注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

女の子の名付け!質問です!

回答100 + お礼8 HIT数 17008 あ+ あ-

母( 26 ♀ oP2GCd )
12/03/24 12:36(更新日時)

近々出産予定で、子供の名前を考えております。
主人が待ちに待った女の子なので、
主人に名付けてもらうことになったのですが、すごく悩んでいるようです。
そこで皆様にお聞きしたいのですが、
主人は人名に使われてるのは見たことないのですが、
『鳳』という字を使いたいとのことなのです。私も主人も植物というか大木を連想させる名前ということから、親バカ丸出しでお恥ずかしい限りですが、世界で一番美しい木と言われてる鳳凰木にビッシリ咲く大きな真紅の花をイメージして考えているそうです。

ホウをホと読ませたり、名乗り読みで記載されてる読み方ではありますが、私も初めて知る読み方だったりとびっくりされる方が多いと思いますが、名前を決める参考にしたいので候補の名前で一番いいと思う名前を教えて下さい!
批判などのご意見はご遠慮下さい。
よろしくお願いしますm(__)m

鳳花→ほうか、ほはる

鳳美→ほはる

鳳咲→ほえみ、ほうさ

鳳季→ほずえ

です。
よろしくお願いしますm(__)m

No.1767176 12/03/22 00:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 12/03/22 13:31
通行人51 ( ♀ )

この中なら

鳳花ホウカ

一択です。他は読めないから。

相当、鳳の字を使いたいんですね。でもアゲハとかより全然マシだから、良いと思うよ。

No.52 12/03/22 13:40
通行人52 ( ♀ )

意志がかたいですね😁

でも私なら「鳳凰の鳳で鳳花です!」と言われたら…書けませーん😱

桜花(おうか)ちゃんならいました。

No.53 12/03/22 13:44
お助け人53 ( 40代 )

主がそうしたいなら、それでいいんじゃない?

娘さん、就職難しいよ。 まあ風俗ならいいだろうけど

No.54 12/03/22 13:50
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

常識的な親族がストップをかけることを望む…💧

イカレた両親に育てられる子供が不憫でならんよ…😢

No.55 12/03/22 13:56
灰桜 ( N611w )

夫婦揃って、休日で混雑するスーパーの中で旦那が名付けの候補のどれかで主さんを呼んで周りの反応をみたらどうですか? 

No.56 12/03/22 14:04
通行人56 ( ♀ )

すもう取りみたいな名前ですね。

力士にはピッタリ

鳳花

ほっかぁ~
放火
いじり易すぎですよ

別に鳳花とつけゆきこちゃんとふりがなつけても大丈夫ですよ


名前漢字となるものはたんなる当て字本ですから。

読みがな何でもいいんですよ


コレだけ反対意見だらけでも無理やりつけるなんて、子供の事何にも考えてない親なんですね。
由来なんかより、よみやすさ、かきやすさ、親しみやすさ、です。

女の子に力士みたいな漢字使って可哀想と思わないなんて感覚がズレでますよ

No.57 12/03/22 14:05
赤っぽい彗星 ( 30代 ♂ 82X0w )

今、

仏壇の鳳花

ってCMが…😂

No.58 12/03/22 14:06
通行人19 ( ♀ )

いや、だからさ。
オスなんだって。鳳って。
そこはいいの?

No.59 12/03/22 14:09
通行人30 ( ♀ )

19さん、良いんじゃないんですかね。
主さんに何言っても無駄ですよ(笑)
意志がかたいと言うよりもうここまで来たら親のエゴですよ。
由来があれば何でも良いってもんじゃないんだけどね。

No.60 12/03/22 14:12
通行人60 

一般家庭の女の子の名前に使う漢字ではないよ😓

普通に『花子』のほうが明るく元気そうだし友達もいっぱい寄って来そう🌸✨

No.61 12/03/22 14:13
通行人61 ( 20代 ♀ )

センスなさすぎ💦
私、ほうさなんて名前だったら親恨むかも
ひどいセンス。。
びっくりした

No.62 12/03/22 14:16
通行人47 ( ♀ )

オスだろうがなんだろうがどうでもいいんですよね❓主さん(笑)
友達でもなんでもないし、もうほっといたらいいと思います🙋

お子さんには悪いけど…仕方ない。主さんには何言っても無意味。

No.63 12/03/22 14:19
通行人63 ( ♀ )

主さんは相当我が強い様なので、もう仕方ないと思いますが。

どの名前も全部変です。
根本的に『鳳』の字自体が相応しくないのです。
中国茶か四股名か、お水の源氏名か…、良く言っても宝塚歌劇団です。
けばけばしくて仰々しいです。

少し冷静になって再考されることを期待しますが。

No.64 12/03/22 14:29
通行人34 

主さん知ってる?
創価学園の校章に鳳凰の翼の意匠があるんだよ。
創価の子ならいいけど。

No.65 12/03/22 14:36
おばかさん65 ( 20代 ♂ )

漢字の事はよくわからないけど、「ほうか」はやめた方がいいと思います💦

正直響き悪すぎる。
子供の時はいいかもしれないけど、彼氏できるくらいの年頃になると悩むんじゃないかな~⤵
男側からも「ほうか」ってやっぱ「放火」を連想して呼びづらいし😲

No.66 12/03/22 15:31
お礼

ご意見ありがとうございました!
批判内容は全て事前に私の思いもあり夫と話し合った内容でございます。
なので批判するだけの方はご遠慮下さい。
私は候補の名前の中で順位付けをして参考にしたいのと
名前を考えて下さった方のように
鳳凰木のイメージの名前があれば教えて頂きたく投稿しております。

No.67 12/03/22 15:48
通行人 ( ♀ 8KH9w )

鳳凰木のイメージとのことですが、鳳凰木なんて今までの人生で見たことも聞いた事もないので、鳳凰木から名付けたと聞いても『❓❓❓』です。
中国人にしか思えない。
こんだけ皆さん主さんの子供の事を考えてレスしているのに、中傷だととらえて何も参考にしないならこれ以上聞いても意味ないから、同じ思考のご主人と好きに決めたらいいと思います。
ただし、今後世間にでても回りにの人たちからはこのような名前だと思われるということ。『素敵な名前だね』と社交辞令は沢山言われると思いますが。

No.68 12/03/22 15:48
通行人68 ( 20代 ♀ )


どうしても「鳳」という字を使いたいんですね…

それでしたら
真鳳(まほ)ちゃんはいかがですか?

思いを込めるというのはとても良い事だと思いますが、あまり親のエゴだとお子さんがかわいそうです。。

将来の事も考えてあげたらいかがですか?

No.69 12/03/22 15:57
通行人69 

素晴らしい名前つけたい気持ちわかりますが、まず生まれてから顔を見て考えた方が良いと思います。私の知り合いも華やかな名前を考えて付けましたが、はっきり言って名前負けです。顔と名前のイメージが違いすぎるのです。

No.70 12/03/22 16:07
通行人70 ( 20代 ♀ )

生まれてくる子どもが可哀相すぎるよ💧鳥の子みたいな名前つけられてさ💧もうちょっとマシな名前つけてあげて下さい。

No.71 12/03/22 16:07
通行人34 

正直な話これだけの評判の悪さをどう捉えてるの?
みなさん一般的な感覚で、NGを出してると思いますそんなもんは無視なの?
スレ読んで、旦那が一方的で独断主義なのかと思いきや、読み返したらあなたも考えは一緒なんだもんね

No.72 12/03/22 16:22
通行人38 

うちのばあちゃんの口癖👵💦

「ほうかほうか~👵」


「あっ💦ほ~か(アホか)」って馬鹿にされそう😭

No.73 12/03/22 16:26
おばかさん65 ( 20代 ♂ )

鳳=たか とも呼べるみたいだから、
鳳子(たかこ・たかね)
鳳音(たかね)
鳳乃(たかの)
ほう○ よりマシかと💧

可愛さ重視で2文字で名字と合うの見つけた方が無難じゃないですか~?
前レスさんの、
沙鳳(さほ)
詩鳳(しほ)
真鳳(まほ)
~etc.

No.74 12/03/22 16:26
通行人38 

旦那さんにこのスレ見せたら😲❓


No.75 12/03/22 16:27
通行人47 ( ♀ )

うわぁ…批判ととるなら旦那さんと二人で決めてください。無意味で痛いスレだわ⤵

もうほうかでいいじゃん。読めるだけマシなレベルだから

No.76 12/03/22 16:37
通行人38 ( 30代 )

75さんそうだね😂

じゃぁ「ほうか」ってことでぇ~😂👏

75さんさよなら(笑)☺

No.77 12/03/22 17:07
通行人19 ( ♀ )

うわぁ…今まで見た中でもトップクラスのエゴな親だな…。
もう良いんじゃね。
大半の人がどれも良い名前じゃないって言ってんのに、「まだマシ」って言われた名前を選んで付けるとかね…。
批判されたくないなら最初からこんな名前羅列するな、
肯定されたいだけなら最初から聞くな
と思います。
お子さんは可哀想ですね。
他人が見たら鳳凰木なんてまず連想しないし、名前負け必須。

No.78 12/03/22 17:18
通行人49 ( ♀ )

皆さん言われてるのは批判ではなく一般的な意見だと思いますが…どれも有り得ない名前としか言いようがない。子供さんが大きくなった時にどう思いますかね。

No.79 12/03/22 17:29
灰桜 ( N611w )

最近、同じように鳳凰から名付けたいって人いたけど同じ人なのかな?

No.80 12/03/22 17:47
冒険野郎 ( 30代 ♂ JFR7w )

正直どうなん?って思うけど。
真鳳とかは結構いいなと思った。

No.81 12/03/22 18:11
通行人51 ( ♀ )

まだ意見いるの?
もう人の話なんて聞く耳持たずなのに…😥
一位、鳳花ホウカ
その他ランク外

他に考えられるなら…

紅鳳ベニホ

鳳樹or鳳珠ホウジュ

かな~。

No.82 12/03/22 18:23
通行人82 ( 20代 ♀ )


小学生の時に親戚の兄ちゃんとポケモン金銀(GB)で対戦してて

ホウオウってポケモンの名前を「ホウカ」にして出現させたら
「おお、ほーかほーか(^ω^)」って言われたんで次の日名前変えました

No.83 12/03/22 19:59
通行人26 ( ♀ )

鳳凰木って日本じゃあんまり見掛けない。
日本じゃ確か沖縄当たりの街路樹や公園木に使われているくらいじゃないの?熱帯地域原産の木でしょ?緋色のどぎつい尖ったっぽい花を付ける。
主さんはその木を花を知ってるの?
知っててどうでも名付けに使いたいなら、誰がなんて言おうが付けたら良いよ。
鳳凰木で調べたらきっと検索出来るから。
ただ…もの凄く攻撃的などぎつい花だから。好き嫌いがハッキリしてる。もしかしたら、一般的な鳳凰の高貴なイメージと違うかもしれないね。
名は体を表すならば、凄い気が強い娘のイメージと思うわ。

No.84 12/03/22 20:13
専業主婦さん84 ( 20代 ♀ )

書きにくいし呼びにくい

No.85 12/03/22 20:28
悩める人10 ( ♀ )

私も鳳凰木についてちょっと調べてみたら‥‥
【花が満開のときの鳳凰木はなかなか見映えがするが、花を近くで見ると痩せ細っていて美しくない。花が散ると、長さ50センチにもなる大きなサヤがぶらさがる。鳳凰木はマメ科の木で、このサヤのなかにマメが入っている。サヤははじめ緑色だが、やがて黒色になる。緑の葉と真紅の花が美しいのにたいして、花が散ったあとの鳳凰木にはたくさんのサヤが黒いヘビのようにぶらさがりグロテスクである。】とか。

せっかくなら、もっと美しい樹木を選択されたら?

No.86 12/03/22 20:31
キラリ ( 30代 ♀ dq5sc )

第一名前をどうするかなんてここで聞くのはどうかとおもうよ

No.87 12/03/22 20:38
通行人87 ( ♀ )

多くの方に反対されたことで、相談者さんもムキになってしまったようですが、女子の新生児につけるには、ちょっと向かないような木であり、名前ですね…。検索すればたくさん出てきますが

旦那さんも、よく知らなかったけどたまたま見つけ、珍しかったから「これはイイ!」と、すっかりその気になった、というような経過があった印象です。

深く調べた上で決めたのなら 「鳳凰木について教えて」というような言葉は出てこないはずだと思います。

No.88 12/03/22 20:47
通行人88 ( ♂ )

もう お杉でいいんじゃね😥 それかオオトリ?ゴージャスにしてフェニックスとか✋

No.89 12/03/22 20:53
サラリーマンさん89 

彼岸花みたいな花だった

No.90 12/03/22 20:55
通行人90 ( 30代 ♀ )

選べない位同じレベル。
っていうか、どうしてもつけたいなら、つけりゃいいさ。

名前なんて、他人には関係無いし。

二人で話し合えば良いよ。

No.91 12/03/22 20:58
通行人38 ( 30代 )

私も鳳凰木見てきた☝
ホント彼岸花みたい…😨
確かに真っ赤だけど不気味だった💦

No.92 12/03/22 21:09
通行人92 ( 30代 ♀ )

あれ?
似たスレあったよね。
ま~だ言ってんだ💧

取り敢えず全部変。
スゴく無理矢理『鳳』入れたがってる感じ。

No.93 12/03/22 21:40
通行人19 ( ♀ )

85さんのレス見て私も調べてみた~。
何か…まぁ…好みなんだろうけどあれが世界で一番美しいの?💦
あれが由来なら世界で一番美しい女性っていうよりどぎつい娼婦みたいな感じの女になりそうだと思った。

No.94 12/03/22 21:43
通行人15 ( ♀ )

人名にはおかしいって言われるのが批判って言って意見聞かないならもう好きな名前付けたらどうですか?

はっきり言って変な名前付けた後に苦労するのは主の娘だけです。
最低限「改名したい」なんて言わないような名前にして下さい。

No.95 12/03/22 21:53
通行人95 

天翔十字鳳より

サウザ子ちゃん

No.96 12/03/22 21:54
通行人96 ( ♀ )

どれも呼びにくいし可愛くなぃ💦

No.97 12/03/22 22:19
通行人97 

名前負けって言葉しってますか?

No.98 12/03/22 22:39
通行人98 

満レスになる前に。真面目に考えました。
里鳳(りほ)
沙鳳(さほ)
花鳳(かほ) とかですかね。

レス全て読んでないので、三文字の読み希望だったらスミマセン

No.99 12/03/22 22:42
通行人99 ( 30代 ♀ )

お子さんが幼稚園入園

小学校入学…と順を追って考えて下さい✨


仕事したら名刺を持ち、付けた名前で生き生きと生活をおくれるか❓


たくさんのお子さんの名前みていますが…たまに大丈夫…かな❓と心配になりますよ。
大人は心の中でアレコレ思いますが…
子どもはまさに正直で、はっきり何でもいいますからね💦

No.100 12/03/22 22:43
通行人2 ( ♀ )

私も鳳凰木を調べました😊

南国の樹木なんですね😉

沖縄以外、日本では親しみが無いみたいで…😠

花が散った後に、ぶら下がる黒いサヤ…💦
すみませんが恐怖を覚えました😠

まぁ、周りが何と言おうが親の自由だと思いますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧