注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

馬鹿になれ を読んで

回答25 + お礼4 HIT数 3106 あ+ あ-

パー&高木ブーの流儀( 34 ♂ 8Iw8w )
12/03/16 18:38(更新日時)

ある プロレスラーの 「馬鹿になれ!」と いう本を読みました。確かに 人間は 馬鹿になったり 鈍感になったりする事も大事なのかもしれません。ただ 馬鹿になるにはどうさたらいいかが分かりません。 本に書いてあるように 馬鹿になろうとしても 僕の理性、インテリな部分が邪魔をします。 馬鹿になるとはどういう事か? また 馬鹿になるにはどうしたらいいのでしょうか❓

タグ

No.1763102 12/03/13 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/13 21:52
通行人1 

主さんは大丈夫。

もう目標は達成されています。

No.2 12/03/13 22:00
お礼

そっち ですか。ありがとうございます💙

No.3 12/03/13 22:03
通行人3 

そのままで馬鹿だっちゃ😁

No.4 12/03/13 22:06
お礼

ありがとうございます。僕は もっと はっちゃげた感じの 馬鹿になりたいのですが⤴ 例えば ダウンタウンの浜ちゃんみたいなのになりまいです😃

No.5 12/03/13 22:12
通行人5 

そのインテリと理性を飛ばせば良い。

なかなか馬鹿にはなれないよね。

何を言われても・されても“まっ良いか”とはなかなか 思い切れないないからね。

No.6 12/03/13 22:15
お礼

ありがとうございます☺ 理性をとばすと ネコみたいになりませんか❓ でも それは それで良いですね😃

No.7 12/03/13 22:20
通行人7 

猫?
ま、主さんはそのままで十二分に○鹿になれています。

No.8 12/03/13 22:26
お礼

ありがとうございます😱 自分では インテリだと思ってました。

No.9 12/03/13 22:29
通行人9 

馬鹿と鈍感は違うよ。

馬鹿で鈍感になりたいの?

あと馬鹿とか鈍感っていうのは他人の評価だよね。

普通そんな事言われたらいくら馬鹿・鈍感でも傷付くって。


それでも笑い飛ばせる人は、鈍感ではないよね。
『心が広い人』だよ。


あと浜ちゃんは学はないだろうけど馬鹿じゃないでしょ。

No.10 12/03/13 22:32
おばかさん10 

養老孟司のバカの定義なる著書は既に読破されていますか?

そのプロレスラーは知りませんが、バカの一つ覚えを大事にしているのでは?

No.11 12/03/13 23:57
通行人11 ( ♂ )

堀江謙一、植村直己、三浦雄一郎…
ああいうバカには憧れます。

No.12 12/03/13 23:59
通行人12 ( ♂ )

もう充分だろ

No.13 12/03/14 00:08
通行人13 ( ♂ )

馬鹿になる事に思案するよりも、次のスレのネタを考えるほうが良いと思いますよ。

ネタ切れですか?

No.14 12/03/14 00:57
通行人14 

マジでこの主ウザい

No.15 12/03/14 01:16
通行人15 ( ♂ )

考えるな 感じるんだ!

No.16 12/03/14 01:20
通行人16 

主はじゅうぶん
馬鹿だっちゃ😆

No.17 12/03/14 02:15
通行人17 

動物園に行ってウマとシカを観察する。とりあえず鳴き声から真似てみるとか。

No.18 12/03/14 02:28
通行人18 ( ♀ )

自分でインテリと思う自体既に馬鹿だから😆😆😆

No.19 12/03/14 07:12
通行人19 ( ♂ )

君はもう悟りの境地を開いてるよ。

黒人が身体能力が高いように、君もナチュラルボーンバカリンターだよ😂

No.20 12/03/14 08:00
通行人20 ( ♀ )

迷わず行けよ

行けばわかるサ

No.21 12/03/14 08:59
通行人1 ( yZF6Cd )

ファイヤァァァー!!

No.22 12/03/14 10:18
通行人22 

その本を読んではいませんが、主さんの言わんとする馬鹿!
分かる様な気がします

それに当てはまるかどうか分かりませんが、こんな話が有るんです
ある大学の教授がまず初対面では、ご自分の失敗談を話すそうです
笑いの中でカチカチになっていた相手は心をほぐしてくれるとの事です

何故失敗談をお話し下さったのか?
そのお気持ちが分からない人が正に本当の馬鹿でなのは無いでしょうか?

この教授は「馬鹿になる事によって相手の気持ちを大切にしています」よね
それには、まず自分に自信を持つ事かな?と思います
主さんは理性とインテリとの事ですので、自信はお有りかと思うので
後は相手と大切にする温かさや思いやりかな?
(その本を読んでおらず、私なりの考え方で失礼しました)

No.23 12/03/14 10:24
通行人22 

すみません (一番のポイントを間違えました)

後は相手と大切にする温かさや思いやりかな?
↑後は相手を大切にする温かさや思いやりかな?

No.24 12/03/14 10:28
匿名 ( IyNiCd )

馬鹿になれとは、気取ったり見栄をはったりする必要は無いと言う事だと思います。

完璧主義ではなく人間はミスや失敗、過ちをおかす事も時にはあるし、不完全なものだと言う事だと思います。

インテリなら出来ないと思いますが、他人の前でも平気に思いっ切り屁を垂れて🐸カエル踏んじゃったぁ~😁
くらいのギャグ飛ばせるくらいの馬鹿差加減を見せるくらい馬鹿になっても良いと思いますが、多分普通は出来ないと思います。

馬鹿になれって簡単そうで意外に難しいと思います。

No.25 12/03/14 11:41
通行人25 

知性がちっとも感じられない主のくせに


お前が言うな!

No.26 12/03/14 11:42
通行人20 ( ♀ )

自分で自分を「パー」って書いてるやん

No.27 12/03/14 12:25
通行人27 ( ♂ )

えっ! 馬鹿になる必要ないじゃん😂

血統書つきの馬鹿なんだからさ✋鑑定書もつけてやろう‼

しかし暇なのね

No.28 12/03/14 15:48
通行人28 

馬と鹿に失礼なレベルの馬鹿だな

No.29 12/03/16 18:38
通行人22 

主さん! どうしてその本を読もうと思ったのですか?
もしかして周りとのコミュニケーションがいまいちとか、
もっと打ち解けられたらいいなあとか、思ったのでしょうか?

もしそれでしたらですが..........
まず馬鹿になる?事の前に謙虚さも考えてみると良いかもですよ
私は主さんの「理性とインテリ」と書いてある事で、主さんの事が
理解し易かった でも正直書き方をちょっと間違えているかな?と思いました
つまり普通は自分をインテリと思っていても、理性で抑えますでしょ?

そう言った事を失礼ですが普段口に出したり態度に出たりしていませんか?
先の話の教授は決してご自分をインテリとは仰いません
自信がお有りになるからこそ謙虚であり馬鹿になれるのでは無いでしょうか?

主さんの事、想像ですみません 私も偉そうな事は言えませんが、
元気無くしていないかなととても気になりました。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧