注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

美容師などに質問です

回答3 + お礼3 HIT数 1836 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
12/03/16 22:04(更新日時)


以前質問させていただきましたが

悩んでいるので
また質問させて下さい🙇



私は本当に若白髪が
多いです😢
悩んでます😢

そこで髪を染めようと
思ったんですが

ネットで
調べた結果ヘナが
髪にもよいということで
染めてみましたが
臭くて気持ち悪くなりました😭



そして市販のヘアマニキュアなどをネット
で調べたんですが
有害物質が混入されている
などと…
書いてあり
染めるのが怖くなりました


高校生なので
お金がありません😢
市販(薬局などで買えるもの)で
本当に髪によいものは
はないでしょうか😣❓



No.1763401 12/03/14 14:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/14 15:48
美音 ( 10代 ♀ jPRpc )


私はいつも市販のもので染めてます❤泡タイプのだったり、塗るタイプのだったり…その時の気分と好みで、毎回色々使ってます✨その人の体質によると思いますが私は2年以上使ってますが何もないので…問題ないのではないでしょうか?❤今はアフターケア用のリンス?流さないコンディショナーのようなものも入ってますし、傷みもとくに気になりません❤でもやはり美容院で染めるのが1番だとは思います😁

No.2 12/03/14 16:28
通行人 ( 20代 ♀ ZHGqc )

元美容師です。
結論から言うと、髪を染めるという事は、どんな薬を使おうが痛みます。髪に良い髪染め剤なんて無いです。

ただ、その薬によって髪に対する作用が違うので、髪を一番痛めないとなると、私はマニキュアだと思います。髪をコーティングするだけで、髪自体を染めて痛める訳では無いので。

その次に暗い色のカラー➡明るいカラー➡ブリーチと、ダメージは強くなります。
髪の組織を壊して色を抜き、薬剤で色を入れるので、かなり髪が痛みます。一度痛んだ髪は再生しません。

そして市販の薬は素人の誰が使っても染まるように、美容室で使う薬より強いです。だから髪も痛みます。
美容室ではその人に合った薬を調合しますし、塗り方も違います。アフターケアもします。だから仕上がりが違うんです。

髪染めたいけど市販のでしか出来ないなら、カラー剤でどうのより、シャンプーやトリートメント、ヘアクリーム等でしっかりケアする事をオススメします。
因みにヘナは、天然の物ですし確かに髪には良いものだと思いますが、一度ヘナで染めてしまうと、次色を変えたい、明るく染めたいとなった時に、明るくならないし、色も変色してしまったりと、大変なのでオススメしません。

No.3 12/03/14 17:01
お礼

>> 2
長いレス
ありがとうございます😣❗

本当に分かりやすいです‼‼
しかも説得力がすごいです(°□°;)


やっぱり市販のものは
ダメなんですね😢
今は学生で貧乏なので
自分で稼ぐように
なったらきちんと
美容院で染めてもらいたいと
思います😊✨



本当にありがとうございました💕


No.4 12/03/14 17:02
お礼

>> 1 私はいつも市販のもので染めてます❤泡タイプのだったり、塗るタイプのだったり…その時の気分と好みで、毎回色々使ってます✨その人の体質によると…

ありがとうございます><!!


やはり一番は
美容院ですよね😣‼
貴重なご意見
ありがとうございました💕💕💕


No.5 12/03/15 17:42
通行人5 

私の知り合いが小学生の時から酷い若白髪でしたそれが成人してから白髪が黒になりました
本人曰わく、気にしないようにしてたらしいです。

また50歳位のオジサンが栄養ドリンクみたいなのを飲み始めてから黒くなりました

染めるばかりではなく内面的な部分で考え方を変えてみたら何らかの効果があるかも😺


No.6 12/03/16 22:04
お礼

>> 5

レスありがとうございます💕



そうなんですか(°□°;)
内面的な変化で
髪が黒くなったら
めっちゃいいですね(;_;)‼‼
そうなるように
頑張ります😊



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧