注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

毎月の食費

回答24 + お礼2 HIT数 3416 あ+ あ-

通行人( 31 ♀ )
12/04/01 01:01(更新日時)

ここで月の食費についての投稿を見て改めて思ったのですが、うちは3人家族(旦那、自分、2歳の子供)で2万ちょっとは多いでしょうか?それとも普通?少ない?皆さんの所はどんな感じですか?

タグ

No.1770405 12/03/28 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/28 17:22
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

主さんは💮頑張ってると思いますよ😊

うちは旦那と2人家族で食費3~4万円+外食費1万円+私の酒代1万円です…(^_^;)

最近、婦人雑誌を参考に節約勉強中です😤

No.2 12/03/28 17:24
通行人2 ( ♀ )

住んでいる地域で値段も結構違いますから一概にネット上では比較できないと思いますが、主さんと同じ家族構成で3万に押さえようと四苦八苦しつますのでは主さんすごいなと思います。

No.3 12/03/28 17:24
通行人3 ( 20代 ♀ )

私は一人暮らしで3万ですが…(*_*)?

外食とかオヤツとか含めて…。

No.4 12/03/28 18:14
通行人4 

夫婦2人で 米 調味料 酒代 外食込みで 5万位です。

節約したいけど、できません😂

主さん、凄い
尊敬します😊

No.5 12/03/28 18:18
悩める人5 

10~15万位😭

主さんとちょうど同じ家族構成です👪
ヤバイと思いつつ、外食やめられないです

No.6 12/03/28 18:27
通行人6 ( ♀ )

うちも1さんとほぼ同じです😅(家族構成も)

私の酒代がけっこういってます💦

No.7 12/03/28 18:34
主婦 ( 20代 ♀ zZwqc )

家庭によります💦

外食ばっかりの人もいれば、質素な食事の人もいますし。


実家から米や野菜もらってる家庭はその分浮くだろうし。

No.8 12/03/28 18:37
専業主婦さん8 ( 30代 ♀ )

作る品数やその時の野菜の値段などによると思います。家はご飯のおかず3、4品+おつまみ2品作るので食費はかかります。後、お弁当も冷凍食品は使わないのでその分のお金もかかります。
旦那が食費はケチるなて言うので毎月かなりかかると思います。(計算した事ありません)

No.9 12/03/28 19:34
働く主婦さん9 

うちも夫婦二人で、1・4番さんと同じ様な感じで、月にお酒代を入れて5~6万というところです。


主さんは頑張っていますよ💮😊




 

No.10 12/03/28 19:47
通行人10 ( 30代 ♀ )

夫婦二人で五万円を少し欠けるくらいです。
主さん凄いです。因にお米やお酒全て込みですか⁉実家や親戚が農家とかで無く⁉
それとも凄く物価が安い地域ですか⁉例えばお米五キロいくらですか⁉

⁉ばかりでスミマセン😞✋💦我が家と比べて違いを知りたいです。

No.11 12/03/28 20:41
働く主婦さん11 ( ♀ )

うちは、旦那、私、中学生の息子。
の三人家族です

食費は、月3万かな。。

育ち盛りの息子がいるんで、これ以上ケチられないんだけど

米、野菜、魚は、旦那親戚が大農家のとこや、漁師がいるんでたくさん貰えるんで助かってます

米は30キロの袋を10袋とか貰うんで、1年では食べきれない位です💦

酒代や外食などは、その他で使いますが旦那父が元料理人なため、たくさん作ったりしたら私たちにもくれるんでストックしたりしてます。

No.12 12/03/28 21:15
通行人12 ( 20代 ♀ )

うちは三万位です😃旦那、私、子供の三人です。
火曜一とか、安い日に纏め買いして小分けにして保存してます☆

No.13 12/03/28 21:15
働く主婦さん13 

私ね、まだ夫婦二人なんですが、週1の買い物だとして1回3000円に納める計算だとしたら、毎月2万円弱で済むはずなんですが、なんだか無駄遣いしてるのか、かなりオ―バ―しているように感じます💧

No.14 12/03/28 22:03
匿名 ( 20代 ♂ v11Aw )

ウチも私、旦那、子供(1歳)の3人暮らしで食費2万までにしてます。子供が大きくなったら2万はキツイと思います💧

No.15 12/03/28 22:49
専業主婦さん15 ( 30代 ♀ )

すごいですね😃

うちは夫婦と4歳子供の3人家族です👪

5~6万は確実に使ってます😥

夫婦でお酒飲むのでお酒代とつまみにお金かかってしまいます😱

米は実家からもらえます😃

子供にも結構使ってます😥

一緒に買い物行くとオモチャ付きのお菓子買わされたり、1個300~500円もするし、子供と二人の時は安いのを買わせますが、旦那が買い物についてくると、ケチケチしないで買ってやれと😢

No.16 12/03/28 23:13
サラリーマンさん16 

一人で、月5万円です。
外食は零です。
野菜、果物、魚(マグロ)が高い。
今の季節だと、イチゴ1箱600円を毎日食べている。

No.17 12/03/29 18:17
お礼

遅くなってすみません!皆さん色々なご意見ありがとうございます。

うちは本当に旦那が文句言わずに食べてくれるので週3日位カレーとかは普通なんです。(カレー大好き旦那なので(^^;)こんな手抜きばっかりしてるので決して凄い訳じゃないんです。質問があったので書きますが、お米は一番安いので10キロで2600円位です。旬の野菜だったら大体5、60円位で買えます。でも大体において100円以上するものはあまり買いません。参考になりましたかね?(^^;

No.18 12/03/29 18:27
専業主婦さん1 ( 40代 ♀ )

師匠~😍💖

明日から私も頑張りまっす😤

No.19 12/03/29 18:53
ワーキングマザー ( 30代 ♀ xnkQw )

うちも主様と家族構成同じで、2万+お米(私の実家から)くらいです。

うちはお酒を飲まないので。

ちなみにカレーは週1ですよ!
お弁当は晩の残り物や以前作って冷凍した物を出してきたり、晩御飯を作りながら作る(味噌汁の具を味噌とく前に出して和え物とか)…。

外食はたまに行きますが、私も旦那もジャンクフード好きなのでマックとかになります。
子供が小さいとバタバタして落ち着いて食べれないから、『うちのご飯が一番うまい』が合言葉です(笑)

No.20 12/03/30 09:48
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんの地域は物価が安い‼羨ましいです。
我が家の回りは反対に物価が高いのが悩み😞🌀

米は五キロで安いので1800~2000円だし主さんの倍額近い😱野菜も安くて200円位からです。
海に近いから魚は比較的お手頃ですから助かります。

No.21 12/03/30 11:23
通行人21 ( 20代 ♀ )

カレーが一週間のうち3日ですか😱💦

うちの旦那は文句言うだろーな😣食事にうるさいんです⤵

我が家は家族四人。

食費と小学校・幼稚園の諸費用、レジャー費、雑費、医療費で6~8万円です。
2万円は安いと思います😄

No.22 12/03/31 12:37
お礼

確かに安いかも知れませんね。テレビで見てると100円の物は「安い!」って言ってますもんね。うちからしたら普通じゃんって思ってしまうんですけど。旦那はカレー系が大好きなんで1ヶ月カレーでもいいと言います。楽でいいけど苦笑いになります。

No.23 12/03/31 13:14
通行人23 ( ♀ )

安すぎ😱栄養とれてます❓
カレー3日なんて無理です💧成人病になりますよ💧

No.24 12/04/01 00:12
まりー ( 20代 ♀ A5MCw )

じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを必ず買うようにして、一週間ぶん買いだめしてますが、
うちも家族4人で2万前後です😄
さすがにカレー類は2週間に一度ですけどね😅

最低2品は作るようにしてますが、量が少ないので、子供大きくなったら怖いです😱

No.25 12/04/01 00:15
通行人25 

質素ですね。
肉たべてますか?
うちは二人で5万です。

No.26 12/04/01 01:01
専業主婦さん26 

昔、東京に遊びに行ったら白ネギが三本で398円で驚いた。(不作の為)大阪では198円で地域差による値段を痛感しました。
おやつや果物は買わないのですか❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧