注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

派遣任期

回答2 + お礼2 HIT数 1220 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
12/03/12 20:06(更新日時)

派遣社員です。今、一年契約の派遣先に勤めています。いびりがあるため嫌で嫌でたまらない。5月の任期満了が待ち遠しいです。

更新の話が来たので派遣会社に「ありがたいお話ですが更新は結構です」と伝えました。こんなにいびっておいて更新というのも気持ち悪いです。
それが派遣先の上司の勘に触ったらしく「そんなにこの会社がいやか?毎日いやそうだもんな」「不況なのに好意を受け取らないなんて自信があるんだな」「もし断るなら、満了させないから」とネチネチ。
上手な断りかたをおしえてください。

No.1762189 12/03/12 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/12 01:35
通行人1 ( ♂ )

辞める会社に上手に断る必要なし。今までのことを素直に吐き出してもいいくらいだね💦

次はもう決まってるとか言っておけば?

No.2 12/03/12 08:29
通行人2 ( ♀ )

横レスですいません。
派遣考えてたんですが派遣も大変なんですね😠

No.3 12/03/12 20:02
お礼

>> 1 辞める会社に上手に断る必要なし。今までのことを素直に吐き出してもいいくらいだね💦 次はもう決まってるとか言っておけば? >>次の仕事が決まってる

これでいきます!ありがとう(^-^)

No.4 12/03/12 20:06
お礼

>> 2 横レスですいません。 派遣考えてたんですが派遣も大変なんですね😠 自分でいくつも面接に行かなくてよい反面、変な辞めかた(特に任期途中)したり、トラブル起こすと、次の仕事は紹介されにくくなってしまうんです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧