注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

寝起きが悪い

回答2 + お礼3 HIT数 660 あ+ あ-

通行人( 38 ♀ )
12/03/24 23:49(更新日時)

寝起きを良くするコツってありますか?
血圧も関係あるようですね。やはり気合いも足りないと思います。
冬場は寒いので仕方なくこれからは解消されていくと思いますが。
早く目覚めても、まだいいかと思って布団の中で一時間ぐらい経ったりします。
枕や足の高さもいろいろ試してみようと思いますが
決め手は気持ちですか?

タグ

No.1768323 12/03/24 13:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/24 14:14
専業主婦さん1 

やはり早寝早起きが基本じゃないですかね😃
夜更かしして、寝起きのいい人はなかなかいませんから💦

あとは昔からの体質というか…私は寝起きいいけど、旦那は寝起き悪い💦それはずっと変わりませんね💧

No.2 12/03/24 14:45
お礼

習慣づけが大切ですかね。
そういえば、うちの母親は朝の支度などで一番早かったです。起きてるなら私達も起こしてくれればいいのに、と思った時もありました。そういうのもあるかもしれません。余裕がなく爽やかな朝の要素が少なかったように思われます。
ありがとうございました。

No.3 12/03/24 14:48
お礼

とはいっても、無理矢理に起こされるのも気分が悪いものです。やはり自己管理が一番ですね。

No.4 12/03/24 23:21
通行人4 ( 30代 )

なに寝惚けた事言ってんの‼



血圧とか全然関係ないし💨



朝弱いのは単なる自分に
甘過ぎなだけ❗


そんなことも解らないの💦

大分やばくない!?

No.5 12/03/24 23:49
お礼

早寝早起きも基本ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧