注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

新卒と中途の違い

回答7 + お礼0 HIT数 1942 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/03/10 10:00(更新日時)

現在大学3年で就活してます。自分のやりたい事が見つからず幅広くエントリーして選考の中で見つけれたらって思ってます。なので一応パチンコ業界も3.4社程エントリーしてるんですがそのうちの1社は選考が筆記にGD集団面接など最終選考含め4回の選考があります。

私には同い歳の友達がいるんですがその子は専門卒で今はフリーターでアルバイト生活です。卒業後住む所もなく彼氏の家に無理矢理入り込み同棲…「彼氏と結婚したら主婦になるから仕事なんて繋ぎでアルバイトでいいじゃん」とか言ってました(彼氏も同い歳で学生)友達ですが呆れてものも言えず本人の自由だと口出しもしませんでしたが最近転職セミナーに参加したらしく私も受けてるパチンコ店のブースに参加して今日面接を受けたそうです。

新卒ならば4回の選考フォローでやっと内定…なのにその子はその場で内定を頂いたそうです。志望動機も聞かれずに体力的な事やタバコ大丈夫かなどの質問で「君決まりいつから来れる?」だそうです。新卒と中途じゃこんなに違うんでしょうか?話聞いてたら社員じゃなくてバイトの勘違いじゃないのって言いたくなりました。

しかもSNSに「その場で内定もらえたww」「内定げっと~ん」「就職ってちょろいじゃん」とか何十回にもわたる呟き。こっちは毎日毎日説明会参加して履歴書やES書いてGDや面接など…もう何社が祈られてる中で本当に必死の思いで就活に励んでるのに同い歳でも新卒と中途じゃこんなに違うんだってなんか阿呆らしくなっちゃいました。就職ってこんなものなんですかね?

No.1761124 12/03/09 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/09 21:55
通行人1 ( ♀ )

そんなもんです。

あまり大手ばかり狙うと選考に時間がかかるのは当たり前です。
人も辞めませんし。

中小企業ならたまたま退職者が出たとか忙しくなったから一人増員で
急に求人が出ることがあります。

就職は
情報収集、マッチング、タイミング、時の運
です。

No.2 12/03/09 21:55
通行人2 

その子と新卒者を対等に扱うわけないんじゃん。
その子は、現場のスタッフとして雇われただけなのでは?
バイトと変わらないし、本社などに勤めたりは難しいでしょ。



No.3 12/03/09 22:03
通行人3 

パチンコ屋は女の子の場合、顔や愛嬌で選びますよ。
お客さん来てもらえますからね
GDなんか無意味っしょ

No.4 12/03/09 23:39
通行人4 

就活中っていい加減な考えの人にイラついてしまいますよね。

パチンコ屋だと真面目そうな雰囲気の子はかえって受からない気がします。

女の子で大学出てパチンコ屋はお勧めできませんが…。

No.5 12/03/10 08:57
通行人5 ( ♀ )

所詮パチンコ屋でしょ?
ホール出てやる仕事だから、学歴とか関係ないし、笑顔が良いとか接待業向きとかで決めるんじゃないの?そんな気にする事かな?

No.6 12/03/10 09:22
通行人6 ( 30代 ♀ )

パチンコ店勤務ですが、うちは大手チェーンなので新卒でも中途でも正社員は面接から試験からかなり厳しく、そんな「愛想いいから採用~!」みたいな事はありえないです。バイトなら別ですが。
でもチェーンのパチンコ店の正社員って転勤あるから 大卒で女の子入社しても結婚出産で大半はやめる傾向強いし、大卒で社員になっても 先が短いように思いますが。
主さんのお友達みたいなナメた考えの人は結局就職してからも使える人材にはならないですよ!
考えのキチンとした人が就職後は重宝します!
がんばって下さいね。

No.7 12/03/10 10:00
通行人7 

可愛かったんじゃないかな…?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧