注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

大阪国公立大学の保育幼教は

回答1 + お礼2 HIT数 642 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/10/18 17:50(更新日時)

どこの大学でしょうか?大学名を教えてほしいのですが?短期大学もよろしくお願いします。やはり私立とは学費が全然違いますよね?国公立の入学はやはり大変でしょうか?高1娘の親より

タグ

No.176609 06/10/18 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/18 17:01
匿名希望1 ( ♀ )

すみません、大阪のことはわかりませんが。
保育士、幼稚園教諭は短大か専門学校でとれますよ。
4年生大学に行かなくてもいいですよ。
保育士だけなら通信教育(実習あり)で資格試験の受験資格もらえますよ。

No.2 06/10/18 17:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます。一応両方資格をとらせようかなぁと思います。そのほうがいいと聞いたので、高校にやっと入ったと思ったら今度は大学関係の手紙が多くて、ちょっと手まどってますf^_^;

No.3 06/10/18 17:50
お礼

国立 公立 国公立 私立 と分かれてるみたいですね、さっきちょっと知りました。違いとか教えて頂けたら嬉しいです。とりあえず私立以外で大学を教えて頂きたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧