注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

代々木ゼミ〇ール

回答4 + お礼0 HIT数 793 あ+ あ-

悩める人( 28 ♂ )
12/03/27 19:50(更新日時)

兄(30歳)が未だに医学部に入学する為に親から全てお金を貰って予備校に通っています…


兄は四年制大学卒業してから一度も働かず携帯代から授業料までも何から何まで出してもらっています…


「代々木ゼ〇ナール」に通っているのですが授業料として毎月20万掛かると言って親から貰っています。


情けないです…



医学部はそんなにお金掛かるのでしょうか?

又、医学部は7、8年間勉強してきても受からない物なのでしょうか?




No.1769798 12/03/27 10:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/27 12:07
通行人1 

凄いですね。
受かる受からないは個人差じゃないですか?
弁護士なら40歳で受験し合格もいると思いますが。
国公立大学の医学部を受験されてるのかな。
私立なら入り易いはず。
だいたい国公立大学の医学部は、
よほどの地方大学でない限り、京都大学の文系の下の方の学部なみに難しいのでしょ?
だから大変でしょうね。

No.2 12/03/27 12:20
通行人2 ( ♀ )

代ゼミの医学部コースが毎月20万😲

そんな馬鹿な

代ゼミに何故、電話して聞かないの?
ネットでもわかるでしょ?

No.3 12/03/27 12:25
通行人2 ( ♀ )

因みに駿台だと一浪コースで7-80万⇒年間らしいです。
お兄さんはもう無理だと思います。
かろうじて底辺歯科大なら大丈夫かな。

No.4 12/03/27 19:50
通行人4 ( 30代 ♂ )

それ、どうみても、せびるための口実でしょ。
ダニート確定だね

それだけずっと捻出できてる家なら私立医学部だって行かせられるでしょ。

これだけの期間、本気でやってれば普通ならば間違いなくどこかしらにとっくに合格できてるよ。

東大理Ⅲとか言わないかぎり。



・・・
つまり、これは仕事しない口実だって線が超濃厚
→ダニートってこと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧