注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

報われたい

回答2 + お礼1 HIT数 1717 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
12/03/27 00:09(更新日時)

なにやってもあと一歩やこれからって時に、私のせいじゃない何かしらの要因に足を止められるんですが、どうすればいいのかもうわかりません。

他のお悩みにも投稿させて頂きましたが、色々な方の意見を聞きたくてこちらにも投稿させて頂きました。

まずは私のこれまでと家族構成を聞いて下さい。
家族は私一人っ子と祖母と父親の3人家族。母親は子供嫌いで私が出来てからすぐ離婚しています。
父親は仕事が長く続かない人で、1~2年単位でニートと仕事を繰り返していましたが、私が小4の時から完ぺきニートに。
私が16歳になってからは私のアルバイト費で生活していました。私は休憩時に食べる食費+定期代以外全てを家に入れてました。日々父親に働く様説得をし続けたところついに父親が働く気になってくれたのです。
やっと頑張ってきたかいがあったと思った矢先祖母が怪我をしてしまい手術+入院。それを理由にニートに戻る父親。
もちろん祖母の怪我はしかたない事もわかっていますし、納得もしています。
それから祖母は痴呆症+ニート父親の面倒を見る事になりました。

4年ぐらいたって祖母は無事人生をまっとうし、やっと父親が働く流れになった時、階段から落ちて足の皿にヒビ+ギックリ腰になるニート父。
まだた報われないのかと思いつつ怪我は仕方ないので…。
とは言っても怪我は年もあり一生つき合っていかなければならない物との事でどんどんニートからの復帰が難しくなっていきました…。

そうこうするうちに私が24歳になった時、ついに父親が仕事についてくれたのです!!
遠い他県の仕事のため寮生活となるので父親は家を出ていきました。(家は賃貸です)


貯まっていた家賃や光熱費も完済して、やっと苦労が終わったと思った矢先…父親が帰って来ました。3ヶ月ぐらいで仕事に戻っていきましたがまた光熱費が倍以上に上がり…。
まぁ、これからまた返済していけば良いと思ってまた頑張っていたのですが父親が戻って一週間もしないうちに今度はストーカーに合ってしまいまして…。

直接的被害には遭わなかったのですが、ピッキングで家に入られてしまいました。

とりあえず鍵を対ピッキングのに換えたのですが、警察にはしばらく家に帰らない方が良いと言われ、しばらく親戚の家にお世話になる事になりました。ここでお金を貯めさせてもらって引っ越しをと思った矢先…
その親戚のおばさんに癌が見つかり、これ以上やっかいになれず一ヶ月あまりで出る事となりました。

どこも行くあてもなく、着替えなどの荷物もありとりあえず女性専用のカプセルホテルへ泊まる事にしたのですがそこでB型インフルエンザに感染してしまい39度6分の熱が3日間…。

日々生活する為のお金もなくなって来てもうどうしていいのかわかりません。
なんでこんなに報われないのか…。
もう気持ちが落ちすぎて辛いです。

タグ

No.1769035 12/03/25 23:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 12/03/26 01:28
お礼

>> 1 レスを下さりどうもありがとうございます。悪い事は続かない…私もそう思って、いつか報われる時が来ると思って約9年間頑張って来ました。たかが9年かもしれませんが25歳の私にとってはこれ以上ない程長い月日でした。それでもまだ超えられない山を目の前にして、頑張りたい気持ちはあるのですが、もう気持ちがついて来てくれません…。もうどうしていいのかわからないんです…。なんだかご期待に添えられないかもしれないレスですいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧