注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

迷惑メール・アド変

回答3 + お礼0 HIT数 2494 あ+ あ-

学生さん( 22 ♀ )
12/03/26 13:55(更新日時)


就活中の大学生です。

就活サイトに登録してから
迷惑メールが多いです(+_+)

拒否登録は
もう100件以上しました。

来る度に受信拒否の設定をします。
でも次から次に違うアドレスでメールがきます…

メアドを変えようと
何度も思ってますが、
長年アド変してなくてmixiや
複数登録してある就活サイトは
アドレスをどうやって
登録し直せばいいかわかりません(>_<)

アド変した場合、
今のアドレスでエントリーとかした企業はどうなるんだろう?とか色々不安でアドレス変えられずにいます(´・ω・`)


就活中にアド変したことがある方や迷惑メール対処法をなにか知ってる方がいたらアドバイスお願いします!



No.1769289 12/03/26 12:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/26 12:42
案内人さん1 ( 20代 ♀ )

通信キャリアはどこでしょうか?

きちんと設定(非常に簡単)すれば、迷惑メールは入りません!

迷惑メールは死語になりました。

No.2 12/03/26 13:45
通行人2 

私はauですが簡単に防止できますよ。携帯だけ受信するようにして、後は受信OK先を登録しておけば大丈夫です。説明書をよく読むか販売店で聞いてみたらいいと思います。

No.3 12/03/26 13:55
経験者さん3 

非常に迷惑ですよね⤵

「@」以降(ドメイン部分)を拒否するか、必要な✉だけを受信して残りを全部拒否するか。自分は「@」以前も拒否しました(>_<)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧