注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

生理周期…。

回答8 + お礼2 HIT数 1221 あ+ あ-

向日葵( 24 ♀ Ymgo )
06/01/24 19:12(更新日時)

皆さん!生理周期の正常範囲ってあるんでしょうか?
今なかなか生理こないんで、去年の手帳みたら24~34周期だったんですよ。だけど今50日目くらいなのに、まだ生理こなくて…。冷え性だからかなぁ。子供出来なくなったらどうしよう((((>□<;)))あ、ここ②ヶ月くらいHしてないんで妊娠はしてません。
去年②回くらい、生理①日目~次の①日目の間に③日間だけ少量の出血がありました。不正出血なのかオリモノなのか…色々不安になっちゃって…。病院行った方がイイんでしょうか?それとも考え過ぎかなぁ(>_<)

タグ

No.17637 06/01/23 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/23 00:31
マッサージ師 ( 40代 ♂ UaYn )

体重に変化ないですか? かなり 減ったとかストレス等もないですか?

No.2 06/01/23 00:37
お助け人 ( ♀ )

疲れや、ストレスがありませんか?女の人の体はデリケートだから、そうゆうので遅れる事がありますよ(^o^)後、考え過ぎもダメですょ♪心配なら、産婦人科又はレディースクリニックで検査すると良いですよ☆ホルモン剤をもらって生理がくるし、安心出来るしね(*^▽^*)

No.3 06/01/23 01:46
ユウ ( ♀ msfo )

私は昔100キロまで体重がいったときに生理が3ヶ月とか2ヶ月に一度になってました。今は体重も大分減り、月1で来てますよ。

No.4 06/01/23 02:17
彪 ( 20代 ♀ r2lo )

生理不順かもしれませんが一応産婦人科に行った方がいいと思いますよ(^_^;)

No.5 06/01/23 03:51
匿名希望 ( ♀ )

主さん まず基礎体温を計り2~3ヶ月続ける事です それから産婦人科に診察に行く事です 今 産婦人科に診察に行っても 基礎体温つけて様子みる事言われますよ 生理周期はストレスなどで 遅くなったり早くなったりだよ

No.6 06/01/23 03:54
通行人 ( ♀ )

あたしもストレスで同じ位狂った事あるけど、いちよう産婦人科行って、ちゃんと薬を貰ったりした方が精神的にも良いと思うよ。
そんな遅れたのは初めて?

No.7 06/01/23 09:00
お礼

皆さん有難うございますm(_ _)m
基礎体温計は、今までこんなに生理遅れた事がなかったので買ってなかったんですが。いつ生理くるのか予測出来なくて、毎日ナプキンつけてる状態…(>_<)なのでこれから買う予定です。
体重は仕事辞めて運動量が減り45キロ→47キロになりました。
ストレスは…実感はないんですが、結婚して県外にでて…事故にあって(←怪我はムチウチ程度)仕事辞めてから喋る相手が旦那のみになった事なんでしょうかね?友達とは、なかなか会えなくてほとんどメールだし。子供もいないから、近所の奥様方とも話づらいし…。
婦人科は行った事なくて…なんか怖いイメージがありますね(>_<)…やっぱりストレスが原因なのかな?!

No.8 06/01/23 09:04
お礼

…でも。生理以外の③日間の出血はなんだったんだろう?オリモノなのか生理なのか…。オリモノだった場合、病気の可能性ありますか?

No.9 06/01/23 09:49
匿名希望 ( 30代 ♂ )

生理不順は若いときに無理なダイエットしたら不順になるらしい。

No.10 06/01/24 19:12
通行人 ( 20代 ♀ )

生理と生理の間の出血は、排卵月経じゃないかな?排卵日辺りで少量の出血があるものです。時期がその辺りだったなら、普通のことだから心配しなくても大丈夫ですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧