注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

帰りたくない家

回答1 + お礼0 HIT数 1985 あ+ あ-

通行人( 28 ♂ )
12/03/26 21:06(更新日時)

登録間違えました女です

家に帰ったら必ず母親と祖母(母親の実母)のいがみ合いが起こっていて鬱になりそうです。
私には父親がいません、家族は祖母、母、私、弟です。

祖母は認知症気味です。
母は祖母をかなり嫌っていて疎ましく思っています。
認知症になる前の祖母は確かに酷かったんです。家族の名前を借り闇金から大量にお金を借りたりしていまして私も幼少時からとても怖い思いを毎日していました。
消費者金融にもかなりの金額を借りていたり私の大学資金を悪仲間とつるみ、借金返済に充てたり……
祖父が何回も祖母を叱り、最終的には祖父が全て守ってくれました
その祖父が8年前に亡くなりました。それから祖母は認知症になり、
今は悪事を全て忘れてしまいました。
私も許せない部分はありますが、仕方ない事です

しかし母の祖母への憎悪は凄いものです

家に居ても全く会話しませんし祖母の声が聞こえるだけでイライラしています。些細な事で大喧嘩もしています。

母親は正午までの短時間パートの為に家にいる時間がかなり長く……

弟は鬱ニートの為、頼りにならず…

私が仕事終わり疲れて家に帰ると愚痴やいがみあいや、人相が変わったかのような母の顔が。
最近は人格まで変わった気がして…


何だか家に帰りたくないんです

タグ

No.1769511 12/03/26 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/26 21:06
匿名 ( zhHpc )

家族と一緒に暮らしてストレス溜めまくるのは辛いですよね。
一番良いのは、主さん自身が気持ちに余裕を持てるまで、家族と離れる事だと思うのですが…。愚痴を受け止めるのにも心の余裕がないと、受け止めた側が疲弊するだけですしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧