注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

真逆の映像

回答2 + お礼2 HIT数 2507 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/03/26 18:58(更新日時)

寝る前に頭の中に出てくる映像(?)について相談です。

寝ようとして目を閉じると、ほぼ毎日頭の中に出てくるモノがあります。
自分から想像しているわけではなく、勝手に頭の中に出てきます。

暗闇の中、サイコロの様な正方形の物体が、上から一つ降ってくるイメージ?映像?です。


物凄く小さいのに、大きい。

そしてそれが地面に当たったとき、「…トン…」と小さな音が鳴るような物凄く軽い物体なのに、
「ドン!!!!」と大きな音が鳴るくらい重い。

この様に、極小と極大、極軽と極重のイメージが交互にくる感じです。

このイメージが頭の中で繰り返され、次第に不安感と恐怖感が生まれてきて眠れなくなるんです。

小さいときからこの症状はあるんですが、このような体験、ありませんか?(>_<)

タグ

No.1769213 12/03/26 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/26 09:58
お兄さん1 ( ♂ )

すごく主さんの言いたい事は分かります。

僕も小さい頃はよくうつらうつらしてる時や目覚める寸前の夢などでよく見ました。

たまに車で遠出した時に 友達の運転の時に助手席などで寝ていたらなります。

あれって僕の勝手な結論ですが 精神的に不安がある時や その日あった事の記憶を整理するための脳の活動や体調などが重なった時になるんだと思います。

赤ちゃんの夜泣きの原因は実はアレかもしれませんね。

No.2 12/03/26 12:00
通行人2 ( 20代 ♀ )

昔、ものすごくストレスがかかっていたであろうときに主さんのとは少し違うけど、同じような経験しました。

私の場合は、丸い棒のようなものが大きくなったり小さくなったり、あとは自分の体の一部がすごく小さく感じたり大きく感じたりと、そんな感じでした。

ちなみに私も眠ろうとするときです。

不安になりますよね。
その気持ち、すごくわかります。

No.3 12/03/26 18:55
お礼

>> 1 すごく主さんの言いたい事は分かります。 僕も小さい頃はよくうつらうつらしてる時や目覚める寸前の夢などでよく見ました。 たまに車で遠出し… 伝わって嬉しいです。誰に言っても理解されなくて😔⤵

物凄くでっかい針に極小の糸を通す感覚というか、とてつもなく巨大な鉛筆ですごく小さな字を書いている感覚というか…

なんかそんな感じじゃないですか??😃💧

No.4 12/03/26 18:58
お礼

>> 2 昔、ものすごくストレスがかかっていたであろうときに主さんのとは少し違うけど、同じような経験しました。 私の場合は、丸い棒のようなものが… 私もその感覚あります。
寝ようと目を閉じたら、足首から下が物凄く巨大化してる感覚がしたり💡

今調べたら、意外と同じ経験をしてる人多いみたいで良かったです(>_<)

アリス症候群というらしいですよ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧