アルバイトについて

回答3 + お礼4 HIT数 721 あ+ あ-

悩める人( 18 ♂ )
06/11/16 07:12(更新日時)

飲食店でバイトしていて皿洗いをしている方いますか?今度、バイトしに行く予定なので手順ややり方などのアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

タグ

No.177421 06/11/16 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 00:51
匿名希望1 ( 20代 ♂ )

若いときの話だからあまり覚えてないです。店によって違うけど注文取りながら間があったら洗い場とか洗い場専門とか在ったけど、手洗いだと面倒くさいけど洗浄機があるなら、並べて入れて終わったら出して所定の場所に置くだけだよ洗浄機から出しす時は熱いから注意で、誰でも簡単に出来る仕事だから大丈夫だよ。上手くやりたいなら人間関係を考えた方が良いよ。

No.2 06/11/16 02:03
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

洗い場専門ですか?今って大体が食洗機あるから楽ですょ⤴ 食洗機のラックにょって幅(縦横)違うのがあるから、その向きにょり皿の入れ方を工夫して1回でどれだけいっぱい入れられるかってやってました(笑)
ってか初めてなんだしあまりそんな考えなくても🆗ですょ☺徐々に慣れますょ~

No.3 06/11/16 06:15
通行人3 ( 20代 ♂ )

とりあえず、機械使うならこびりついた汚れを落としてから

No.4 06/11/16 06:54
お礼

>> 1 若いときの話だからあまり覚えてないです。店によって違うけど注文取りながら間があったら洗い場とか洗い場専門とか在ったけど、手洗いだと面倒くさい… レスありがとうございました!今は機械があるんですね。少し安心しました。来年は会社に勤めるので、人との関係も勉強できるように頑張ります。

No.5 06/11/16 06:59
お礼

>> 2 洗い場専門ですか?今って大体が食洗機あるから楽ですょ⤴ 食洗機のラックにょって幅(縦横)違うのがあるから、その向きにょり皿の入れ方を工夫し… 容器の大きさが違うと色々考えますね。少しでも多く早く出来るように頑張ります。ありがとうございました!

No.6 06/11/16 07:06
お礼

>> 3 とりあえず、機械使うならこびりついた汚れを落としてから ありがとうございます!こびりついたのは大変ですよね。機械だけでなく自分の力も使って綺麗にしたいと思います。

No.7 06/11/16 07:12
お礼

1.2.3番の方々、お礼する時間が遅れて申し訳ありません。貴重な意見、体験を役立てるように努力したいと思います!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧