注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

うつ病の予防策

回答5 + お礼0 HIT数 917 あ+ あ-

OLさん( 30 ♀ )
12/04/05 08:22(更新日時)

配属されたらうつ病になる人や休職者が続出するという部署に移動になりました。自分のためにも、周囲のためにも、うつ病の予防策やうつ病になりかけているサインを知りたいです。アドバイスください。

No.1773793 12/04/04 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 12/04/04 22:38
ゆうき ( 20代 ♀ EmEpc )


①規則正しい生活

②言いたいことはため込まない

これを毎日心がける☆

No.2 12/04/04 22:52
通行人2 

人の話は上の空を心がける

No.3 12/04/04 23:41
経験者さん3 ( 40代 ♂ )

私は現在、うつ病の治療中の立場なんですが、予防策の一つとしては、仕事と言えど、人から頼まれて、なんでもかんでも引き受けないことです。…それでも引き受けざるをえないときには、「今、大至急な仕事をやっているので、そのお仕事は、それが終わってからでもよろしいですか❓」などと、相手と上手な駆け引きをしていって下さいね。私は…こうした駆け引きができなくて、……職場を約二年近く休職しちゃいました。今は職場復帰してますよ。 主さん、肩の力を抜いて下さいね。

No.4 12/04/05 01:37
通行人4 

仕事場以外で弱音や愚痴を言える存在がいるかどうかではないでしょうか?あとは仕事場で気の合う人がいるかどうかとか‥。

No.5 12/04/05 08:22
通行人5 

何その職場、人間関係が悪いのか仕事時代が大変なのかは知らないがほとんどがうつ病になるって・・・まるで伝染病。でもうつ病になりやすい環境ってどこにでも起こり得るしありえる。誰しもが精神的負担を抱えてる。いかに自分を強く保てるかが重要。まー難しいことかもしれないげどね😱強い心なんて一朝一夕に得られない😢先天的な性格もあるし。自分だって部署が変わってから毎日憂鬱で辛い日々。なかなか前向きになれない😞

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧