立ち会い出産

回答11 + お礼1 HIT数 921 あ+ あ-

もも☆ぴんく( 22 ♀ Gjfo )
06/11/17 19:42(更新日時)

立ち会い出産された方に質問です。私は臨月の妊婦です😃もうすぐ出産です🎵主人と色々話をするのが楽しみです❤私は立ち会い出産を希望していたんですが、立ち会い出産をしてダンナとの夜の生活が減ったとかなくなったという話をよく聞きます😢それだったら一人で頑張った方がいいのか…💧悩んでます😱立ち会い出産された方の経験談聞かせてください‼

タグ

No.177128 06/11/16 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 23:04
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は可愛い☺ふたりの子ども👶👶💕いますがふたりとも立ち会いでした🙌💕 確かにそうゆう話きいたことありますが、うちの旦那はスゴク支えてくれて、『頑張ったね💕えらいよ🙌すごい❗』って言ってくれましたし、夜の生活は仕事や育児疲れで眠気😪の方が先で前よりすこし減ったけど、仲良し🙌💕だしスキンシップ沢山しますよ🎼☺🎼 出産、そばにいてくれた方が心強くて安心しますよ😺💕頑張って下さい💪✨✨安産❤❤❤❤

No.2 06/11/16 23:08
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は立ち会い出産でした😊💡立ち会い出産希望の場合は後期の妊婦教室に旦那も一緒に出席しなぃと立ち会い出産ができないってゆぅ産婦人科で最初から立ち会いって決めてたからそれにも出席して無事立ち会い出産しました⭐
ウチの場合はそんな立ち会いしたからって夫婦生活がなくなったとか女として見れなくなったとかぜん②なかったですょ👶⤴むしろすごぃ感謝してくれて尊敬してくれてって感じでした🌠私も旦那いなかったら産めなかったかもってくらい力になってくれた気がします🌟もぉ暴れたりなんだりってゆぅのも旦那が止めたりしてくれたので😱💧
立ち会い出産はいぃと思います❤❤出産頑張ってくださぃネ😊🌟元気な赤チャン産んでくださぃ👶✨

No.3 06/11/16 23:20
ぅどんこ ( 20代 ♀ LDlpc )

ウチも立ち会いです✨
しかも旦那は張り切ってビデオまわしてました(笑)
でも特に変わらないですょ😊

No.4 06/11/16 23:26
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も立ち会い出産しました😃産まれる瞬間をダンナはしっかり見ました。正直私も、産む所を見て産後Hなくなったら…と不安でしたが、全然そんな事ありません。産後1ヶ月でH再開しました❤一度ダンナに、産まれるトコ見てたけど性欲なくなったりしなかった?と聞いたら「全然そんな事ないよ」と。立ち会ってもらった事で育児にも協力的だし夫婦仲もバッチリです😃
主さん、頑張って産んでくださいね👶

No.5 06/11/17 01:20
通行人5 ( 30代 ♀ )

立ち会いしたことで、子供と妻を一生かけて守ろう💪と責任感が湧いたようです。生きてきた中で一番の感動な出来事やったらしいですよ!私にしたら感動もクソもなく、人生で一番スッキリした日ですがね😥エッチの時はワクワクムラムラな女の穴も、我が子を産む時は「神聖な場所」に思えるみたい… 旦那さんの気持ち次第かな?お腹の子を楽しみに待ちわびて父性本能ある人っぽいならいいけど、お腹に子が居ようがエッチ求めまくったりして父になる自覚もなく「男」が前面に出てる旦那さんなら見せないほうがいいかもね

No.6 06/11/17 06:34
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

うちも2人とも立ち会い出産でした😃頭が出て来ると下まで見にいって『すげ⤴』とかはしゃいでました(笑)生まれた瞬間の感動を2人でできた事は一生残る宝物です💖ちなみにHは産後一か月の健診で先生に『していいよ』って言われるの待ちわびてました🙈はりきって試して見ましたがあたしの方がエイン切開が裂けそうで怖くてなかなかできず処女の気分でした😱

No.7 06/11/17 07:04
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちは三人子供がいて、上二人は立ち会いでした。ほんとは三人目も立ち会うはずが、お産の進み具合が早すぎて間に合いませんでした😢
夜の生活は、お互いが育児や仕事の疲れで減ったけど、別に愛されてないとは思わないですよ。それに、こういってはなんだけど、立ち会いした方が旦那は子供を可愛がります。本人はそんなことないといいますが、上二人と一番下とは態度違うことがあります😭子供は夫婦二人が製造責任者なので、出来たら立ち会った方がいいとは思いますが、無理強いするのが一番よくないです。旦那さんはどうしたいのかな?血を見るのが怖い方もいますからね。でも、立ち会いしたからって旦那さんは奥さんの横で励ますだけだから、出てくる瞬間を見るわけではないので、そう怯えることはないんですが。陣痛室までの付き添いでも十分妻が苦労して産むってことは伝わりますから、お二人でよくよく話し合ってください。安産であることをお祈りしています😃

No.8 06/11/17 10:01
お礼

一括ですみません😢みなさん立ち会いは成功だったんですね😃ダンナは子ども好きで、妊娠してから色々気を遣ってくれます。Hも私から誘っても子どもに悪いからと断られるくらいでした。ただ立ち会いとなると未知の世界だからわからない💧と言います。でも、みなさんに相談して、やっぱり立ち会い出産する事を決めました‼‼‼私一人が産むのではなく、私とダンナと子どもの3人の共同作業にしたいです。たくさんのご意見ありがとうございました❤❤❤

No.9 06/11/17 12:21
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

頑張ってくださいね😃

No.10 06/11/17 13:28
通行人10 ( 20代 ♀ )

私の旦那の友人で立ち会い出産をしてから、怖くて気持ち悪くて全く出来なくなった方がいますよ。他にも出産中に倒れてしまったり😥血に弱いとそうなりやすいみたいです。
私の旦那も立ち会いだったんですが、旦那は出てくる瞬間だけでなく胎盤までしっかり見てましたが…全く大丈夫ですよ😃人それぞれだと思います☝旦那さんとよく話して決めてみては?

No.11 06/11/17 17:35
洋斗ママ ( 20代 ♀ QLYoc )

もし立ち会うなら頭側にいて貰うように相談してみたら??
そしたら、もろ直視ってことなく、出てきた赤ちゃんだけ一番に見れるよ😃
うちの旦那様は、血に弱いけど頭側にいたから、切開したり処置してるとこは、見ずに、生まれてきた感動だけできたから良かったなぁと言ってましたよ☺

No.12 06/11/17 19:42
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

私は、子供が2人いますが、2人とも立ち会い出産でした😃
旦那がいてくれて、すごく心強かったですよ。
いきんでる時は、ずっと手を繋いでもらって、生まれた瞬間は、普段泣かない旦那が、私よりも先に大泣きしていました。
でも、確かに夜の生活は、減りましたね。 出産シーンをみると、アソコが「神聖な場所」に見えてしまうらしいです。
良い面悪い面ありますが、一生のうちに何度も経験する事でも無いので、夫婦で感動を分かち合うのも良いと思いますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧