注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

自分が嫌で嫌で…

回答5 + お礼1 HIT数 1063 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
12/03/21 10:54(更新日時)

はじめまして。
最近バイトをはじめました。

そのお店の中にカフェもあって、はじめはそこ覚えてと言われました。

今日で二日目です。

実は、今までに一度だけ2ヶ月働いたお店がありました。
そこは初めてのバイトで緊張しながらも長く続けるつもりでした。
なのに私は記憶力も行動も遅く、特にその中のおばさんに凄く嫌われてるらしく…
計算は暗算で出来ないの?
どこ高校?一度で覚えて!
遅い!ふーん?みたいな感じで…
ある日泣いてしまい、自分の弱さが嫌になりました。
そしたら、次の日店長にその事を伝えたらしく
店長に昨日泣いたらしいけど…とか、人件費も最近厳しくて…とか言われました。

私が、邪魔って遠回しに言われてる様で凄く辛かったです。

段々苦しくなり、辞めました。

どこも同じなのに、バカですよね。

それから、働く事が怖くなりました。

また言われる。言われないようにしなきゃ。
本当に私、行動遅いんだと思います。

今回受かったバイトは、まず、厨房を覚えるらしく皿洗いなどやりました。

だけど、皿洗うのもなにやるにも遅くなってしまい、皿はどんどんたまり他の業務も出来なくて凄く迷惑をかけました。

こんなことないように…もう前みたいに辞めない!って決めたのに…注文や受け答え、落ち着け自分って思うのに口はまわらないし、笑顔でって言われてるのにいっぱいいっぱいになってしまいました。

おばさんやお姉さんが
「困るわー。
とか、
「返事すんのは良いけど、出来てないしね」


みたいな事を話してるらしく、私が来たら話があからさまに終わりました。

続きます。

No.1766626 12/03/20 22:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/20 22:30
お助け人1 ( ♀ )


気にしないこと!!
それが一番っ

私も自分が大嫌いだけど
少しずつ改善してきてます。

他人になんか言われようが
私は私だからって
気にしない!!
むしろ見返してやる
っていうぐらい頑張るっ
何が悪いのか
研究してみたらどうですか?

No.2 12/03/20 22:47
お礼

続きます。

せっかく雇ってもらったのに、使えない人で本当に申し訳ないです。

親切に教えてもらってるのに、すぐ覚えないし私は期待にこたえれず嫌になります。

教えてもらった事は忘れない様にメモして、夜しっかり頭にいれたのに…行動が追いつかなかったり、新しい事を覚えれなかったり迷惑ばかりかけてる気がします。

しかも、私ドジらしくいつも、しっかりした対応も出来なく本当に嫌です。

呆れるのも仕方ないですよね。

お金も稼がなきゃいけない。その為にも頑張りたい。

なのに、私について話してるのを聞くと申し訳なくなるのと、また嫌われたんじゃないかと思うと…余計緊張してしまいます。

でもまだ二日目なんだからって言い聞かせます。なのに、辛くて辛くて。
迷惑しかかけてないし、お金頂ける働きもできてない感じがします。

休憩を頂き休憩室でご飯を食べる予定が、そこに同じスタッフがいたら私がきて嫌がるかもしれないと思うと行けなくて、ずっとトイレにいました。

悲しくて、自分が嫌で、笑顔でいなきゃダメなのに…涙が溢れてきます。
私は、店にとって邪魔な存在にしかおもえないです。

けど、辞める理由も何いっていいのかわからないし。
すぐ辞めるなんて、教えてもらった人に申し訳ないし、シフトにも影響がでて迷惑ですよね。

乱文で本当に申し訳ありません。

苦しくて、いっぱいいっぱいで書き込ませてもらいました。

気分を悪くさせてしまったのなら、申し訳ありません。

No.3 12/03/20 22:51
サラリーマンさん3 

こんばんは。最初なんて誰でも雰囲気に慣れるのでいっぱいなのは当然です。周りの人達の面倒見が悪いだけだと思います。あまりセカセカしないバイト先を探した方が良いかもしれませんね。どうせなら楽しく働きたいじゃないですか。自分を変えなきゃと思っている事はいい事ですよ。歩幅は小さくてもいいです。一歩づつ前に進む気持ち、忘れないで下さい。応援してます。北海の英より

No.4 12/03/20 23:13
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さんに拍手👏👏👏

よく頑張ってますね☺

おばちゃん達はどうしたって文句や陰口を言ってしまいたいんです😣

みんながみんなそうじゃないけど、新人さんには何かにつけて欠点を見つけて言いたがる人が多いので、あまり気にしなくていいんですよ☺

主さんは慎重派なんじゃないかな❓

いきなり皆と同じにあれもこれも出来る✨なんて神様でもない限り無理なんだから自分のペースで一つ一つ確実にしていけばいいんですよ☺

接客業は笑顔で大きい声が基本です☺

それが出来ればあとの技術面などはやっていくうちに身に付いていきます

失敗を恐れないで笑顔でね☺

No.5 12/03/20 23:19
通行人5 ( ♀ )

気にしない、気にしない👆

主さん自身の良さは、そんなにすぐには教えられない(現れない)のさ😉

2・3日ですぐにベテランの人、顔負けの仕事をされたら困っちゃう💦

一日の流れとかに、慣れる方が先だと思いますよ~

気長に行きましょう~!

仕事そのものが嫌いじゃなかったなら、上出来です✌

お疲れ様💖

No.6 12/03/21 10:54
通行人6 ( 20代 ♀ )

最初はだれでも言われるよ
相手からしたらまだ数日しか働いてないしどんなやつだかもわからないしね。

きっと少しずつ主さんが周りに溶け込めたら
みんなの態度も変わってくるんじゃないかなぁ?

難しいけどね!

私も最初は陰で(きこえてたけど)言われてたよ⤵
最近も言われてるのかはわからないけど 気にならなくなってきたよ😃


大丈夫!努力してるんだから認めてくれる人はいるはず!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧