注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

同級生

回答3 + お礼0 HIT数 895 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
12/03/25 04:52(更新日時)

また投稿させて頂きますm(__)m

小・中学校からの友達がいるのですが、その子達が、食事などたまに誘ってくれるのですが、小・中の時に、私はいじられキャラみたいな感じだったので、今会っても素が出せず、あまり喋れなくて、また異常に緊張してしまいます。

そこで、誘いを断ったのですが、まだ誘ってきてくれて、「おじいちゃんが入院したから、介護しなきゃいけないから行けない」と言う見え透いたことを言っても、「また誘う」と言ってきてくれます。
明らかに、もう誘わないでくれという態度なのに、誘ってくれるのです。

明らかにテンションも違うし、ノリにもついていけないのを相手方もわかってると思うのですが、誘ってきてくれます。

高校、大学の時は全然誘われなかったのに、なぜ今誘ってくれるようになったのかわかりません。

会ってつまらないとかではなく、ただ緊張と疲れがあるので、たまにだったら会ったほうが良いでしょうか。
また断るのも断りずらいので…

アドバイスお願いします。

No.1767667 12/03/23 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/23 01:37
通行人1 

アドレス変える

No.2 12/03/24 23:51
通行人2 ( 40代 ♀ )

参加した時に、緊張しながらではあってもどんな空気間が漂っているか、会話に入れなくても緊張さえ解ければ入れる流れか、また会話の内容はついていける内容か…
感じ取れると思います。

緊張さえ解ければ参加したいと思っているならたまにでも参加すればいいと思いますが、
無理に行っても仕方無い気はします。

また今度連絡きたら、昔の事も含め話してみては?いじめられていた感じで、昔の事を思い出して緊張しかない。何故今誘い続けるのか不思議で仕方無いです。と…

昔は学校と言う見えない柵で囲われた小さな世界だったから、逃げ場なんか家くらいしかなかっただろうけど、今は違いますよね?
小さい村や町だから言い出せないならお断りし続けるしかないと思いますが、
正直に話した後も被害を被ること無さそうなら、聞いてみてもいいのではないでしょうか?

No.3 12/03/25 04:52
通行人3 

別にイヤなら誘いは断ってもいいと思うし、行きたいならいけばいいかと。
実際、僕の中学の同窓会なんかは、卒業してからしばらくは毎年やってましたけど、全然来ない人が半分くらいだったし、断ったからといって何ら気にする必要はないです。
小中学生の頃の友達って、大人になる前の飾らない部分をお互い見ている貴重な存在なので個人的には大切にしたほうがいいと思います。ただ、楽しくないなら無理して会う必要は全くないでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧