注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

結婚半年なのに

回答4 + お礼4 HIT数 3825 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/03/21 13:36(更新日時)

最近周りがベビーブームなのもあり、妊娠希望なのですが、旦那の性欲がなく…月に3回あればいい方なのです(T_T)もともと性欲がない方ではなかったのですが、行為自体も手抜きで(T_T)家族からは赤ちゃんまだ?と言われるけど、最近それも辛くなってきました。夫婦仲は悪くはないです。赤ちゃんほしいなーとつぶやいてみたりもしますが、スルーされます。子どもが嫌いという訳ではなさそうです。赤ちゃんについては焦る必要はないかもしれないですが、このまま夜の夫婦生活がなくなってしまうのではないかと心配です。同じような悩みをお持ちの方、また乗り越えてこられた方、解決法やアドバイスを お願いします(;_;)

No.1765711 12/03/19 01:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/19 02:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

月1回もしない時ありますよぉ!!(^0^)
旦那は仕事が遅いし、疲れてるとエッチしないし。私はあまりエッチ好きじゃないので。去年は、3ヶ月エッチないときもありましたがぁ・・・笑。
でも、今は赤ちゃん欲しいので、きちんと話し合って今月6回エッチしましたよ(^_^)

焦るのは私もあったので分かりますが、あまり焦ると旦那さんに伝わり良くないですよ☆

No.2 12/03/19 05:45
通行人2 ( ♀ )

月三回なんて充分
それに妊娠のチャンスは 月1回
禁欲して 体温計って 妊娠しやすい体質にして排卵チェックして と女がやることは 沢山ありますセックスしたら妊娠するとは限らない
不妊かもしれない
基礎体温をきちんと計り 排卵する日だけセックスしないと

妊娠って 簡単にできませんよ まずは 自分の体を 調べないと

No.3 12/03/19 12:15
お礼

>> 1 月1回もしない時ありますよぉ!!(^0^) 旦那は仕事が遅いし、疲れてるとエッチしないし。私はあまりエッチ好きじゃないので。去年は、3ヶ月… 心強いご意見ありがとうございます(*^^*)
スッとしました。きちんと話し合いが必要ですね。1人で焦らず、今は二人の時間を大切にして、真面目に話し合っていきたいです(^_^)★

No.4 12/03/19 12:22
お礼

参考になりました。ありがとうございます(*^^*)気持ちばっかり焦って、自分の体のこと全然考えていませんでした。これからちゃんと旦那と話し合っていきます。

No.5 12/03/19 21:03
通行人5 ( 30代 ♀ )

友人は月2,3回でしかも中には出してないのに
結婚して3カ月で妊娠しましたよ☆

本当にタイミングなんだと思います(^^)

主さんのところにも早く赤ちゃんきますように☆

No.6 12/03/19 21:24
通行人6 ( ♀ )

妊娠だけで言えば私は妊娠しにくいといわれてましたが月2~3回で妊娠しましたよ💡😃

ちなみに排卵日とか何も気にせず旦那から誘われてする、って感じで💡

主さんが妊娠希望でゴムなしでしてるなら排卵日や妊娠しやすい時期を調べてそこでしてみたらどうでしょう✋😃

ただ旦那さんが妊娠を望んでいないなら周りに流されずに夫婦間で家族計画をたてた方がいいと思うよ😃💦

旦那さんがのぞんでないのに妊娠→出産となったら育児協力してくれなかったりとかも考えられるので😥


レスを心配するならとりあえず誘ってみるか、誘っても断られたら辛いので話し合いをするしかないですね💦💦

No.7 12/03/21 13:32
お礼

>> 5 友人は月2,3回でしかも中には出してないのに 結婚して3カ月で妊娠しましたよ☆ 本当にタイミングなんだと思います(^^) 主さ… ありがとうございます(*^^*)
焦らずに赤ちゃんが来てくれるのを待ちます♪

No.8 12/03/21 13:36
お礼

>> 6 妊娠だけで言えば私は妊娠しにくいといわれてましたが月2~3回で妊娠しましたよ💡😃 ちなみに排卵日とか何も気にせず旦那から誘われてする、って… ありがとうございます(*^^*)
本当にタイミングですね。
周りに流されていたところがあるので、ちゃんと話し合っていきます♪焦らず今は二人の時間を楽しめたらなと思います★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧