注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

東京オリンピックか耐震か?

回答10 + お礼3 HIT数 1450 あ+ あ-

働く主婦さん( 33 ♀ )
12/04/02 06:07(更新日時)

東京オリンピック…明るい話しでいいと思いますが、
大震災に向けて地下鉄や電車、高速、病院など耐震強化にお金を回した方がいい気がします。

なんか無駄な気がして
経済効果もですが、人命優先じゃないといけないと思うのです。
また線路や道路が各地寸断される可能性はかなり高いとのこと。

皆さんはオリンピック派?耐震派?

No.1770793 12/03/29 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 12/03/30 13:27
お礼

皆様ありがとうございます。
私の兄は以前東京勤務で今は海外です。
私は都内で夫婦共働き。子供、親それぞれに地震が起きたときの想定をしていますが、
下はまだ2歳。保育士が頼りです。
帰宅難民から家族の安否確認がとれるまで不安でしかたありませんでした。
前の地震よりも被害の大きい直下型とすれば、向かう道中で道はないかもしれません。ましてビルからの落下物、火事など。

そんな不安は都民なら抱えているはず。

それを外国の方をよび、オリンピックって⤵と少しがっかりしてしまいました。

外国の方がこんな状況では不安になるでしょう。まして日本はサービス、サポートだって機能を果たさないのではないでしょうか。

No.11 12/03/30 13:34
お礼

どなたかがいっていた、都市機能分散型を急ぐ方が理解できます。

また海外では日本より、専門家を招いての日本の将来、エネルギーについてテレビ番組で
真剣に話しているそうです。

わが国は
安易に考え、足踏みばかりで、
必要なもの、必要なこと

やりたいこと、欲しいものは

別だと思いました

子供にだって、
先に必要なものを、後にやりたいことと教えているのに

今オリンピックに立候補するのが必要と思えません。

私個人の意見ですが、皆様どう思うか聞いてみたくスレたてました。

一人一人お礼できず申し訳ありません。ありがとうございます。

No.13 12/04/02 06:07
お礼

>> 12 12さんありがとうございます。
私もそう思います‼

遅くなってすいませんでした!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧