注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

家賃1日遅れてからの大家の態度急変。

回答9 + お礼1 HIT数 7843 あ+ あ-

通行人( 36 ♀ )
12/03/12 20:41(更新日時)

賃貸アパートに住んでいます。今月の家賃を先月末支払いに行けず3月1日に支払いに行きました。電話連絡をした時は「良いですよ」と言ってくれたんですが、支払いに行ったら「うちは二階に子供がいる人を入れるつもりはなかったんですよ!」と言われました。子供はもうすぐ3歳です。
えっ?入居するとき確認したんですけど…何か苦情があったんですか?と私もびっくりしたので聞いたら「家賃困りますよ!」と…3年目で始めてだったけど、遅れた私の方が悪いんですが…
今考えてたらアパートを出ろ!と言うこと?かなぁと思います。
聞いた方が良かったですかね?

タグ

No.1761187 12/03/09 23:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/09 23:21
通行人1 ( ♀ )

感じ悪い家主。

私も過去に数回あるけど、嫌み言われた事もないし、今でも仲良くしてくれてます。
そんな家早く出た方がいいよ。

No.2 12/03/09 23:42
悩める人2 ( ♂ )

うちのアパート家賃四万一千円は銀行からの振り込み式ですが10ヶ月程前にその月は払えなかったのでそのまま次の月から振り込みしました(笑)
一度も払えとかの催促ありません。
ひと月払わず次の月にまとめて2ヶ月分とか振り込みした時もあるけど何もなかったです。
それにしてもそのイヤミは出てけ!と聞こえます。自分ならサッサと出て行きます。

No.3 12/03/10 01:32
通行人3 ( ♀ )

私もたまたま先月末が短かった為、忘れていて渡せず、今月一日早朝に電話があり

『どうするのですか?引っ越しするなら早くしてください、不動産の手続きありますから、玄関の鍵かえますよ』

と留守電に入ってました…

家賃は前家賃なので3月分までは遅れなく、払っているので、なんだか凄い腹立ちました!
口座引き落としにして欲しいですね…

私は引っ越しする事に決めました。家賃も一万円上げると言われたので、一万円も払えないので、とりあえず拒否しました。

No.4 12/03/10 02:36
通行人4 

馬鹿じゃねーかその大家

自分が主さんと契約かわしたんだろーが

主さん あんまり相手しない方がいいですよ

下手にでたら図にのるから

No.5 12/03/10 07:09
通行人5 ( ♀ )

私も最初の頃、家賃の手続きに不備があり遅れたことがあります。催促はきましたが、敷金払ってるので一ヶ月位は大丈夫に思いました。銀行引き落としなのでそれからは定期的に引き落としされてます。給料の口座と貯金もありますから足りないことはありません。

No.6 12/03/10 08:07
通行人6 ( ♀ )

もしかしたら、お子さんの事で他から苦情があったとか…?
で、家賃遅れついでにチクッと嫌味言ったのでは?

あまり気にせず、これからは遅れないようにして、知らん顔してた方が良いかなぁ…。

No.7 12/03/10 10:28
通行人7 

今は借りる側の方が強い時代だから神経質になってるのでは?
中島知子みたいに6ヶ月も未払いでも、訴えてやっと出てってもらえたわけでしょ。

大家さんは大家さんで入る予定のお金が入らなくて困ったのかもしれません。

たった1日かもしれませんが、例えば私ならたった1日でも会社からの給料が
遅れたら不信感をもってしまいますね。


No.8 12/03/10 13:21
お礼

皆さん読んで下さってありがとうございます。

家賃1日遅れた事が一番悪かったです。
それと子供もやはりバタバタしたりするので、他からの苦情もあったのかも知れません。
二階に子供もちはダメみたいなのを、今言わないで入居の時教えて欲しかったです。
今後家賃の支払い遅れないようにします。

皆さんありがとうございます。

No.9 12/03/12 19:44
通行人9 

たまたま その日は何かの病気が出たんじゃないでしょうかね?(^w^)とりあえず 揚げ足を取られないように気をつけて また出たら何か考えてみるという (^∀^)ノ

No.10 12/03/12 20:41
通行人10 

なんだか大家が悪者になってる雰囲気ですが、そもそも契約している家賃支払いに1日でも遅れたら「契約違反」で信用を失いますよ…。
大家も資金繰りがあります。許してくれるのは当たり前ではないんです。江戸時代の長屋ではありません。そりゃ嫌みも言いたいでしょう。論点をすり替え被害者意識を持っているように感じます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧