じます💦

No.8 12/03/05 07:56
通行人8 ( ♀ )

私は、器も小さいし綺麗に掃除されてないと気になってしまうタイプです。住宅街に越して10年になりますが、向かいの家とか?窓拭きをしてる所とか?見た事がありません。玄関に枯れ葉が散乱していても平気です。汚いなって私は思いますが、気にならない性格なんだと思っています。せめて、枯れ葉ぐらい掃除したらと思いますが・・。気が回らない人だと思っています。こう言う人が器が大きいと言うなら、私はへんだと思います。たんに、だらしないか?躾が出来てないと思います。

No.9 12/03/05 08:54
通行人9 ( ♀ )

掃除が苦手な人は器が広くて穏やかで良い人。掃除が得意な人は屈折してて愚痴が多くてキレやすく趣味がないって…全く意味が分からない😂上の方もおっしゃってますが…単にだらしない、ずぼらってだけでは?だらしない、ずぼら=細かい事を気にしない穏やかで優しい良い人って事ですかね?😂まぁものは言い様で。私もずぼらな性格なのでラクな方ラクな方に流れてしまえばすぐ散らかります。努力して掃除しています。

No.10 12/03/05 09:13
通行人10 

確かに今まで見てきたモンスター親は綺麗好き潔癖だな

No.11 12/03/05 09:24
経験者さん11 

掃除が出来ない人は、経験上仕事が出来ない人です。

仕事がいい加減で、大切な仕事は頼めない。

プラス気が利かず、イライラする…。

無責任な人が多い。



逆に掃除をキチンする人は、仕事も早く、信頼される。

何も言わなくても、察する能力があり、仕事がスムーズに運ぶ。

無駄が少なく、効率が良い。

最後まで責任を持って仕事を遂行するので、頼りになる。

以上です。



No.12 12/03/05 14:09
お礼

>> 5 自分で自分を『器が広く穏やかな性格』って…言ったら笑われちゃうから言わない方が良いです。 掃除に関しての分析は素直ではなく物事を難しく考え… レスありがとうございます😃✨遅くなりすみません。

そうですね‥思い返せば、恥ずかしい発言ですね。言わないようにします。ご指摘ありがとうございます。

No.13 12/03/05 14:16
お礼

>> 6 主さんの仰りたいこと、よく分かります 私は掃除し過ぎる人が苦手です レスありがとうございます😃✨ 遅くなりすみません。
同じように考えてくれている方がいて良かった、と安心しているところです。

ありがとうございます🍀

No.14 12/03/05 15:32
通行人14 

私の知り合いにビンゴな人が居ます掃除が大好き、家中ピカピカ

神経質で短気、柔軟性が無く周りが気を使う程ピリピリしてる感じです

子供達は可哀想だな…と思うし、こんな人と同じ家に住めないです

No.15 12/03/05 15:33
通行人15 ( ♀ )

ゴミ屋敷の住民さんは、さぞ、器が、大きいのでしょう…。

No.16 12/03/05 15:43
働く主婦さん16 

偶然かもしれませんが、主さんが言う掃除完璧な人の特徴、私が合わないから縁切りたいと思ってる人に当てはまる気がしました。
その人の実家に1度行ったことがあり綺麗な家で部屋もすげく綺麗なイメージでした。
その人は、父親のトラウマというか、生い立ちを言い訳に、結婚しても幸せになる気がしないとか言ったり、不倫に走るような人です。
外見はスタイルよくて綺麗になりましたが、いい年して、まだそんな恋愛してんの?と突っ込みたくなるほど。
そして気は強く、言いたいことは周りに誰がいようが関係なく言う。しかし、こちらが注意すればかなり女々しくなる。
人には厳しいが自分には甘いタイプ。
たまたまかもしれませんが、主さんの言いたいのわかります。

ただ私も綺麗好きですが、面倒くさがりだし片付けたつもりでも端っこにまとめて置いてたり。
多少のゴミは目を瞑る程度と言うか、並みだと思います。

No.17 12/03/05 17:41
お礼

>> 7 1さんの姑さんすごい😲✨ 私は完璧な人間になりたいです💧 片付けても片付けても片付けても、すぐグチャクチャになる日々に嫌気がさし、毎日片付… こんにちは☀レスありがとうございます😃遅くなりすみません。

家事にお疲れなのですね。自分の時間もあまり取れないし辛いですよね。その上、文句を付けられてしまうのなら尚更。

私も片付けに疲れてしまっている一面は多分あります。

私にも子供がいますので、片付けても、片付けても‥だし、だんだん隅々まで見なくなるし、疲れてそこまでやらなくても、という妥協が😣💦

あまり無理しないで適当にこなしましょう。

私も皆様からのレスを頂き、現状この結論です。


ありがとうございます❗

No.18 12/03/05 20:14
通行人18 

11さんへ
確かにそんな人も居るかも知れませんが。自分の周りの人はバリバリ仕事が出来る人ばかりですが、何故か?部屋は汚いです。色んな人がいますね。

No.19 12/03/05 20:41
経験者さん11 

18さんへ。

18さんは職場で掃除を人任せでしないほうですか?。

残念です…。



No.20 12/03/05 21:59
お礼

>> 8 私は、器も小さいし綺麗に掃除されてないと気になってしまうタイプです。住宅街に越して10年になりますが、向かいの家とか?窓拭きをしてる所とか?… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

綺麗好きさんなんですね。おそらく、生まれ育ち、躾などは関係していると思いますが、やっぱり少しでも汚いと気になるのですね。

向かいの家の方が、窓を磨いているのを見た事がないとか、枯葉が散っているとか、私は別にだらしないとか思いません。やる時間が無いだけなのかもしれないし、あまり多くなければそれ位の事で‥と私だったら思います。それに、それは個人の事ですから。向かいの方のせいで何か迷惑が掛かっているのでしたら分かりますが‥私は隣人が何しようがゴミ屋敷にしない限りは勝手です。仮に、枯葉が虫の死骸とか大きなゴミだったら嫌ですけどね。

やはり、綺麗好きな方は自分に厳しく、だから他人にもそういう事を強いる傾向があるのではないか?という点で、器の大きさを私の見解として挙げました。大変失礼申し訳ありませんでした。

No.21 12/03/05 22:15
お礼

>> 9 掃除が苦手な人は器が広くて穏やかで良い人。掃除が得意な人は屈折してて愚痴が多くてキレやすく趣味がないって…全く意味が分からない😂上の方もおっ… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

ずぼらと器の大きさは本当に言いようですけどね。

私の見解でスレに挙げた私の印象は、私が今まで生きていた中で出会った完璧さんの印象であります。個人的な意見で、意味不明でしたらすみませんでした。

楽な方へ、どうしても転がってしまいますよね。

だから、綺麗好きさんは楽な方へはあまり行かないと思うんです。自分にも厳しく、そして他人にも厳しく‥これはこうでなくてはならない❗とか、ここは絶対こうだよ❗とか個人的思う分には良いのですが、他人にまであの人はだらしない人だ。ここはこうすれば良いのに、とか思っていると思うんです。そういう気持ちが器を小さくしている気がしてたまらないのです。大変失礼申し訳ありませんでした。

No.22 12/03/05 22:16
通行人22 ( 20代 ♀ )

掃除好きにも2通りいる気がします。家庭的な子と完璧主義な子。完璧主義な人って他人に対しても厳しいイメージです。完璧主義な人って、他人にも完璧を求めるから神経質に思われる気がします。私の友達は家庭的で家もキレイです。人に対しては何も言いません。ほわほわしてておおらかですよー。

No.23 12/03/05 22:22
お礼

>> 10 確かに今まで見てきたモンスター親は綺麗好き潔癖だな こんばんは🌙レスありがとうございます😃

やはり、私から見てもモンスターな方々は完璧な綺麗好きさん多かったです。何もそこまで気にしなくても‥と。きっと、細かい事色々気になるのでしょうが。私はあまり関わりたくありません。

ついでに、子供が居るのに服装もバッチリ決まり過ぎている親(近くのスーパーなのに)。これもモンスター率多いなと思います。掃除の話からずれてしまいすみません。

No.24 12/03/05 22:38
お礼

>> 11 掃除が出来ない人は、経験上仕事が出来ない人です。 仕事がいい加減で、大切な仕事は頼めない。 プラス気が利かず、イライラする…。 無責任… 18さんは掃除を人任せでしないとは一言も書いていません。色んな人がいると発言しただけです。
確かに、掃除が出来る人は人の気持ちを察するのがとても上手いですね。

でも、11さんは折角良いレスをくれたのに、18さんの事を勝手に残念な人だと思っている。


私は掃除完璧さんのそういうところが嫌です。深く考え過ぎるところ。厳しくマイナスに捉えるところ。他人に心無い事を言う。そして、一方的な考えで他方向から物事を据えられないところ。直感力も衰えている。

でも、仕事ではやはり掃除好きさんは有利な事は伝わってきたレスだったので良かったです。


レスありがとうございました!

No.25 12/03/05 22:52
お礼

>> 14 私の知り合いにビンゴな人が居ます掃除が大好き、家中ピカピカ 神経質で短気、柔軟性が無く周りが気を使う程ピリピリしてる感じです 子供達は可… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

ビンゴな人いらっしゃいましたか😲⤴他にレス下さった方から意味不明と言われましたので、理解して頂けて本当に幸いです。

私も綺麗好きさんと居ると息が詰まる思いです。

別に、心底嫌いではないんですけどね。電卓や鉛筆の向きが決まっていたり(とにかく何でも揃えたがる)、余計な一言もマイナスに据えられてしまうので言えないでいます。仮にそれが相手に対する指摘だとしたらそれはもう‥。

綺麗にしたい理由は「なんとなく」で理由もないし。うまく私が丸められて仕方なく相手に合わせるしかない現状です。

私だって掃除マメに気付いたらしているのに、それ以上求められるのが非常に嫌です。

すみません、私の愚痴でした。

その家のお子さんたちはそれなりそれが常識として育つのか。気になるところです。

No.26 12/03/05 22:59
お礼

>> 15 ゴミ屋敷の住民さんは、さぞ、器が、大きいのでしょう…。 こんばんは🌙レスありがとうございます😃

ゴミ屋敷の方は話は別だとスレで話しています。

何故なら、ゴミ屋敷に住む人には精神的なものが絡んでいるからです。何かを失った悲しみから立ち直れず、さ迷っているだけかもしれません。そこには見えない寂しさというものがあります。寂しさを埋める為に何をするか。ゴミを貯める事なんです。ゴミは友達。ゴミは家族。ゴミにさえすがって生きる姿。とても人間らしいと思いませんか?


だから、そこには器とか関係ないかと思い話しは別だと書いた事、ご了承下さい。

No.27 12/03/05 23:34
お礼

>> 16 偶然かもしれませんが、主さんが言う掃除完璧な人の特徴、私が合わないから縁切りたいと思ってる人に当てはまる気がしました。 その人の実家に1度行… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

例に挙げたのは色んな人がいますから、かなり私の偏見なんですけどね。

自分に甘いタイプいます❗他人には絶対遅刻とか許さないのに、自分がやってしまった時は反省が全く無い等。困ります。


恋愛面での成長がないのはちょっと‥ですね。きっと、現実を見れず、理想で生きているのでしょう。そして、理想が満たされないのは嫌だと相手に高望みしているのでしょう。

並くらいが適度なのかなーと私も現在皆様からのレスを頂いた上で考えていました。

私も気を付けてはいますが、どうしても隅々まで片付けられない次第です。

No.28 12/03/05 23:50
お礼

>> 18 11さんへ 確かにそんな人も居るかも知れませんが。自分の周りの人はバリバリ仕事が出来る人ばかりですが、何故か?部屋は汚いです。色んな人がい… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

本当に色んな方が会社にはいますよね。部屋が汚くても人の二倍働く人、斬新なアイディアが浮かぶ人、皆が気付かなかったところに気付く人。そこには会社の為に、一生懸命頑張っているという事もですが、素直な心があると私は思います。


ちなみに私は自分で言うのも何ですが、斬新なアイディアと丁寧な仕事、直感力を大切にして働いている代わりに、人の気持ちを察する事に興味は無いし、そういうのが出来ない人間です。

掃除を完璧にすると、今のこの能力を失いそうで怖い一面もあります。

No.29 12/03/05 23:58
お礼

>> 22 掃除好きにも2通りいる気がします。家庭的な子と完璧主義な子。完璧主義な人って他人に対しても厳しいイメージです。完璧主義な人って、他人にも完璧… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

その意見、納得です❗

完璧に私の中で納得出来た、素晴らしい見解です💮

今まで頂いたレスの中で、やっぱり自分が綺麗好きになるのは無理かなーと思っていたところで、家庭的でほわほわだったら凄く良い印象です。


是非、参考にさせて頂きます☆

No.30 12/03/06 00:14
通行人30 

主さんの言ってるのわかるわ~綺麗ずきだから?自分の家は汚したくないのか?人の家はズカズカくるけど、自分の家には友達呼ばない。
あんたファミレスでご飯食べて子供が散々汚しても、そのまま帰ってるじゃん!?それで綺麗ずき💦?って人結構居ますよ~
その癖自分達は綺麗ずきと言い放ち、よその家の庭が草でボーボーとか!平気で言うんだよね💦
あんたが言うの!?って突っ込みたくなる時あるし!
所詮、掃除は自己満だから、個人差ある けど、自分で綺麗ずき!って言ってる人で綺麗ずきは見たことない💧

本当に神経質なこは回りが思うだけで、以外と本人きずいてないよ💦

No.31 12/03/06 01:10
通行人31 ( ♀ )

私の父が今まさにスレ文通りです⤵
かなり振り回されてます

いきなり家の大掃除おっ始めて無理矢理付き合わされてカナリ迷惑してます😫
怪我してようが風邪ひいてようがお構い無しにコキ使われるからクタクタです
今日、風邪悪化して昼ご飯嘔吐して寝込みました😢

父はデリカシー無いし、ワガママです。ホントに成人した娘が2人もいるの?ってくらいデリカシー無いです
父を一言で表すなら「ゴーイングマイウェイ」です(妹発案)

No.32 12/03/06 03:57
通行人32 ( 20代 ♀ )

元カレの話
彼の部屋で暮らしていたけど、髪の毛が落ちると文句言われ、毎日コロコロ。

テーブルに物を並べ、少しでも違うと文句言う。

自分の部屋は綺麗にするけど、屋外、人の部屋は平気でゴミ捨てる。

夜中でもずっと掃除 。

いらないものは、私の部屋に積む。

私は片付けが苦手。 勝手に積まれても綺麗に出来ない。

綺麗好きというよりわがまま男でした。

No.33 12/03/06 14:05
通行人33 

綺麗好きの人は、綺麗な人が多いかなって印象✨

自分はダメな部類だから😅

No.34 12/03/06 16:06
通行人18 

11≫さん 自分は仕事は出来ませんが、汚いのは嫌なので部屋や職場は毎日掃除はしていますよ。掃除機のかけ過ぎで安い絨毯がボロボロになりますよね(笑)

No.35 12/03/06 16:31
経験者さん11 

18さんへ

そういえば別の意味で、職場で仕事が出来ずやることが無い人は、よく掃除を任されていますね!。

なるほど納得です!。

頑張って下さい。

横レス失礼しました。



No.36 12/03/06 16:36
通行人2 

あーだこーだ言って掃除しない女よりは掃除する女の方がいいけどね(笑)

No.37 12/03/06 17:34
通行人1 ( 40代 ♀ )

>>35

全くもって不快な人ですね💧

あなたのレベルが良〰く分かりますわ💧

No.38 12/03/06 20:10
通行人15 ( ♀ )

何だか、お掃除の好き嫌いに関わらず、穏やかで、器の大きいはずの方達が…⁉

結局、お掃除好きがどうかではなく、実害の有無の問題のような気が致します…。

No.39 12/03/06 22:21
お礼

>> 30 主さんの言ってるのわかるわ~綺麗ずきだから?自分の家は汚したくないのか?人の家はズカズカくるけど、自分の家には友達呼ばない。 あんたファミレ… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

納得頂けて良かったです🍀

掃除は本当に誰の為、というと自分の為。自己満の世界というのは納得です❗

私にもいます。他人にばかりイチャモン付けて、自分の事には甘い人!「あなたには言われたくない❗」って言い返したいところですが、反抗するとうるさいので敢えて言わないですけど😏


No.40 12/03/06 22:45
お礼

>> 31 私の父が今まさにスレ文通りです⤵ かなり振り回されてます いきなり家の大掃除おっ始めて無理矢理付き合わされてカナリ迷惑してます😫 … こんばんは🌙レスありがとうございます😃

ゴーイングマイウェイ(笑)なお父様なんですね💡妹さん、上手いです👏


それにしても完璧さんって、本当にお構い無しですよね!体調悪い時とかは勘弁ですね。大変な想いをしたようで、お疲れ様です。ゆっくり休んで下さい。

御家族の中に完璧さんが居るのは辛いですね💦

No.41 12/03/06 22:59
お礼

>> 32 元カレの話 彼の部屋で暮らしていたけど、髪の毛が落ちると文句言われ、毎日コロコロ。 テーブルに物を並べ、少しでも違うと文句言う。 自… こんばんは🌙レスありがとうございます😃

今までレス頂いた中で、意外と自己満で完璧にしている完璧さんって多いな~という印象です。

結局、わがままなんでしょうね。自分の思い通りいかないと嫌なんじゃないかなって思います。


それにしても髪の毛は自然に落ちるものなんだから仕方がないじゃない❗って、別にそこそこ掃除していれば私は🆗だと思いますけど、きっと完璧さんは一本でも他人の髪の毛や爪切りの爪が落ちているようものなら嫌なんでしょうね。

コロコロをかけるの、大変でしたね。

部屋に荷物置きに来られるのも勘弁ですね。

お疲れ様でした🍀

No.42 12/03/06 23:17
お礼

>> 33 綺麗好きの人は、綺麗な人が多いかなって印象✨ 自分はダメな部類だから😅 こんばんは🌙レスありがとうございます😃

そんな💦自分をダメな部類とか言わないで下さい😭
私も気を付けている程度の身なりしか整えないものです。


確かに綺麗好きな方は服装、身なりも綺麗な方が多い印象はあります✨


でも、顔が歪んでいるような気がします。表情が固いような。

パッと見は良いです。でも、深く関わってくると辛くなります。

他人の愚痴を聞いた日には、性格も綺麗だったら良いのに‥と思います。

No.43 12/03/06 23:27
お礼

>> 35 18さんへ そういえば別の意味で、職場で仕事が出来ずやることが無い人は、よく掃除を任されていますね!。 なるほど納得です!。 頑張って… 別の意味でと仰有っていますが、不快です。

人の気持ち考えていますか?掲示板だからどうせ顔だって合わせないし、直接対話する事もないでしょうが、

自分が仕事出来る事を棚にあげているのですか?
一番嫌です。完璧さんの自分の事を棚にあげるところ。

ちなみに、仕事が出来ない人は掃除を頼まれると書いていますが、仕事が出来ない人は掃除どころか解雇だと思います。

No.44 12/03/06 23:32
お礼

>> 36 あーだこーだ言って掃除しない女よりは掃除する女の方がいいけどね(笑) こんばんは🌙再レスありがとうございます😃

もし、全く掃除をしない女性と、完璧綺麗な女性が居たら‥

究極の選択です。

不潔でなければ私としては🆗ですけど、やはり程々が一番。

No.45 12/03/06 23:52
お礼

>> 38 何だか、お掃除の好き嫌いに関わらず、穏やかで、器の大きいはずの方達が…⁉ 結局、お掃除好きがどうかではなく、実害の有無の問題のような気が致… こんばんは🌙再レスありがとうございます😃

掃除完璧でも害の無い気持ちの良い方もいらっしゃいますし、仰有っる通り、実害の有無の問題なのかもしれないというのは納得です。

実は、完璧さんにとっては適当さんの事が害なのではないかとも思いました。

でも、適当さんが完璧さんに何か言われたところで言い返すと、理不尽な返事が返ってきます。だんだん言い返すのも馬鹿くさくなるので適当さんは折れます。


だから、完璧さんで他人にも完璧強要する人は「最強」です。私の中では。

No.46 12/03/07 06:40
経験者さん11 

37さんへ

1さんも18さんと同じレベルですよね…。



No.47 12/03/07 07:11
通行人1 ( 40代 ♀ )

>>46

いや 会社経営してますが、あなたのような人を見下す 協調性の欠片もない人材を雇って貰えるだけ有り難いと思いなさい💧

もう少し自分を客観視する力を身に付けて下さい。

No.48 12/03/07 07:25
通行人48 

美人、身体が弱い、要領が良い、暇人、悪口大好き、高飛車、お金持ち、モテる
こんなイメージです!

No.49 12/03/07 08:14
通行人49 ( 20代 ♀ )

両親が完璧さんでした😄
掃除が完璧すぎる家で育った私達姉妹は、自分では掃除が苦手なのに、綺麗な環境が好きです😅モデルルームみたいな部屋が落ち着きます…
結婚して、義理親の家の汚さにどん引きして、足が遠退いてます…台所のタオルから異臭がしたり、物を捨てないでため込むところもよくわかりません😱『○○とって』と言われて、さっと出てこず探したりするのが不便に感じないのか?と思います…
ちなみにわたしの家は、まあまあきれいにしてます😅実の親にしてみれば、まだまだらしいですが💦💦

No.50 12/03/07 08:31
経験者さん11 

47さんへ

しつこいですね…。

おおらかで器が大きいのではなのですか?。

矛盾してますよ?。

47さんが、18さんとと同じレベルで何か不都合でもあるのでしょうか?。

同じレベルですよね?。

ダメなんですか?。

横レス失礼しました。



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧