注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

お風呂

回答11 + お礼0 HIT数 3031 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
12/03/29 22:26(更新日時)

同棲中の彼氏についてです。
仕事が忙しくなると、2日連続でお風呂に入りません…。例えば、1日夜に入ったとすると、次が4日の夜です。朝7時頃に家を出て、夜22:30頃に帰ってきて、疲れているのはわかるんですが、汚いと思ってしまいます…。下着も替えないです…。
22:30頃帰ってきてご飯を食べ終わってから今日はお風呂入るしょ?と聞くと、しんどい、と返ってきます。1日入らないのは我慢できますが…2日連続となると、近寄りたくなくなります…。特に自分がシャワー上がりの時は、抱きしめたりしないでほしいと思って拒否してしまいます。

彼が2日連続で入る気がないとわかり、テレビの番組表を見て何を見ようか考えているのを見ると、キツい口調で「シャワー浴びる余裕ないほどしんどいなら今すぐ寝たら」と言ってしまったこともあります…疲れているのに、悪いことをしたと反省しています。それからは言わないようにしてますが、不機嫌になってしまいます。
疲れている彼にキツい口調で話しかけてしまったり、不機嫌な態度で接してしまうのは嫌です。
2日連続で入らないことは諦めるしかないでしょうか?

No.1770599 12/03/29 00:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/03/29 01:16
通行人1 

触られたり臭かったりしなければいいと思う。
汚いくせに性欲がマンマンだと殴ったろかと思う。

No.2 12/03/29 01:32
通行人2 

ちょっとにおうかも・・・と言ってみるとか?

朝のシャワーか、帰ってきてのシャワーくらい浴びて欲しいよね・・・

No.3 12/03/29 01:39
専業主婦さん3 ( ♀ )

疲れているなら、お風呂に入った方がリラックスするはずなんだけど、毎日シャワーだけですか?
たまにお湯をはってあげてみるとか…。
主人も以前は仕事で夜中の1時2時はしょっちゅうでしたが、お風呂は毎日入ってましたよ😄
お風呂で寝てましたが💧

No.4 12/03/29 07:01
通行人4 

そんなにイヤなら、一緒に入って洗ってあげたらいいよ。
自分でするのがダルいだけで、汚いのが好きじゃないから。

No.5 12/03/29 08:28
専業主婦さん5 ( 30代 ♀ )

一週間入浴しないなら嫌だけど汗をかかない時期なら私はギリギリセーフかも。

でも、主さんは苦痛なのでルールを決める。

帰宅したら食事より前にお風呂に入る家庭もありますよ😃

「臭い❗触るな❗」
って言っても良いと思います。

ちなみに、私は風呂嫌い。
グズグズ入らないときれい好きの旦那にグダグダ言われ続けます。

強制的に服脱がされ、風呂場に押し込まれたこともあります☺ハズカシー💦



No.6 12/03/29 11:15
専業主婦さん6 ( ♀ )

結婚してなくて良かったね。

そんな人、不潔すぎてあり得ないです。

うちは旦那は毎日同じ時間に入りますよ。飲み会があると遅くなりますが、お風呂に入るのを促せばちゃんと入ってくれます。

そんな不潔だとすぐに布団やシーツがくさくなりますよ。信じられないですね。

No.7 12/03/29 11:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

夫がそんな人間です…
今は子供の教育に悪いので無理やり入らせてますが、とにかく不潔でつい合い始めは認識しつつも好きな気持ちが上で言えなかったですが、段々と腹がたつようになって結婚する頃には不潔!汚い!臭い!みんなに言いふらすよ!とかかなり必要以上に脅しのようなひどい事を連呼して苦しめます!

No.8 12/03/29 12:18
通行人8 ( ♀ )

私の父親が風呂にあまり入らない人です。

フケは酷いし臭いし、言っても開き直り。

気にしない人は気にしないんです。

多分一度痛い目にあえば良いのでしょうが、その方法もわからず。

彼氏さんも気にしないタイプみたいだし、歳とると体臭は更にキツくなりますから、主さんも彼氏さんとこのまま一緒で良いのかよく考えてみて下さい🍀

No.9 12/03/29 15:33
通行人9 ( 30代 ♀ )

確かに2日はキツイですね(^_^;)一緒に入って洗ってあげたら?

私も付き合っていた頃は旦那に頭や体を洗ってもらってました(^_^;)

No.10 12/03/29 21:21
通行人10 ( ♀ )

人としての当たり前の生活習慣が身につくように育てられなかったのですね。 私ならムリ。
でも 入れ!と怒ったところで入らないと思うから、 シャツを脱がせて押して押して無理矢理に風呂場に連れて行って入れちゃうかな。 毎日ケンカっぽくなるの嫌だし。 でも入らないのはもっと嫌だし。

No.11 12/03/29 22:26
働く主婦さん11 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も同じ状態です💦
お風呂の事を言えば、空気悪くなる…言わなきゃそれで良いと思って悪循環😞
旦那の姉弟も入らないみたいです…小さい頃に習慣がなかったのかなぁ…さっきも晩酌だけして眠いからご飯いらない。お風呂入らないと言っときながらイロモネアを観ていたので、さっさと寝たら!?キツくてご飯も風呂も拒否したんやから!!と言いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧