注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

建築日数は?

回答4 + お礼5 HIT数 940 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
12/03/24 16:47(更新日時)

夏には引っ越しを予定してる者です。友人から紹介して頂いた工務店の方に戸建てを探して貰ってたのですが なかなか進展せず😔 自分でも 物件探しに色々と見たのですが これと思うモノが無くて…そんな時に更地が分譲されて 場所が気に入ったから建築をお願いしたいと言ったら 今からだと半年掛かると言われました⤵諦めたくない場所何ですが 工務店はきっと戸建てがあるから待ちましょうと分譲地を却下されて😔 田舎で駅から離れてはいる為 敷地が広く 近隣も離れてるのが 気に入ったのに…工務店の方が勧めるのは密集地や駅近くばかり…希望の土地は45坪ありますが庭や駐車スペースを二台確保するため25坪程の戸建てになると思いますが建築に半年も掛かるのでしょうか⤵話が噛み合わないなら 新たに工務店を替えるべきでしょうか?

No.1768223 12/03/24 08:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/24 08:32
お礼

追記です🙇 また土地代を重視すると 建築費用を下げた方が良いかと思い相談したのですが「間取りを狭くしても安くはなりません。質が落ちるだけ」とも言われました⤵ 戸建て探しに集中してたので 建築するノウハウが無く 工務店の言われるまま 希望の土地を諦めるのは 納得いかなくて😔 アドバイス頂けると嬉しいです🙇 また 近くに車と同じ名前のハウスの展示があるのですが やはり自宅には不向きですか?

No.2 12/03/24 08:55
通行人2 ( 30代 ♀ )

家を建てる時は色々な工務店やハウスメーカーの展示場など行って見て情報収集して納得いくまで結論は出さない方がいいです。
キャンペーンやってるので早急にとかいつまでに契約すればお得ですよ(よく言われる事です)と言われてもすぐに返事はしないで家族で良く話し合い慎重に決めた方がいいですよ。

No.3 12/03/24 09:18
お礼

>> 2 レス有難うございます。 それは重々承知の上なのですが 今 住んでる借家が8月には取り壊しなんです😔 その為 早急に探していまして💦 工務店の方が ゆっくり決めた方が良いと言っても 内覧を希望しても売約済みなんでと多々断られると 段々焦りも⤵ ペットも居るため 取り敢えず賃貸を考えても出費が嵩むだけですし…

No.4 12/03/24 09:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

そうなんですか。なら建て売りを視野にいれてみては?最近の建て売りもかなりいいらしいですよ。

No.5 12/03/24 09:57
お礼

>> 4 有難うございます。工務店の方も 建て売りを推してました(私も最初はそのつもりで探してましたが) 駐車スペースが無かったり 庭がコンクリートで固められてたり キッチンに必要の無い食洗機とか トイレも暖房器具設置とか⤵ とにかく昔からのシンプルな家を希望してたので 余計な物が目に付き…私が 我が儘かなぁとも思うのですが 高い買い物に妥協も出来ず😔 これから展示場に行ってこようと思います💦

No.6 12/03/24 10:39
通行人6 ( ♂ )

ワガママというか理想が有り過ぎと高過ぎ。人生掛けた買い物なのに。
建築自体は遅くとも3ヶ月あれば十分過ぎるけど工務店だって主さんだけがお客じゃないからね。お団子作るんじゃないんだし今日申し込んで明日から職人が入れる訳じゃない。建て売りだって主さんの条件通り満足のいく物件はよほど運が良くなければ出ないでしょうね。慌てて妥協し狭い宅地で後々嫌になり引っ越すハメになるよりは一時借家に入ってでも広い土地に理想の間取りで建てた方が金銭的にも精神的にも結果安くつくよ。

No.7 12/03/24 10:50
みんみん ( 30代 ♂ t066w )

今年は震災がらみで大工やら左官屋やらが東北に行ってて職人不足ですよ。よっていつもより建てるのに時間かかるんじゃないかな。だから主の頼んでる工務店も半年かかるって言ってるのかもね

No.8 12/03/24 16:45
お礼

>> 6 ワガママというか理想が有り過ぎと高過ぎ。人生掛けた買い物なのに。 建築自体は遅くとも3ヶ月あれば十分過ぎるけど工務店だって主さんだけがお客じ… 有難うございます。 よく考えます💦

No.9 12/03/24 16:47
お礼

>> 7 今年は震災がらみで大工やら左官屋やらが東北に行ってて職人不足ですよ。よっていつもより建てるのに時間かかるんじゃないかな。だから主の頼んでる工… 有難うございます。 色々とありますよね💦考えてみます⤵

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧