注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

このお金…⚠超長文

回答3 + お礼3 HIT数 1264 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
06/10/18 20:19(更新日時)

バアから結婚する時に使いなさいと百万貰いました。しかしまだ結婚する事は全くないです。最近その百万を少しづつ使ってしまっています…これではいけないと思ったのですがどうしたらいいでしょうか…
方法として定額貯金とか考えたのですが定額貯金とはどういうのか分からないし…銀行に聞きに行っても皆忙しそうで聞くタイミングをいつも外してしまいます…
仕方なく周りに聞いて調べた結果納めたお金は何年か後までは出せなくて(絶対じゃない)その何年か後に通常貯金に戻される…と聞いたのですが本当ですか?
もしあってるとしたら戻される時年に2回ボーナスみたいな形で少しづつ出したりできないんですかね?こんな阿呆な質問文最後まで読んで下さった方ありがとうございます🙇

タグ

No.176393 06/10/18 14:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 14:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

え~…定額貯金や定期貯金は普通預金より利率が良いですが、引き出す場合は解約となります。
50万ずつ二つ定期にすれば片方解約できますよ。
詳しくは銀行へ。
私は使いたくないお金は定期にしちゃいま~す。

No.2 06/10/18 14:46
お礼

>> 1 返事ありがとうございます💕定期ですか…定期はどう違うのですか?お金を少しづついれていくのですよね?引き出す時はどうするのですか?

No.3 06/10/18 14:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

使いたくないならおろす方法は知らない方がいいのでは?
毎月貯めるのは積立で、一括で預け入れるのが定期預金です。

No.4 06/10/18 15:01
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます🙇知らないといざとなった時困るんで…

No.5 06/10/18 18:44
通行人5 ( 30代 ♀ )

使いたくないのなら親に預けて何らかの貯金にしてもらったら?自分で管理していると結局手を着けてしまうと思います。

No.6 06/10/18 20:19
お礼

>> 5 レスありがとうございます🙇社会人になったので自分の物は自分で管理しなさいと預かってくれません…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧