注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

低身長

回答7 + お礼1 HIT数 1890 あ+ あ-

悩める人( 33 ♀ )
12/03/06 09:14(更新日時)

こども身長が低いためホルモン剤のサプリメントを試してみようと考えていますが、今服用してらっしゃる方いらしたら、是非教えて下さい。

No.1759052 12/03/05 20:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/05 20:09
通行人1 ( ♂ )

ホルモン療法は医者の処方がないと危険です。

No.2 12/03/05 20:11
通行人2 

食生活改善して下さい。

No.3 12/03/05 20:43
専業主婦さん3 ( 20代 ♀ )

子供さんの年齢と身長 教えてもらって良いですか❓

No.4 12/03/05 20:53
通行人4 ( ♀ )

医者に低身長と診断されたのですか?

単なる低いだけの個人差ではないんですか?

本当に低身長と思うなら病院に行って医師の診察受けて処方されたものにした方がいいですよ

No.5 12/03/05 21:07
お礼

みなさんありがとうございます。
今我が子はもうすぐ6歳女児です。身長97センチで、平均97センチだと、3歳の子です。
この子が3歳のときに低身長と診断され、望ならホルモン注射を進められました。最終的に146センチまでしか伸びないと言われましたが、注射はリスクがあるので、いやでした、それが最近サプリメントが出たことを知り、しかも副作用なしみたいなので、興味があります。

No.6 12/03/05 21:11
通行人6 ( 40代 ♀ )

個人輸入で成長ホルモン剤が入っているサプリメントを子供に服用させてましたが、全く効果がありませんでした⤵
値段も高いですし、病院で注射してもらう方が確実な気がします。

No.7 12/03/05 23:04
通行人4 ( ♀ )

うちの弟は小1の時で96センチ、31才だけど男で158センチ。ずっと低いが普通の大人です。ナイナイの岡村さんみたいです
女の146センチって低身長なんですかね?

No.8 12/03/06 09:14
通行人8 ( ♀ )

サプリメントのことは知りませんが、きちんと医者で甲状腺ホルモン数値を調べながら注射したほうがいいと思いますよ。
サプリメントがもし効いたとしても、ホルモン数値がおかしくなって他のところの具合が悪くなったら・・・と思うと怖くないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧