注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

旦那にボーナス隠されていた

回答11 + お礼6 HIT数 12919 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
12/03/06 17:41(更新日時)

旦那が決算賞与一回分隠していたことがわかりました。
約25万。
預金が出来るようになってから半年たった頃です。
本人に言いましたが、取ってないとシラを切ります。
旦那は前からくだらない嘘を沢山つく人で、バレてもシラを切り、しつこく言うと逆ギレしたり怒鳴り散らしたり、脅迫します。子供の前で怒鳴り散らされるのが嫌で、
今回もシラを切られて我慢。
小遣いは月二万弱渡し、ガソリン代とパチンコ代飲み代も別で渡してます。
夏、冬、ボーナスの時も約5万渡して残りは定期入れてます。
旦那はパチスロが病的に好きですが、結婚後はちゃんと小遣いの範囲内で打っていて、時々、パチンコ代渡すにしても三千円か5千円位です。
仕事はとても頑張る人で、無欠勤で 育児、家事もよく手伝ってくれ、夫婦仲も悪くないです。
ただ25万も隠されてたショックと、バレてもシラを切り通すことが、段々信用できなくなってきてます。裏で悪いことしてるから育児家事手伝うんじゃないかと、思ったり。
旦那のほうが圧倒的に収入多く、今までも家族を 守るため一生懸命働いてくれました。小さなことだよ、目をつぶってと 自分に言い聞かせてるんですが、私は器が小さく、時々思い出しては不信、怒りを感じて、時々態度に出てしまいます。
許したいのに、許せなくて辛いです。
こっちも25万取るしかないかなと思っていますが、何か…虚しいです。
他に許し方、いい考え方はないでしょうか
ドロドロして気分が悪いです。

タグ

No.1759322 12/03/06 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/06 08:17
通行人1 ( ♀ )

スロットする人が三千円や五千円で済むとは思えない
きっとスロット代になってるんでしょうね
もしくは借金返済

もう考えても過ぎた事なのでどうしようもないし

これからきっちりチェックしていかないとね

少し多めにヘソクリもしていきましょう😃
今後の為に

No.2 12/03/06 08:23
通行人2 

許したいなら、チビチビと節約した分を趣味に使うなどしてストレス発散するしかないですね。

隠した事を認めさせたいなら、源泉などを旦那さんに見せて「貰ってないのに、貰ってる事になってる。税金もその分たくさん引かれているから、会社に修正して貰わないとダメだね。明日にでも電話するわ!!税務署にも報告しないと!」って言ってみたら?
実際に貰ってないなら、手続きしないと将来大変だからね。(ニヤリ)
あくまでも、旦那さんを信じてる感じで!

No.3 12/03/06 08:24
通行人3 ( 30代 ♀ )

怒りもせず、水に流して、同額へそくり。
隠さなかったら、決算賞与は、いつも頑張ってくれてありがとうって渡せるのに。

うちも新婚時代は、隠してました。
使ってなかったけど、使えるお金があるのと無いのでは、やっぱり違うみたい。
男も女も、そこは同じですね。

No.4 12/03/06 08:26
主婦 ( ♀ 4weCw )

給料明細みてわかったんですかね?
シラを切り通すようなら給料明細みせて「いつも頑張ってくれてありがとう。だけど嘘はだめだよ。欲しいならちゃんと理由言わないとその金額はいつもなら渡せないからね」って説明して毎月貰ってる分のお小遣いの差額だすか、諦めるしかないかなと。

ただやましいとかではなくギャンブル好きならギャンブルに使いたかったんではないんですかね。ギャンブルはお金をつぎ込んでやる人はやりますからね。

No.5 12/03/06 08:42
お助け人5 ( ♀ )

決算賞与は 会社の節税対策で出た泡銭ですから 元々ないものだと思えば腹も立たないのでは?

隠されたり嘘つかれるのは悲しいですが、あんまりセコくしてると自分自身イヤになりませんか?

No.6 12/03/06 08:53
通行人6 ( ♀ )


私は先日20万の歯の治療費の領収書を見つけてショックを受けました。

ダンナにさりげなく歯の治療はいくらなのか、ときいても言わないのでしばらく様子を見てました。
先日、別件で夫婦げんかをしてダンナがキレて子どもの前でどなり、出てけと言われました。その日は出かけたダンナは頭を冷やしてもらうため放置。美容院など行ってた様子。

翌日に内緒で生活費の口座からいくらか引き出して、さらにダンナに当面の養育費と生活費を降ろして来るように言いました。ダンナに子どもの前で怒鳴るのは虐待だとか、DVだからしかるべき対応をするよなどと少し時間がたってからメールし、こちらも頭にきていたので言いたいこと全部を何回かに分けてメールしました。帰ってきてからは、静かに丁寧語で話し合い、出ていかないことになりました。

主さんも子どものことを考えて、ダンナがお金をちょろまかして何をしてもとりあえず当面生活できるお金を内緒でキープした方がいいですよ。
怒鳴って脅して思い通りにしようとするのは、子どもの人格形成に悪い影響を与えるとダンナが落ち着いてる時に、伝えられるといいですね。お互いがんばりましょう。

No.7 12/03/06 09:06
OLさん7 ( ♀ )

それは一度きりですか❓今回は見逃してあげて、次からは折半でいいから渡して欲しいなど話してみては❓男ってくだらない嘘をつきますよ、いちいち気にしていたらバカらしいです。きちんと働き子供も可愛がる、当たり前なことが出来ない旦那がたくさんいます。どうか主さんがここは大人になって踏ん張って下さい。

No.8 12/03/06 09:08
通行人8 ( ♀ )

私だったら黙って同額抜いて知らんぷりします。

No.9 12/03/06 09:21
お礼

皆様、早い返答ありがとうございます❗❗😢
最初は源泉徴収票の賞与合計で発覚、社長に言うよう言いましたが、前に給料のことで社長に確認したらこちらの勘違いだったことがあるし、日にちも立ちすぎてて言いにくい、勘弁してくれと言われました。税、保育料 全部上がるけどそれでもいいかと聞いたら、それでもいい、来年違ってたら言うから、今年は勘弁してくれと言われました。
その後、年金特別便を見たら 夏 冬の賞与以外で 賞与一回出ている記載があり、それも本人に「書類上、間違いないんだけど…。」と言いましたが、「会社のミスで俺は取ってない」の一点張りで、旦那がいつもの逆ギレしそうだったので子供の手前、我慢して追及止めました。
お金を何に使うのかも気になってました。おそらくギャンブルに使うのだろうという意見にほっとしました、ありがとうございます😢
言ってくれたらあげるのに←全くです❗❗いつも、頑張ってるし、足りなければ渡すからねと言ってるのに…どうしてでしょうか😢
節約してチビチビ貯めて
使う→そうですね…やっぱりコッソリ仕返しするのが一番モヤモヤ解消になるのでしょうか…。

No.10 12/03/06 10:12
お礼

皆様、意見本当にありがとうございます。
歯で20万→凄いですね❗ 言いたいこと全部言えて実家に帰る勇気、羨ましいです。
今まで、完全に言い訳できない証拠を出してから話し合いしたところ、物壊したり、大声出して暴れて勝手にケガして、深夜に病院連れてったりで、話し合いになりませんでした。
嘘つくのと、話し合いから逃げるのは、幼少期に父親から過度のお仕置き(ひどい暴力)を受けていた事が原因と思われます。
一度きりなら許すべき→
そうですね… 今月か、年末源泉徴収が勝負です。今月が決算賞与の時期なので、渡してもらえなかったり、また言い訳して事実を認めないようなら許せない。実家に話して、帰ることにします。
ボーナスのたびに小遣いと別で臨時小遣い渡し、残りは、家を建てたいと言うから定期に入れて、私個人のためには一切使わず、子供服も節約してきたのに…、バカみたい…。という黒い気持ちが時々押し寄せてきて、時々、旦那の顔が見れず話したくなくなります。旦那の作るご飯、凄く美味しかったのに、味が全然わからなくなりました。
働かない旦那など色々いる→確かにそうですね…
私は気にしやすい性格で、何事も大きくとらえがちなので、少しズームアウトして見るべきなんでしょうね…💦 頭ではわかるんですが…。

No.11 12/03/06 11:14
通行人11 ( ♀ )

以前、主さんの勘違いで会社側に迷惑かけてるんでしょ?

そのあたりは大丈夫なんですか?

賞与は振込じゃないのですか?

振込口座から抜き取ったの?

だいたい25万円で保育料まで変わるかな?

ご主人は、主さんのそういうツッツキ方にキレるような気がします。

ちなみに私なら、有無を言わさず月々のお小遣いから天引きします。

お小遣いも二万円が限界ですか?

高校生のお小遣いの平均が一万円ですよ?

不自由してなければ、お金抜き取ったりしないと思います。

あと、私は小銭を貯金していますが、旦那と娘(高校生)がチョイチョイ抜き取ります。

でも、お小遣いデーに必ず返してきます。

「言わなきゃわからなかったのに」と言うと
「お母さんは抜き取られたことすら気付かない。ヤイヤイ責められるより罪悪感を感じる」そうです。

節約は大切です。

でも、強制的な節約は苦痛でしかありません。

ある程度「ふり幅」をもたせないと主さんも家族も窮屈です。



No.12 12/03/06 12:51
お礼

ありがとうございます❗二万では少ない→いま、改めて内訳を考えてみましたが、確かにそうかも、、。
今まで、問題点を率直に話すとすぐキレて大声で暴れるので、遠回しな話し方をするようにしています。
給与計算違いは、会社も、こちら側もミスあったことがありますが、少額です。
賞与違いは全く無く、他の社員さんも決算賞与が出ていることがわかっているし、間違いないです。
結婚当初、事情あって主人は生活費を一切入れられず、私の預金を全額使って生活し、私個人の預金は0になり、節約生活したことがありました。
今までの生活に慣れすぎて、生活が落ち着いてからも金銭感覚が厳しいままだったかもしれません。
私は預金全額家族のために費やしたのに、旦那はどうしてという思いもあります。
小遣い少ないことについて戻りますが、
確かに、臨時小遣い足しても、少ないのですね。
月の小遣い、増やしてみます。

No.13 12/03/06 13:08
通行人13 ( 30代 ♀ )

うちの旦那と似てますね。
嘘つきはこれからもかわらないと思います。
お金の事に限らず嘘ばかりつきますから。
バレるまで嘘つき通すし、バレても認めませんし、逆切れしたり、話すり替えて私を責めたり。
もしお小遣いを増やしたって、主さんがごちゃごちゃ言わなくたって、またチャンスがあればお金持っていくと思います。
今回はばれないと思ったんでしょう。
でもバレるのがわかったから、次からは同じ事でごまかす事はしないと思いますが。
自分は家族の事や子供の事考えてお金の事考えてるのに、相手は何より自分がスロットするお金が一番なんですよね。
虚しくなりますよね。
生活費まで手をつけたり給料くれないとかじゃないからましですが、とにかくチャンスがあればスロットするお金がほしいし、誤魔化せるお金はスロットに使いたいんだと思います。
うちも小遣いの範囲でしてますが、負けて小遣いなくなったと言えば、小遣いわたしたりしてました。仕事頑張ってくれてると思うから。
でも、バレないような嘘ついてお金持っていってたり、いくら家計に余裕なくても、スロット勝っても、10万以上勝っても、子供たちに1円も使う事なく、スロットと風俗に使ってたり。
私も、裏でそういう事してるから家ではいい旦那だし、いいパパの振りしてるんだなと思いました。
子供たちの前ではいいパパだから、子供たちはパパ大好きで。
でも旦那にはスロット行ったり風俗行ったりするほうが大事なんだろと思ってしまいました。
嘘つき旦那で全く信用してませんし、どうせまた嘘ついてるだろうと思って、自分が管理できるお金はちゃんと管理してます。
あとは好きにしろってかんじです。

No.14 12/03/06 16:34
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さんこんにちは。
夫婦の信頼関係が崩れて不信感募りますね。
お金を くすねて博打に注ぎ込むなんて有り得ませんね‼‼‼
旦那さんからの素直な「謝罪」が無い限りモヤモヤは取れないですよね(|||_|||)
主さん私からの提案ですが…
せっかく貯金が出来て来たのに使ってしまうのは少しもったいないですよね💦
なので自分の為に美容院へ行きバーゲンで少し買い物をして 旦那に私も25万円分お洒落に使った~と言って20万円位はヘソクリ🙋
もしもの時や子供との時間の時に外食やスイーツを食べるとか如何ですか💖


話はズレますが
歯の治療で20万円…
金額的には大きいですが博打に使ったのでは無いので そこまで怒る事なのでしょうか(疑問)

No.15 12/03/06 16:56
お礼

ありがとうございます❗
確かに、嘘はつかないでと今まで何度言ってもダメでした。もう、病気でしょうね。私だけじゃなく、色んな人に嘘ついてます。どーでもいいような、バカみたいな嘘ばかり。そうしないと強気になれない、弱い子供のようです。
家庭のため、子供のために割りきってるのが凄いですね❗❗
大人な対応が、 私にはなかなかやり通せない。。
すぐ胸の中が黒い感情で一杯になってしまいます。
子供の前で、大声でヤクザみたいに怒鳴る時は、コイツ今すぐ死ねばいいのに❗❗と思ったりします。
話が逸れましたが、人は変えられないので、自分が変わるしかないってことですね…。
私は大人げないので、風俗や浮気は絶対に許せず、もし発覚したら即離婚します。
もし子供のためにやり直すこととなっても、確実に裏で浮気し返します。
今、定期を25万円分解約して、安いホストクラブで万札手裏剣してやりたい気分です。ほんとにはやりませんけどね…😒
日々のくだらない事件によるイラつきやモヤモヤを、さらりと目線変えてやり過ごせる主婦になりたいものです。いちいち傷つき落ち込み、根にもつ自分にも嫌気がさします。

No.16 12/03/06 17:17
お礼

通行人14様、 ありがとうございます❗
私も使っちゃったー❗と 言いたいものの、本人がまず取ったことを認めないもので💦
でもお金の使い方は参考になりました、ありがとうございます❗
確かに、節約に慣れちゃうと、一万でも、高っ❗て思うからドバッと使えないんですよね。💦
まずは、ちょっとゴーカなスイーツ、友達と食べに行こうかと思います…。
世の中には 暴力 働かない モラハラ いろんな旦那さんがいるので、こらえないとダメですよね…。
ちょっと、うちはモラハラかも(>_<)💦

No.17 12/03/06 17:41
お礼

皆様、アドバイスありがとうございました❗❗
黒い気持ちが 晴れました❗❗ 大体これからどうするか決まりました。 皆様に教えて頂いた方法から数点抜粋し、実行に移すことにしました。
朝早くから返答くださった方たち、孤独から解放してくれて本当に嬉しかったです❗
ありがとうございました❗❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧