注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

太ってしまった

回答4 + お礼2 HIT数 2299 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
12/03/07 08:13(更新日時)

初めまして
18歳の女です

中学2年くらいから
45キロ~50キロをキープしていましたが
去年の夏頃に55キロになり
今では60キロになってしまいました

ちなみに身長163センチのDカップです

自分では平均より少しポッチャリくらいに思ってます

今まで吐いていたズボンのウエストも履けないとまではいかなくてもキツくなり
このままではやばいと思い
一昨日から
腹筋30回
スクワット20回
足上げ 片足20回ずつ
胸をキープするヨガみたいなの
6時以降は食事をしない
お腹が空いたらスルメ

となるべく無理のないダイエットを始めました



この年齢は太りやすいのでしょうか?
また、このメニューをこなしていけば
夏までには50キロに戻れるでしょうか?


筋トレの回数は徐々に増やしていきたいと思ってます

回答お待ちしてます。




No.1759444 12/03/06 14:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/06 14:58
匿名 ( 20代 ♀ AH20Cd )


主さんのダイエットは
結構時間かけないと
減量は無理だと思います。
でも持続していくのにはベストですね👍
お菓子の代わりにスルメと書いてあったけど
消化にはあまりよくないから
めちゃくちゃ噛んで食べて下さい。

それに加えて
私がオススメするのは
体幹ダイエットです✨
ネットでやり方を見てください。

簡単だし
これを加えたらすぐに減量できます。
多分50キロいけます。

私も今ダイエット中なんでお互い気合いでスリム目指しましょう(^o^)/

No.2 12/03/06 15:03
通行人2 ( 20代 ♀ )

スルメは塩分高いから体がむくみやすくなると聞いた事があります。ご飯を炊くときに粉寒天を混ぜたら腹持ちが良くなるそうです。

No.3 12/03/06 15:16
お礼

>> 1 主さんのダイエットは 結構時間かけないと 減量は無理だと思います。 でも持続していくのにはベストですね👍 お菓子の代わりにスルメと書いてあ… レスありがとうございました☺
やはり後4、5ヶ月で-10キロゎ難しいですよね😠
このままでは恥ずかしくて海に行けない😣


体幹ダイエット検索して見ましたが
いろいろあってよくわかりませんでした😢
ボールの上に足を乗せて
体を上げるヤツでしょうか?😣


お互い頑張りしょう!

No.4 12/03/06 15:19
お礼

>> 2 スルメは塩分高いから体がむくみやすくなると聞いた事があります。ご飯を炊くときに粉寒天を混ぜたら腹持ちが良くなるそうです。 レスありがとうございました☺


そうなんですか!
お腹が空いたらスルメがいい
とよく聞いていたのですが
浮腫みやすくなるんですね😣
お風呂上がりのマッサージもやりたいと思います😣


ご飯に寒天ですね!
ぜひ試してみたいです😊

No.5 12/03/07 01:48
通行人5 ( ♂ )

太りやすい時期…というか成長期にある今の主さんの体は「成人」になるために栄養を必死に取り込んで体の細胞を盛んに分裂させて体を太らせてるんですよ。ただ、成長期には体は横にも増えますが『縦』にも伸びるんです。しかも「横」の成長とは女性らしい体型になるという働きも含みます。「出るところは出る(胸と腰)」だね。

今の時期に必要な栄養・カロリーを抑えすぎると伸びるはずの身長や脚がのびなかったり、大きくなるはずの胸が大きくならなかったりしますよ。

「成長ホルモン」が活発に分泌される成長期は二度と来ない。貴重な期間です。間食を控え、炭水化物(糖質)や脂質を抑えるくらいにして睡眠はしっかり摂りましょう。

No.6 12/03/07 08:13
お助け人6 ( ♂ )

18♀163cm60Kg から53Kgぐらいになればいいですね。毎日60分ぐらいの散歩で6ヶ月で6Kgぐらい痩せるでしょう。百均で歩数計を買って楽しみながら散歩されたらどうですか。音楽を聴くなり、英語のテープを聴くなりしたら時間の有効活用ができていいですよ。食事はしっかり取り間食は少なくしましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧