注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

ホクロの除去

回答12 + お礼6 HIT数 3720 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/03/23 22:01(更新日時)

ホクロの除去をされたことがある人に質問です

プクッと大きく膨れた茶ボクロを3つ除去したいのですが、どういった方法でされましたか?その後ホクロの再発はありましたか?
参考にしたいのでお願いします

No.1766128 12/03/19 22:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/19 23:09
通行人1 ( ♀ )

皮膚科でレーザーで取りました

跡も残ってません😃


麻酔の注射が痛かった💦

No.2 12/03/19 23:27
お礼

>> 1 美容整形ではなく病院で行われたんですね

病院なら形成外科だと思ってました、皮膚科なんですか

レスありがとうございました😄

No.3 12/03/19 23:40
通行人3 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は頬にかなり大きいほくろがありました。
ほくろ事態が大きくて、レーザーでは無理でしたので、形成外科で切除しました。跡は残っていますが、一年たってかなりめだたなくなって来てます。

No.4 12/03/20 01:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も目の下にあった黒く膨れたホクロを15年前くらいに切除しました。
形成外科で切ってもらい術後は2ヶ月くらいはテープを貼り傷がキレイなるまでと言われ、毎日貼ってました
今では傷もわからないです
その後その部分にホクロはまだ現れてません。

レーザーは信用のおける病院でしないと
友人はレーザー跡がカサブタになりホクロよりも目立ち後悔していました

No.5 12/03/20 01:45
通行人5 

ホクロに見えてもイボだったり、イボみたいでもホクロだったりしますよ💡イボ(尋常性ゆうぜい)の場合だったら、液体窒素で小さくできます😄ホクロは根が深いから、切除か、レーザーになります。レーザーだとシミになりやすいから、日にあたらないようにサージカルテープとかはります。

No.6 12/03/20 03:03
悩める人6 ( ♀ )

主さん うちもちょうど娘(12歳)👩のほく除去の検索していたところで😃

でも子どもには 出来ないそうなので😃 諦めムードです。😔

No.7 12/03/20 16:05
お礼

>> 3 うちの旦那は頬にかなり大きいほくろがありました。 ほくろ事態が大きくて、レーザーでは無理でしたので、形成外科で切除しました。跡は残っています… レスありがとうございます😄
旦那さま形成外科で行われたんですね。参考にさせていただきます

No.8 12/03/20 16:09
お礼

>> 4 私も目の下にあった黒く膨れたホクロを15年前くらいに切除しました。 形成外科で切ってもらい術後は2ヶ月くらいはテープを貼り傷がキレイなるまで… やはり病院の方が頼りになるんですね…😣

2ヶ月間ですか
私も顔に3つあるので、人の目が気になるのですが…

参考にさせていただきます。レスありがとうございました😄

No.9 12/03/20 16:10
お礼

>> 5 ホクロに見えてもイボだったり、イボみたいでもホクロだったりしますよ💡イボ(尋常性ゆうぜい)の場合だったら、液体窒素で小さくできます😄ホクロは… 詳しく説明ありがとうございます😄参考にさせていただきます😄

No.10 12/03/20 16:16
お礼

>> 6 主さん うちもちょうど娘(12歳)👩のほく除去の検索していたところで😃 でも子どもには 出来ないそうなので😃 諦めムードです。😔 12歳でも気になる年頃ですよね😔
うちのお母さんも6さんみたいに、大人になるまでに気にかけてくれていたら良かったのになと心底思います😔

レスありがとうございました😄

No.11 12/03/20 19:36
通行人11 

私は少し膨らんだ直径5mmぐらいのホクロが体に6コあり、オペで切除しました(1コ¥3000)。顔の小さいのはレーザーで取りました(1コ¥1000)。
美容皮膚科です。

皮膚科なので良性悪性の判断もしてもらえるし、ホクロに合った施術をしてくれるし安いです。

美容外科だと、綺麗にする為だけの施術だしレーザーですら1mm1コ1万とかなのでオススメしません。

私はケロイド体質なので傷痕とか所々残ってますが、ほとんどのホクロは綺麗に取れたので全然満足してます。

No.12 12/03/20 19:54
お礼

>> 11 病院だとそんなに安くつくんですか…!
皮膚科は総合病院で行われたのですか?
総合病院の皮膚科は雑に扱う若手医師が多く過去に酷い診察を受けた事があるのでちょっと心配です😣

No.13 12/03/20 23:29
通行人13 ( ♀ )

我が家の娘も顔の目立つ場所にあり、皮膚科に相談したら形成を紹介してあげると言われました。
まだ六歳なので時期を悩みます😲
切るか、レーザーと言われました💧このレス参考になります😌

No.14 12/03/21 08:44
通行人14 

妹の話です。
後頭部に7mmくらいのぷっくりしたほくろがあり、皮膚科に相談→手術のできる別の病院を紹介され、数回の検査の後、除去。(レーザーかはわかりませんが、部分麻酔程度でそれほど時間はかからないくらいでした。ほくろの表面だけではなく、元まで取った感じの傷口でした。)
除去後、しばらく薬を塗り、傷は完治。
しばらくその部分から髪が生えてはきてなかったですが、今ではどこにあったかわからない程度です。


紹介状を書いてもらって、信頼できる所でできたら良いですね😄

No.15 12/03/21 23:43
通行人11 

11です。
総合病院ではないですよ。普通の個人の開業医です。

細かい費用設定は病院によって違うと思いますが、少なからず美容外科よりは皮膚科の方が安いですよ。

No.16 12/03/22 07:30
通行人16 ( 20代 ♀ )

膨れたほくろはレーザーでは無理だから手術で切除だと聞きました

私は膨らんでいないほくろを美容などをやっている皮膚科でレーザーで取ってもらいました
保険はきかなかったですが、5回照射で初回5000円、次回から5回照射で3000円ぐらいでした

膨らんでいるほくろもあったので、取ってくださいって言ったらレーザーじゃ無理だから切除になると言われました

レーザーはまたほくろが復活する可能性があるし、完全には取り切れずに残ると聞きました
私の場合はレーザーで綺麗に取れましたが、3年たちシミみたいに戻って来ました)切除なら復活はないみたいです

No.17 12/03/23 08:54
悩める人17 

六年前くらいに顔の大きなほくろを切除しました。レーザーではだめみたいで電気メスで取りました。取った所はきれいになりましたが少し凹んだ感じになっていました。
今はうっすらまる~くシミみたいに色が出てきました。隠したくても隠せない。化粧をしても、塗れば塗るほど不自然な仕上がりに。どうしたらいいものか悩んでいます。ほくろが大きくなってから取るとだめですね。小さいうちに取らないと、と思いました。

No.18 12/03/23 22:01
通行人18 ( ♀ )

主さん、まだ見てますか?
私は顔のホクロをレーザーで取りました。皮膚科です。
厳密に言うと『ホクロ』ではなく、疾患名のつく良性腫瘍の一種と診断されましたよ。だから医療行為で保険適応内でした。
結果は……実はこの種の腫瘍にしてはことのほか根が深く(実際にレーザーを当ててから医者自身も気付いた)、完全には取りきれませんでした💧
でも前に比べて全く目立たなくなったし、メイクで隠せる範囲なのでじゅうぶんです。

ちなみに掛かり付けの皮膚科で普段からアトピー治療でお世話になってたしピアスもそこであけてもらいました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧