注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

服薬について

回答4 + お礼1 HIT数 747 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
12/03/12 18:45(更新日時)

あくまでも参考としたいので教えて下さい。
感情のコントロールができない。主に、怒り、我慢できない、イライラや怒りに対して理性でストップできない。
怒りは、思うようにいかないと感情のままに発言、行動してしまうようです。
わかっていても発言が先になってしまい、苦しいそうです。周囲に理解者がいつもいればよいのですが、いない場合
こんな感情を少しでも和らげる薬はどんな物がありますか?

No.1762238 12/03/12 04:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/12 05:36
通行人1 

😃私は専門家でないので詳しい名前などは
わかりませんが、
安定剤などでその症状は緩和されるのでは
ないでしょうか・・・
病院で聞いてみてください。

No.2 12/03/12 06:17
通行人2 ( 20代 ♀ )

精神科にかかるまえに、婦人科などはどうでしょうか。

失礼のないように説明したいと思いますが、若年性更年期障害の可能性は全くありませんか?

もしもホルモン値に異常がなくそのような症状でしたら精神科の力を借りなければいけませんので…

No.3 12/03/12 14:09
通行人3 ( 30代 ♂ )

抗躁薬なんかがいいんじゃないでしょうか。私にもイライラの症状があるので、リーマスという薬を飲んでいます。

No.4 12/03/12 14:46
悩める人 ( 30代 3298w )

初めまして主さん!
私も主さん同様に自分の感情をコントロールできないことがあります。そんなときには心療内科の医師からのアドバイスでもありますが… 独り言を言うのです。勿論、極力周りに人がいないところでです。
もし、長時間独りになれなければ…
言葉は悪いですが、頭の中で悪いこと?イライラの原因が解決できるように考えるのです。
頭の中まで他人にはわからないので…
少しでも自分の負担を減らすことできますよ。
主さんがどのようなイライラを抱えているかわかりませんが…
一度、カウンセリングを受けるのはいかがですか?
ためにならなかったと思いますが…
良い方向へいけるように願っています。

No.5 12/03/12 18:45
お礼

回答ありがとうございました。

私の文章力が足らなくて大変申し訳ありません。
受診した方がよいのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧