注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

まさかの周囲から高評価で疎外感

回答6 + お礼6 HIT数 2516 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
12/04/02 04:18(更新日時)

読んでくれてありがとうございます。ちょっと長くてすみません。

私はこれといって能力が秀でている訳ではありません。
けれど、なぜか周囲からの評価が高いです。
といっても、かわいいとか見た目とかの柔らかいいいイメージではなく、頭がキレるや頭がいいという評価です。

職場や新しく知り合った方から、そう言われるとしんどくなってしまいます。
自分では見かけ倒しだと思っているので、そう言われると、辛いところがあります。

友人からも「しっかりしてるよね。それに比べて私は…」という展開が多く、人が寄りつきにくいのかなと凹みます。

自分では笑顔やソフトな言い方を心がけていますが、多分冷たい印象を与えているようです。

メガネをかけているのですが、それも一因かなとも思いますが、

仕事では困りませんが、人間関係がやりにくいです。親しみやすい雰囲気を出すにはどのようにしたらいいと思いますか?
メガネを外す、コンタクトにする以外でお願いします。

No.1770923 12/03/29 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/03/29 18:34
通行人1 ( ♀ )

キツく見える人っていますよね💦でもそれが見た目だけの場合、ちょっと話せばすぐわかります。失礼ですが主さんは実際に結構キツい性格なのでは?だとしたら外見を変えても難しいと思います😠キツい性格の自分自身を受け入れて生きて行く努力の方が良いかも💨

No.2 12/03/29 18:56
先輩2 

頭も性格も悪そうな印象をうけましたがね😁

仲良しさんに相談してみれば❓

No.3 12/03/29 18:57
お礼

>> 1 キツく見える人っていますよね💦でもそれが見た目だけの場合、ちょっと話せばすぐわかります。失礼ですが主さんは実際に結構キツい性格なのでは?だと… ありがとうございます。
キツい性格とは言われませんが(/_;)
自分のことをあまり話さない性格です。
聞き役が多いです。

何を考えているか、よくわからないと言われたことがあります。

キツいのかな~

No.4 12/03/29 19:00
お礼

>> 2 頭も性格も悪そうな印象をうけましたがね😁 仲良しさんに相談してみれば❓ 友達は
別に感じないけどなーと言ってくれます。

長い友達だから、安心して話せるので、違う印象なんだと思います。

No.5 12/03/30 03:22
通行人5 ( 20代 ♀ )

スレの文章では、頭が良い感じはしないですよ。

No.6 12/03/30 07:13
通行人6 ( ♀ )

なんて贅沢なんだぁ(泣)

No.7 12/03/30 07:52
お礼

>> 5 スレの文章では、頭が良い感じはしないですよ。 ありがとうございます。
頭はよくないですよ。
なぜかそう見られてしまい、困っています。。。

No.8 12/03/30 07:54
お礼

>> 6 なんて贅沢なんだぁ(泣) ありがとうございます。
自分はダメな人間ですが、新しい職場で、、
このような評価がついてしまい、悩んでいます。
本当に切れ者ならいいのですが、、、

No.9 12/04/01 05:45
通行人9 ( ♀ )

理解力があって返答が早く、直ぐ体が動けるフットワークが軽い人は、出来る人に見えます。
別に臆することなく、今のままで良いと思いますよ。
見かけだけでも、仕事が出来る人に見られるのは良いことですから。

No.10 12/04/01 12:19
通行人10 ( ♀ )

私も主さんと似たタイプみたいです。

・ゆったり呼吸する。
・ゆっくり話す。
・にこにこ挨拶する。
・遮ったりせずに、相手の話を最後まで聴く。
・他の人の意見を聴いてから自分の意見を言う。
・ドジな自分を隠さない。
・雑談を楽しむ(陰口はNG)。
…私はそんな風に取り組んでいます。

私も眼鏡をかけていますが、柔和に見えるフレームを吟味しています。
それから、パンツスーツは着用しません。
眉毛もつり上げずにアーチ型に描いていますよ。

No.11 12/04/02 04:10
お礼

>> 9 理解力があって返答が早く、直ぐ体が動けるフットワークが軽い人は、出来る人に見えます。 別に臆することなく、今のままで良いと思いますよ。 … ありがとうございます。
仕事に一生懸命になると、受け答えが雑になっているのではないかと反省していました。
上司とはうまくいきますが、同僚と馴染めていないのは良くないですね。
まさか自分の評価がこのようなものになるとは思わず、、
仕事面では自信を持ち、人間関係に力を注ぎたいと思います。

No.12 12/04/02 04:18
お礼

>> 10 私も主さんと似たタイプみたいです。 ・ゆったり呼吸する。 ・ゆっくり話す。 ・にこにこ挨拶する。 ・遮ったりせずに、相手の話を最後まで聴く… ありがとうございます。
かっこいいなと思ってメガネのフレームを芸人の宮川大輔さんみたいな感じのをかけています。
そこまでつり上がってはないですが、多少上がり気味です。
替えよう…

それから、雑談に参加することが受け身体質なことから、話しかけられると答えますが、自分から輪に入ることはあまりできていません。
ちょっと意識して、仲間に入ろうと思います。

以前の会社では、男性社員が多く、女性社員はわずかだったので、悩みませんでしたが。
柔和に見えるように、接し方を一から見直そうと思います。
すごく参考になりました。ありがとう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧