注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

育児

回答3 + お礼0 HIT数 1116 あ+ あ-

ひかり( 36 ♀ w90DCd )
12/03/18 00:17(更新日時)

重度の強迫性障害(潔癖症)です。出先で自分がトイレに行くとき子供を連れて入るのがすごく苦痛です。子供がトイレ内のあっちゃこちゃ触ったりトイレで転んだ時は鳥肌立ちました。心療内科には数年前から通院しているのですがなかなか克服しません。こんなんでは日常生活に支障が出ます。誰か喉を入れて下さい。

タグ

No.1765082 12/03/17 22:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/17 22:33
通行人1 

喉ですか⁉

No.2 12/03/17 22:39
専業主婦さん2 ( 30代 ♀ )

じゃあ実家で同居も無理ですよね。

私もトイレで子供が壁にもたれたり、こけたら嫌だけど、、、
皆嫌なんでないかな?

No.3 12/03/18 00:17
S ( 20代 ♀ yt0Bw )

主さんとはちょっと違うのかもしれませんが…
私は小さい頃からゴミはもちろん、ぬかるんだ泥(感触が無理)や溜めてしばらく経った水(ほこりが浮いてる気がする)、お風呂場の髪の毛などが大嫌いで、指先が触れるのも嫌です。
主婦になった今、生ゴミの処理やお風呂場の掃除など毎日鳥肌の連続💧
すぐに手を洗うと落ち着きます。

私の場合は流水で長く洗うかアルコール消毒をして「綺麗になった~」とリセットした気分になりますが、そういう風に消毒液を持ち歩いたり手拭きシートを常備するのはだめですか?
汚いものを触ってもリセット出来る、と思えば楽かと思うのですが…✨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧