お願い、生きていて!

回答5 + お礼5 HIT数 2482 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
12/03/22 18:09(更新日時)

私は2年前から配達、販売のある企業に勤めています。


毎日お届けする中華料理屋さんを経営している御得意様(Kさん)がいるのですが、ある時私が体調不良でお休みしている間にKさん宅から(本人かどうかはわからないですが…)会社に電話があり、『毎日届けてもらっているけれど、13日~18日までお休みさせて下さい』と言っていたそうです。


毎日休むことなく元気に働いていたけど60歳過ぎた方なので、少し心配でしたが、18日にはまた元気な姿を見せてくれるだろうと思ってました。

しかし18日にお店は閉まってました。さらには喪中の張り紙…近所で葬儀もやってました。


実は私はご主人の下の名前を聞いたことが無く…葬儀の案内板を見たとき、『Kさんの親戚かなぁ…身内の葬儀があるからお休みなんだ…』としか思わず、スルーしてしまいました。


18日以降、諦めず毎日通ってます。手紙も毎日入れてます。でも、読んだ形跡もなくお店のドアに挟まったまま。
今日はもう22日…。
最近だんだん嫌な予感がしてきました。
何度も近所にKさんのことを聞こうと思いましたが…なんだか怖くて聞けなくて…。
でもあくまでお客様だったけど、私が入社した時からまるで父親の様に時には厳しく時には優しく私の成長を見守ってくれました。小さな鉢に一緒に小松菜を植えました。寝坊して怒られました。例えお店が忙しくても『頑張れよ!』『風邪引くなよ!』と毎日声をかけてくれたKさん……『お願い、生きていて‼』と願うばかりです。


でももし、最悪な場合の話が耳に入れば私はお線香をあげにいきたい。
でも知り合いなのは私とKさんだけで、Kさんの家族や身内にお会いしたことは一度もありません。そんな見知らぬ私から『お線香をあげたい』何て言われたら困りますか?

そしてKさんは生きていると思いますか?😢
無理な質問ですみません😞

No.1767453 12/03/22 17:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/22 17:33
通行人1 

万が一そうだった場合…

事情を話せば、お線香させてくれると思います。

とにかく確認が先ですね。
無事だといいですね。

No.2 12/03/22 17:35
OLさん2 ( 30代 ♀ )

担当なら確認すへき

掲示板で聞くことではない

No.3 12/03/22 17:39
お礼

>> 1 万が一そうだった場合… 事情を話せば、お線香させてくれると思います。 とにかく確認が先ですね。 無事だといいですね。 レスありがとうございます。

そうですね、明日にでも近所の方に聞いてみようと思います。

No.4 12/03/22 17:43
お礼

>> 2 担当なら確認すへき 掲示板で聞くことではない レスありがとうございます。

その通りだと思います、でも怖くて…実は過去にも友達を亡くしてやっと立ち直ったばかりなので余計に……😢


今日は『なにも応答が無く心配です。連絡を下さい』と手紙だけ挟んできました。

No.5 12/03/22 17:52
OLさん2 ( 30代 ♀ )


明日にでも?

担当者でしょ
しかもお世話になった大切な方でしょ?

明日にでも???

あなたの会社もおかしい

取引先になにかあったかもしれないのに
確認させないなんて

掲示板で生きていてお願いって…


今確認するべき
本当に心配なら

No.6 12/03/22 17:58
もー子 ( 30代 ♀ RXEGCd )

こんにちは。

ほかの方も言われているように先に会社へ報告と相談をすべきです。
会社のお客様ですから主さんの個人的感情でズルズルしてしまうのは会社のイメージにも関わりますよ。
今後の営業状態、今までの支払いの確認など会社の経営にも関わることです。

個人的に・・・という気持ちはわかりますが、社会人としてすべきことを考えてください。

No.7 12/03/22 18:01
お礼

>> 5 再 明日にでも? 担当者でしょ しかもお世話になった大切な方でしょ? 明日にでも??? あなたの会社もおかしい 取引先になにかあっ… レスありがとうございます。会社が遠いし、小さい子供も2人いるので、なかなか今日、今すぐって訳にはいかないです。


また、会社の上司には相談しましたが『どうしたんだろーね』と言われておしまいでした。


気になるけど怖いって気持ちは多分大切なひとを失った方にしかわからないと思います。例え亡くなったと聞かされてもなかなか受け入れられないです。



不安ではあるけど、明日にはまた何事もなかったかのようにお店に立ってるのではと信じている自分がいます。

No.8 12/03/22 18:06
お礼

>> 6 こんにちは。 ほかの方も言われているように先に会社へ報告と相談をすべきです。 会社のお客様ですから主さんの個人的感情でズルズルしてし… レスありがとうございます。

上司には相談しました。
でも何もいってくれませんでした。私は看板を借りてるだけの個人授業主なので負担は私自身。会社は売上が回収されなくても痛くもなんともないんだと思います。


私自身も正直お金はどうでもいいです。ただまたKさんの元気な姿を見たいです。

No.9 12/03/22 18:06
OLさん2 ( 30代 ♀ )

信じてる自分がいる?

あなたは既に線香の心配してるんですよ


私なら信じるならばスレなんてたてない

その人のために閉鎖したら
縁起でもない

No.10 12/03/22 18:09
お礼

>> 9 もういいです。
あなたにはこの複雑な気持ちわからないですよ。


ひとの荒ら探しをしたいなら他でお願いします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧