注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友達がいません

回答33 + お礼0 HIT数 5352 あ+ あ-

働く主婦さん( 34 ♀ )
12/03/27 17:12(更新日時)

友達が一人もいないです。

結婚して10年
学生時代の友達とは、育児に追われ疎遠になったり
生活の格差が出来て付き合いにくくなったり 友達が一人もいないです。

パート勤めをしていますが、職場で話すのみで友達付き合いはありません。

私みたいな友達がいない方って他にもいらっしゃるのでしょうか?
何だかふと寂しくなります。

タグ

No.1768116 12/03/24 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/24 00:26
専業主婦さん1 ( ♀ )

子供が出来るまではそんな感じでした。

子供が産まれてから色々知り合いが出来ましたね✨

No.2 12/03/24 00:27
専業主婦さん2 ( ♀ )

私も友達いません😅
欲しいけど、付き合いがめんどいです🌀
でも、女同士で買い物行ったり、女子会とゆうのもやってみたいです😫
休みの日は旦那と遊んでます。
仕事しても、そこまで仲良くなれないです😞

どうしたら友達ってできるんですかね😅

No.3 12/03/24 00:28
お兄さん3 

私も一人もいません。学生時代もいません。携帯アドレス登録0件です。携帯鳴りません。メール来ません。

恋もしませんでした。青春もありませんでした。


私の人生なんだったのだろう。

No.4 12/03/24 00:30
通行人4 ( 30代 ♀ )

私も友達一人も居ません😄昔からなので、それを寂しいと思ったことないですね💦もちろん親しくなった人が誰一人いないって訳じゃないです。一緒に食事行ったりとか遊びに行ったりとか、そんな友達が居た時もありましたが、一人に慣れると一人が気楽でいいと思うようになりました。一人で楽しめるような趣味を見付けたら、一人の時間も寂しくないと思いますよ💡

No.5 12/03/24 00:43
通行人5 ( ♀ )

私もいませんよ

気楽でとても心地いいです🎵


休みの日は旦那と遊びに行きます

休み以外は1人でプラプラしてます😆

No.6 12/03/24 01:37
通行人6 

私も友達は…いないかも。
子供の保育園でもママ集団についていけないってゆうかいい歳してアホみたいに喋ってるのを見たり文句ばっか言ってるのを見てるとげんなりする💧女っていくつになってもイジメとゆうか仲間外れみたいにしますよね💧大人気ない…
嫌な気分になるくらいならひとりでいる方がマシ…
パートしてるけど一緒に仕事してる人が車で約1時間かけてきてる人だから遊ぶことできず…仲はイイけど仕事で喋るくらい…おばちゃんと遊ぶわけいかないしなぁ(笑)
でも好きな旦那が居て可愛い子供達が居て…毎日バタバタ…友達って本当に必要なのかなぁ…ってたまに思っちゃう…。

No.7 12/03/24 06:59
通行人7 ( ♀ )

私もいません

女のネチネチした性格が嫌いです(自分も含めて)

一人程気楽なものはありません✨

No.8 12/03/24 10:50
専業主婦さん8 ( 40代 ♀ )

けっこうみんなそんな感じだと思いますよ😃私も💧

No.9 12/03/25 05:11
通行人9 ( 30代 ♀ )


う…私も💦
友達付き合いってお金かかる😫💦


No.10 12/03/25 06:58
通行人10 ( ♀ )

私もいないです。同級生の友達は連絡がとれないですし、専門学校の頃の友達は家が離れているし皆、家庭も持っていて遊ぶことなんてできません。職場の人は皆、年上の年配者ばかりなので遊ぶなんてできませんしハッキリ友達にはなれませんね。1人が気楽なのは気楽だけど彼氏ぐらいは欲しいなぁ。

No.11 12/03/25 11:44
お姉さん11 

私も友達いない。

学生時代に友達からハブにされら彼氏が慰めてくれたよ。

今は旦那がいるし、「わたし友達いないよ」って笑って話せる。休日も旦那と出かける他に、義実家、自実家、姪や甥と遊んだりして予定が埋まる。平日は仕事して早く家に帰りたいし。

でも友達作りたいなら、自分から積極的にしなきゃダメだよ。

No.12 12/03/25 21:05
通行人12 ( ♀ )

ここで友達いない皆さんで集まって友達になって欲しいくらいです💦
1人でも気楽だと感じる方も多くて羨ましいなぁ。私はめちゃくちゃ寂しくて…

学生時代からの友達とも疎遠になりこの歳からの友達の作り方が分かりません😥
大人だから社交辞令で終わらされるというか。。
職場で友達が出来たと思っても所詮仕事辞めたら会わなくなっちゃうし。最近は子供が手を離れ暇を持て余してます
なのでいつも旦那に依存してる感じです。旦那も友達いないから私ばかりだし
普段から悩みを打ち明けたり一緒に買い物に行けたりするような友達欲しいです💦

No.13 12/03/25 21:17
通行人13 ( ♀ )

私もいません😅
女性で友達がいないって方意外といるんですね😲

友達のつくりかたがわからないです、
平和でいようと人と一線置いて付き合ってしまうので、
仲良くなるまでに至らずいつもその場かぎりで終わってしまいます。

今年結婚するんですが、
主さんみたいな人と雑談したり相談しあったりしたいです。

No.14 12/03/25 21:26
悩める人 ( 30代 ♀ 3298w )

私も友達がいません😊寂しい気持ちはありません。皆さんのように友達がいない方が沢山いらして😊
私だけじゃないんだって驚きました😊

無理に友達ごっこするのは疲れますよね😢

No.15 12/03/25 21:28
R ( 30代 ♀ e9JGCd )

今晩は。
私も友達がいないですよ。一人も…
旦那にも本当友達居ないよなと言われるほど誰とも付き合いがありません。
携帯を持っていますが、親、兄妹、旦那ぐらいからしかメールも電話も来ません(笑)
時に私って寂しい人なのかな~っなんて考えてみますが、一人が楽。
子供12歳、6歳の子供がいますが、幼稚園や学校のママさん達ともあまり関わらないです。
私もどうして友達がいないのか自分でも不思議に思う。
友達とはなんでしょうね。小学生の頃は居たのに。

No.16 12/03/25 22:06
経験者さん16 ( 20代 ♀ )

FB(フェイスブック)やってみたら良いかも。私はFBで疎遠になってた友達とまた友達なって再会できました。
今では次に数回会うくらいの仲までになりました。

No.17 12/03/25 22:16
おばかさん17 

私も女性の友達があまりいません。よく、ショッピングしているとママ友同士 ベビーカーを押しながら 歩いている姿が、幸せそうで羨ましく思います😌 自分は独身なので、結婚すれば旦那がいてくれるかなぁ?とかママ友も?…とか、想像しますが、いまだ無縁です😫 一人でお茶するのも、寂しい。 誰か友達になって😅

No.18 12/03/26 00:05
お姉さん11 

旦那は仕事絡みで親しくなった相手と、その仕事を辞めた後もプライベートで飲みに行くような友達ができる。「同じ悩みを共有できる人間と友達になりやすい」と言ってた。友達とは楽しむだけじゃ仲は深まらないみたいね。要は相手の話を聞いてあげる能力なのかな?自分がこうしてほしいだけじゃ、ダメなんだろうな。

No.19 12/03/26 01:35
通行人12 ( ♀ )

このスレを見て少し安心しました… 同じような方いっぱいいて🎆
1人も友達がいない女なんて私だけかと思ってたので💦

No.20 12/03/26 02:17
通行人20 

唯一30年仲良しだった親友と疎遠になり1人ぽっちの私。

No.21 12/03/26 02:45
通行人21 

友達いないのに平気とか言ってる人は旦那がいるじゃんか
本当のぼっちは凄まじい闇しかないんだぞ?

No.22 12/03/26 07:24
通行人9 ( 30代 ♀ )


↑いやいや👋

やっぱり気を許して何でも話せる、昔からの付き合いの友達が居た方がいいよ
その方が、旦那さんとも、子供とも、ちょうどいい距離がとれて夫婦間もうまくいくし




No.23 12/03/26 07:36
通行人23 ( 30代 ♀ )

最初から友達がいないんじゃなくて、皆さん疎遠になるんでしょ?30代にもなるとある程度疎遠になりますよ。私は中学高校の友達はごくごくたまにメールするぐらいで完全に疎遠ですが、大学の友達はたまにごはん食べたりして会います。あとは職場で仲良くなった人と時々ごはん行きます。

No.24 12/03/26 10:41
通行人24 

このスレ読んで私だけじゃないんだって安心しました。学生の頃や新入社員の頃は友達いたけど、疎遠になり、ママ友もいません。1度出来たけど、とある宗教の方で新聞とってみない?とか選挙の時しつこくて…。結局嫌になって離れました。学校のお母さん達と話しても、子供と一緒に付き合うのは躾や親子の性格など含め学生時代とは違う、複雑な妬みや足の引っ張り合で疲れてしまいました。1人は楽だけど、他の人がママ友と仲良くしている姿は羨ましい。1人くらい親友欲しいなぁ。

No.25 12/03/26 12:54
ゆな ( ♀ DckdCd )

20番さん、私も同じです💧喧嘩ですか?私も唯一25年来の親友がいたのですが徐々に疎遠になりました。
色々とあって復縁は厳しそうでこっちからも連絡できません。
今まで一度も友達がいなかったのではなく親友の良さを知ってるだけにより一層辛くないですか?😢

No.26 12/03/26 20:08
お姉さん26 ( ♀ )

私も今日その状態です😔

必ず📧したら返信返ってくる親友から、うんとも寸ともありません😔

思い当たりあります

発言して後で後悔する事を親友に言ったので、多分傷つけたと思います。その日は笑顔でお互い別れましたが、返信が無いのは初めてです😱

不安なってきたが、自分からなんで?とアクセスするのも躊躇してます😔

No.27 12/03/26 20:41
通行人27 ( 30代 ♂ )

主さんと同じで結婚してから友達と疎遠にり家族以外だと仕事関係だです。

No.28 12/03/27 01:21
通行人28 ( 40代 ♀ )

私も友達いません。仕事しながら子育てしてきたので、平日昼間ランチや公園、ショッピングというお付き合いもできず、実家も遠方、旦那の帰りも遅くて不規則なので子供を預ける所がなく、仕事終了後、食事や飲み会と行った付き合いもできず…子供の手が離れてふと気がついたら1人になってました。子供を通じて知り合ったママさん達とは行事や偶然会った時に挨拶や立ち話する程度の付き合い、学生時代の友人は年賀状のみの付き合い、職場の人はほとんど男性なんですが、数少ない女性とも職場にいる時だけ仕事に関する話をする程度の付き合いです。昔は友人たくさんいたんですけどね…。寂しい限りです。もう友達付き合いの仕方や友達の作り方さえ忘れてしまいました。

No.29 12/03/27 13:23
祐 ( ♂ sDsrc )

ここにいるよ
僕も34です

独身フリーです

仕事場から一歩でたら

だれかと話すことはないです

コンビニいったとき
たまに話しかけるくらいです

寂しい寂しい

No.30 12/03/27 14:04
通行人30 

兄弟仲が良いからぶっちゃけ友達いなくても平気

No.31 12/03/27 16:25
お師匠さん31 

俺も友達らしい友達いないよ………


マメな人付き合い出来ないから、親しい友人と疎遠になり縁が消滅……


孤高のロンリーガイ気取ってみても寂しさは紛らわないねぇ………(´・ω・`)


朽ち果てて消えるのみなのかな………(´;ω;`)




No.32 12/03/27 16:35
通行人32 ( ♀ )

私は職場では話したり食事や飲みに行く人はいます。しかし親友ではありません。私生活においてもランチや買い物に付き合う友はいますが、親友ではありません。どこか寂しいけど、らくです。

No.33 12/03/27 17:12
通行人33 

25歳になりました。友達0人。会社で先輩や上司と会話する事はあってもプライベートでは一切関わらないので休日は1人です。携帯のアドレスには家族や親戚、会社絡みの連絡先しか入ってません(10件以下)
まあ1人きりが好きなので友達欲しいと思わないですが

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧