注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

後期合格したのに辛い

回答15 + お礼5 HIT数 5086 あ+ あ-

カス野郎( 19 ♂ 3IXaCd )
12/03/24 15:12(更新日時)

第一志望の前期国公立不合格で、後期国公立に合格した者です。
母は泣いて喜んでいたのですが、僕は喜べず、何回もため息が出てきます。



前期落ちに加え、コミュニケーションに問題があって変われないことに無価値感があり、自殺願望もときどき現れます。http://okwave.jp/qa/q7339535.html参照)
実際に太いクレモナロープまで用意して、母に前期落ちたことを責められたときに辛い気持ちが爆発して本当に首を吊ろうとしたことさえあります。
前期を落ちた直後は食欲が湧きませんでした。悪夢で早く目が覚めてしまう朝はとても辛かったです。リストカットもしました。
そんな中無価値感と自殺願望と格闘しながら後期の勉強しました。
後期試験を受けた後、何もしないで休んでいると自殺願望も弱くなって食欲も戻り、リストカットもしなくなりました。本を読んだりゲームで遊べるくらいに楽になりました。(睡眠は未だに浅いです)
後期の合格が分かると、嬉しくないどころか余計に辛くなった気がします。
塾から祝賀会に無理やり招待されたのですが、人に会いたくないです。


僕は現実に甘えて理想ばかり求めているから第二志望の合格で喜べないのかな……本を読んだりゲームで遊べる僕は現実逃避してただ甘えているだけのような気がします。
どうやったら幸せになれますか?どうやったら現実を受け入れられますか?

No.1767076 12/03/21 20:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/22 06:46
通行人1 

後悔が残っているなら、入ってから必死になって勉強すれば良い。

院や就職先で逆転したり、その志望大では経験できないようなことに挑戦するなど、目指す方向性は色々あると思う。

それに大学入ったら、遊ぶ時間が沢山できるから、学歴コンプなんて、どうせ2,3年もしたら完全に忘れてる。

No.2 12/03/22 11:29
通行人2 ( 20代 ♂ )

今の現実に心が追いついていないのでは?
お母様や周囲のの言いなりでここまで来た所ありませんか? 本当に大学行きたいって意志ありました?
もし依存心が強いままだと大学生活も辛いですよ。
それを断ち切るきっかけにしようと進学するのはありだと思います。

No.3 12/03/22 16:48
経験者さん3 

おまえ甘えるなよ
親が育てくれなきゃ
今の君は存在しないんだよ
ふざけるなこの野郎
悔しかったら前期で東大合格してみせろよ

安易に自殺言動をちらつかせるおまえの根性がみにくいよ

No.4 12/03/22 17:08
お礼

>>1
そうですね。入ってから勉強します。
>>2
親に依存している訳ではないです
>>3
誹謗中傷はルール違反です

No.5 12/03/22 18:57
通行人5 

二浪すればいいじゃん

No.6 12/03/22 21:29
サラリーマンさん6 

大学に入学したらガラッと環境がかわるので今までの思考が新鮮に変わっていくと思います。だから焦る必要はないよ。受験終わってすぐだから嫌な感じがするんじゃない?大学enjoyしようって気持ちでいればいいと俺は思うけどねー。親の有り難みもわかるしいろいろ成長していくんだよ。これからね。

No.8 12/03/23 12:01
通行人8 ( ♀ )

たしかに甘ったれだ‼

誰だって 家でゲームしたり漫画読んどきたいよ‼

まだ子供だからね 大学行っても金捨てるだけだから辞めたら?

No.9 12/03/23 12:13
お礼

中傷が多くて嫌になりました………
辛いのに、その辛さが理解できないと攻撃するなんて正直人間を疑う……
僕が子供だとか甘ったれとか言う前に暴言を吐いてルールを破ってまで追い詰めようとする自分を見直してきて下さい。中傷して自分が正義だと思い上がっているような態度の方が相当子供だと思いますが。
二浪するには精神状態が悪すぎです。
大学で思考が新鮮になって辛さも無くなればいいのですね。そっちに望みをかけます。

No.10 12/03/23 12:20
通行人10 

あほか

No.11 12/03/23 12:30
通行人11 

主さんは考えが真面目すぎてたとえ希望の大学に入れたとしても社会に出た時にすぐ挫折し、引きこもりとかってオチになる気がします。
気分を害されたならごめんね。

第二志望程度にしといた方がこの先、変に気張らなくていいんじゃない?

No.12 12/03/23 12:37
お礼

ありがとうございます。いままで生真面目にやりすぎたかもしれませんね。第二志望の大学でも柔軟に喜びを見つけようと思います。

No.13 12/03/23 19:17
JOJO ( 20代 ♂ Phbpc )

都合の悪いレス=誹謗中傷
かよw


性根からアマちゃんだな

No.14 12/03/23 20:32
働く主婦さん14 ( 30代 ♀ )

私も高校まで当たり前のように親の指示に従い 勉強もそこそこやって来ました。

大学に落ちて 周りが見えなくなって 始めて分かったのは親の有り難みです。
大学にも受からない自分は 社会にほうり出されもやって行けません。
親に守られて 偉そうにも言えないなぁと無力さを感じました。

それから私立大学に行き 社会に出ました。

浪人は辛いけど、人生勉強にもなりますよ。
頑張ってとは言えませんが、何年か経てば思い出になります。

No.15 12/03/23 22:01
お礼

ありがとうございます。
これ以上の浪人は辛いどころか僕自身がおかしくなります。

No.16 12/03/23 23:15
通行人7 ( 10代 ♀ )


だからなれよw
おかしくなっちゃえよww

自分の恵まれた環境に
気付けない奴なんか
どーにかなっちまえ

No.17 12/03/24 10:15
お礼

もう中傷やめて
すでに一つレス消されてるんだし反省してよ
僕を苦しめて何が楽しいの

No.18 12/03/24 11:13
通行人18 ( ♂ )

人は、自分の現実が唯一絶対だと思ってしまう。
自分の苦しみを他人が分かってくれない事に苛立つ。

でも、そうではないんだよ。
世間は広い。いろんな人間がいて、いろんな人生がある。
自分だって日々変化している。

歩き出そう。人生の大海原に踏み出そう。困難、苦難は人生の味わいとなる。
理屈じゃないんだ。行動なんだ。言い訳は御法度だ。

大丈夫。突っ走ろう。

No.19 12/03/24 13:32
学生さん19 ( 20代 ♀ )

主さんこんにちは!私も受験生の時本当につらい思いをしました。第一志望どころか第二も落ちたりと…違う形で第一に行けましたが本当に辛かったです。何度も泣きました。主さんみたいに私は頭が良くなく推薦でしたが💦でもお気持ちわかります。だけど理想と第一が必ずしも一致しません。入ってからわかることもありました。だから主さん第二にも入ってよかったことあるかもしれません。ちょっと期待してみましょう!

乱文失礼しました!

No.20 12/03/24 15:12
通行人20 

主さんは物事のネガティブな側面ばかりに思考が偏りがちなんだと思います。

後期であっても国公立大に合格できるってすごいことですよ?

思考に癖があり、生き辛くなっている人には認知行動療法をお勧めします。

厚生労働省のホームページから『うつ病の認知療法・認知行動療法 治療者用マニュアル』を検索してみてください。

こんな感じのことをやって思考の癖に変化を起こすのです。

ご興味があればさらに認知行動療法を行っている医療機関を検索してみてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧