注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

私がひどい?

回答9 + お礼7 HIT数 2348 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
12/03/26 00:29(更新日時)

店員をやっていて、連絡先を聞かれました。

そんなことは初めてで、少し嬉しく、メールをやり取りしてしまいました。
そしてすぐに告白されました。

私は、連絡先を聞かれた時点で好意を持ってくれてたのはわかってたけど、行動が早過ぎというかお互い知り合ってからスタートではないことに幻滅し、お断りしました。

でも彼は諦めず、友達になってほしいと言いました。ただ、私の中では既に順番が前後してしまったのは取り返せない問題だと思っています。

友達→告白→また友達
ならわかりますが、
他人→告白→友達
という順番は受け入れられなかったです…。

彼はその後何度も何度も粘り、その都度お断りしました。一度だけ折れて遊びましたが…。

恐怖に似たものを感じだしたころ、やっぱり友達にもなれない。私の気持ちを考えてみて。と言いました。

彼はわからないようで、その後もしつこかったです。

彼の友達になりたい、は遊んであわよくばカップルになりたいという意味だと思うんです。

私の気持ちをわかってほしいというのは、もう関わらないでほしい、ということなんです。

彼は正直手詰まりだと思います。私の気持ちがわからなければ、私にどんどん距離を置かれるし、わかってしまっても距離を置かないといけなくなる。

ちょっと卑怯だとは思いました。
これは私がひどいのでしょうか?
どう対処すべきだったんでしょうか?

逆恨みに繋がりそうで怖いです…。

ちなみに恋愛経験はなく、少し男性との会話が苦手だったので男友達はいません…。

No.1768557 12/03/24 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/24 23:02
通行人1 ( ♀ )

んー、まぁ主さんの気持ちも分かりますけど「気になる。お友達になっていずれは告白したい!」ではなく「好き!告白しよう!」っていう彼の気持ちも分かります💧

こっちからしたら「顔なの?中身はどうでもいいの?」ってなっちゃいますけどね😥
でも彼の先走っちゃった気持ちもなんとなく分かってあげてください✨

主さんがもう無理だと思うならきっぱり言った方がいいと思いますよ➰

No.2 12/03/24 23:11
通行人2 ( 30代 ♀ )

前からいいなと思ってたのなら分かる気がしますけど、そうでないのに連絡を取ってしまったのが落ち度ですね。
今更言っても仕方ないですが。
危険を感じたらバイト先を辞めるしかないと思います。
しつこい人ってタチが悪いんですよ。

No.3 12/03/24 23:32
通行人3 ( ♀ )

いわゆる、初期対応が悪かったですね…

空気読まない人っているんです。最近の人で異性慣れしていない人は特に、打たれ弱いし、自分に都合がいいように考えることがあり、怖いですよ。

私なら、連絡がつかないようにアドレスなどをかえて、そこは辞めます。

若いし 勤め先はほかにもあります。ものすごく気に入っている勤め先なら話は別ですが…

客とは私的には関わらない
というのが基本かなと思います。

No.4 12/03/25 02:22
通行人4 ( 20代 ♀ )

主さん的にはお互い知り合って友達レベルになるまでは告白してほしくなかったんですよね?告白したら友達にはなれませんからね。気持ちわかります。何でそんな早まるの?って気持ち。主さんはひどくないですよ。相手がタイミングを間違えただけ。

No.5 12/03/25 09:36
通行人5 

主さんだって一度は自ら連絡返して、彼にとっては思わせぶりともとれる態度してるんだから…。

しかも、本音は離れたい今だって自分からは明確なお断りもせず、【私の態度で察してよ】なわけだし、
惚れられてるからとはいえ、少し高飛車すぎませんか?


怖いしつこいったって、彼にしたら一度は振り向いてくれた人なんですから。もうひと頑張り、くらいはするんじゃないですか?好きなんだもん。

主さんのとった行動にも、少し反省の余地はあるように思えますが。

No.6 12/03/25 12:09
大学生 ( 10代 ♂ 2Z5Bw )

しつこい人はしつこいです。バイトをやめることをおすすめします…
すいませんがそれが最善だと思います。


付属といってはですがこれ以上は彼氏に悪いと嘘をつくと諦めてくれると思います。


それでは、御武運を。


No.7 12/03/25 20:46
お礼

>> 1 んー、まぁ主さんの気持ちも分かりますけど「気になる。お友達になっていずれは告白したい!」ではなく「好き!告白しよう!」っていう彼の気持ちも分… ありがとうございます。

わかるのはわかるんですが…。
彼は周りが見えてないんですよね。

真っすぐな子だなという印象がありました。

きつく言えない私の性格も彼のしつこさを倍増させてるんですかね…。

やっぱり言うべきですね!

No.8 12/03/25 20:49
お礼

>> 2 前からいいなと思ってたのなら分かる気がしますけど、そうでないのに連絡を取ってしまったのが落ち度ですね。 今更言っても仕方ないですが。 危… ありがとうございます。

そうですよね…元凶を自分で作ったんですもんね…。

バイトは居心地がいいのでやめたくないです…。
まだストーカーされてるとかじゃないので、言って理解してもらうしか…(>_<)

No.9 12/03/25 20:52
お礼

>> 3 いわゆる、初期対応が悪かったですね… 空気読まない人っているんです。最近の人で異性慣れしていない人は特に、打たれ弱いし、自分に都合がいいよ… ありがとうございます。

完全に連絡手段を絶つ、というのができずにいます…その子云々ではなくバイトをやめたりアドレスを変えるのは出来るだけ控えたいんです…。


そうですよね…肝にめいじます。

No.10 12/03/25 20:54
お礼

>> 4 主さん的にはお互い知り合って友達レベルになるまでは告白してほしくなかったんですよね?告白したら友達にはなれませんからね。気持ちわかります。何… ありがとうございます。

賛同してくれる方がいて、よかったです。

ただ彼は間違ったというのが理解できないようです…。
どうにかしたいのだろうけど、その行動が余計に彼を嫌いにさせるんです。

No.11 12/03/25 21:05
通行人11 ( 20代 ♀ )

なんか順番とかよく分からないけど、要は嫌なんでしょ?だったらはっきり言えばいいんじゃないの?アドレス変えるとかさ💡それでも何かしらの方法で近付いて来るなら、警察呼びますよ!とでも言えば大丈夫でしょ。

そんな分かり難い言葉で言っても無理だよ😲
だって女の私でも主の言ってる事???って感じだもん(笑)

No.12 12/03/25 21:08
お礼

>> 5 主さんだって一度は自ら連絡返して、彼にとっては思わせぶりともとれる態度してるんだから…。 しかも、本音は離れたい今だって自分からは明確… ありがとうございます。


そうですね…今その罪悪感に苦しめられています。

今まで人と喧嘩することなく、出来るだけ誰にも嫌われないようにしてきました。

全く知らない相手に、嫌い!とか絶対無理!というのは気が引けてしまって…。


確かに彼を弄ぶような形になったのは申し訳ないです…。
ただ何も悪気はなかったです。

ちょっと反省します(>_<)

No.13 12/03/25 21:12
お礼

>> 6 しつこい人はしつこいです。バイトをやめることをおすすめします… すいませんがそれが最善だと思います。 付属といってはですがこれ以上は彼氏… ありがとうございます。

できるだけバイトはやめない方向で行きたいのですが…最終手段はそれかもしれないですね。

初めに彼氏いない等、聞かれて喋ったのが間違いだったかもしれません…。
いざとなったらそれがいいかもしれないですね…。

No.14 12/03/25 21:16
お礼

>> 11 なんか順番とかよく分からないけど、要は嫌なんでしょ?だったらはっきり言えばいいんじゃないの?アドレス変えるとかさ💡それでも何かしらの方法で近… ありがとうございます。

わかりにくかったですかね…すみません。
そうなんです、もう嫌なんです。

わかりやすい言葉ではっきりと言わないとダメですね(>_<)

No.15 12/03/25 23:09
通行人5 

主さんには主さんの恋愛の進め方があるように、

彼には彼の、恋愛の進め方がありますよ。

彼には彼の価値観があるわけで。
「彼は自分が間違っていることを理解していない」とまで、主さんに言われる筋合いはないと思いますよ。


キツい言い方になりすみません。

とはいえ、恋愛でこういうすれ違いは起こりがちな話ですし、別にどちらか一方が悪いわけでもないでしょう。

痛み分けです。

誠意をもって謝り、お別れさせてもらうしかない。彼を調子に乗らせた原因の端くれは、主さん自身にもあるわけだから。

No.16 12/03/26 00:29
通行人16 

一目惚れとかあってはいけないのですか?
他人を好きになるって悪いのですか?
嫌いとか何とも思っていないならはじめから連絡先なんて聞きませんよね
わかっていたのに、その態度って
あなたは未経験の事で付き合いに臆病になってしまっているだけではないのでしょうか?

興味ないなら舞い上がって連絡先なんて教えなきゃ良かったですね‥
一目惚れした人に連絡先聞いてOKでた時点で、付き合いを考えて、それのどこに間違いがありますかね?
怖いとか言われて、逆恨みとか心配され彼が可哀想な感じ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧