注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

顔のゆがみを改善したい

回答1 + お礼1 HIT数 1976 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
12/03/15 21:26(更新日時)

私は顔のゆがみがひどいです。
誰でもゆがんでるとはよく言います。
が、左利きだからなのか、鏡にうつったときはそうでもないのに、合わせ鏡やデジカメなどで撮ってみると、明らかに右の頬がへこんで、左側がふっくらしてます。

右利きの人(必ずしもそうとは限定できませんが)は、鏡にうつると結構ゆがんでるけど、実際(普段)は反転して見えてるので、ゆがみが気にならないんじゃないかと感じます。

さらに私は視力がかなり悪く、メガネをしてるんですが、顔のゆがみのせいで段々メガネもゆがんできてしまいます。

コンタクトに切替したいけど、目がやや乾燥気味なので目薬ばかりさすようになるし、まずお金がかかるので…あきらめてメガネにしてます。
ドライアイではないようですが、潤い度が高いコンタクトにしてるけれど、一度目薬をさしはじめたらもう止まらず、あっという間にパンダ目です😲

なので、メガネがなるべく歪まないように気をつけたいんですが、まずは顔がゆがんでるのが悪いんだろうなと思いまして。
ゆがんだ顔の改善方法、何か良いものがあれば教えて下さい。
それから、こういうものは行くとすれば何の病院が良いでしょうか?
整体?整骨院?て言うんでしょうか?ゆがみを取るマッサージのようなものを受けるにはどこへ行けば良いか教えて下さい。
※整形手術がしたいわけではないです。

よろしくお願いします。

タグ

No.1763996 12/03/15 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/15 21:16
通行人1 ( ♀ )

行くとすれば整体かなぁ?

食事をする時、片側だけでの咀嚼より
両方で噛むのも良いらしいですね。

荷物を持つときも片側だけに片寄らない様に、肩掛けバッグや手提げも交互に
持ち直す、掛け直す…など。


眼球運動とやらもありますよ。
左右上下と、ゆっくり目玉を動かす
運動で眼球の筋力を和らげる…みたいな。

顔は動かさず両目で左を見る
正面に戻す→両目で右を見る
正面に戻す→両目で上を見る
正面に戻す→両目で下を見る
正面に戻す

何回もやれば良い訳では無いですが…。


目尻の横に窪みがあるので
そこを優しくマッサージすると
目の疲れも改善されるようです。
数秒間、指先でクルクルクル~っと。


歪みは骨盤から出てたりとか
姿勢からとか色々あります。

ご参考までに…。

No.2 12/03/15 21:26
お礼

>> 1 眼球運動ですか💡初耳です👍
詳しく解説ありがとうございます😄🎵
そしてやはり姿勢が大事ですよね…
足を組むなど、習慣もゆがみのもとですね💦
自分でさらにネットや本を使って、調べます💨

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧