注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

近所の人の話です(長文です)

回答23 + お礼11 HIT数 2426 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
06/11/18 03:52(更新日時)

私の家はその家とは隣同士なのですが、その人達は会っても挨拶すらしない、私達家族を避けるような形で偉そうです。隣の家は母親1人子供は3人で皆30代後半の良い年した大人です。1番上のお姉さんは結婚して子供も家庭もあります。そのお姉さんも家が近所なのですが会っても年上の私の親にも挨拶すらしないで偉そうです。夏場なんか私に向かって『緑かよ(笑)』って言われました。はっきり言って近所なのに会っても挨拶すらしない常識が無い人達だなと思いました。土曜は風呂場から話声やら笑い声が聞こえます。それでも毎日子供の声がしたり幸せそうに家族と出かけたりしています。正直会うと不愉快だし、嫌な気持ちになります。そうゆう人どう思いますか?

タグ

No.177481 06/11/16 00:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/16 01:02
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

いいんじゃない。別に。
そんな人達も居ますよ。
おかしなイチャモン付けて来ないんならいいんじゃない?

No.2 06/11/16 01:10
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

ウチの隣も意味不明の夫婦が引っ越してきましたよ😤。最近そういう非常識な人多いですね😭。頭にくるけど、相手にしてたら、同レベルになるから、聞き流すのが良いと思います。非常識な人が堂々としてる社会ってどうかしちゃってますね😔。疲れるね😔。

No.3 06/11/16 01:16
匿名希望3 ( ♀ )

緑かよ ってどんな意味ですか❓❓

No.4 06/11/16 01:24
お礼

レスありがとうございます。緑ってのは私が緑色の服を着ていたからです。別になにかした訳でも無いのに腹が立ちます。

No.5 06/11/16 01:27
匿名希望5 ( ♂ )

私の隣りのおばさんは私達が出かけたり 帰って来た時 かならずのぞきに 来たり 勝って口のドアを何回も出入りしてドアの閉める音がうるさいです! なぜ何回も出入りするのか訳がわかりません最初は頭に来てましたが 隣りの事で悩むのが 馬鹿らしくなり 今は気にしないようにしています!

No.6 06/11/16 01:41
お礼

レスありがとうございます。あまり気にしないようにしてるんですが、私の家族の親は昔から仲が悪い事もあり、嫌な家庭環境で育ちました。それに比べ隣はみんな仲良くしているのでイライラします。隣もドアを閉める音がうるさいです。しかも鍵の閉める音まで聞こえます。

No.7 06/11/16 15:58
お助け人7 ( 30代 ♀ )

つまり 隣の幸せそうな家庭が羨ましいんだね 本音は…。
たぶん隣はえらそうにとかそんなつもりはないと思う。
主さんがマイナス思考だからそんなに悪い方へ考え方が行くんだね……被害妄想だよ。それ。

そんなじゃ 自分が惨めになるよ

隣の事はほっといたらいい。
いつか主さんが幸せになったとき 挨拶できるようになるよ
今の主さんは無理がある

No.8 06/11/16 21:53
通行人8 ( 20代 ♀ )

「挨拶問題」として考えると・・・
世の中には挨拶する必要はないって考える人もいると思う。
まあ礼儀がなってないとも云えるけど(特に都会の人とかだったらそうゆう傾向はより高いだろうし)。

文面からだと分からないんですが、ところで主さん自身はその家族に最初ちゃんと挨拶してたのでしょうか?しても無視されちゃったんですか?それは何回?

いつもこちらからにこやかに挨拶しても無視するような人なら、その隣人は確かに嫌なタイプのひとかもね。

でもお互いにしないのなら・・・

No.9 06/11/16 22:47
お礼

レスありがとうございます。私が住む前からずっと住んでいて、小さい頃は会うと笑顔で挨拶してくれました。でも大きくなるにつれて人が変わったようになりました。人ってこんなに変わるんだなと思いました。何もしていないのに不愉快です

No.10 06/11/16 22:55
お礼

あと私の親も隣の住人は少しおかしいと言ってました。偉そうなのは確かです。母はちゃんと向こうの父親の葬式だって行ったのに、どうしてそうゆう事をするんだと言ってました。私の場合は例えばエレベーターを降りる時など、自分が先に降りる場合、ボタンを押して待っている人がいたらお礼を言うのは当たり前ですよね?でもそのくらいもしないんです。こっちが年下だからなめられてるんだと思いますが不愉快です。

No.11 06/11/17 00:58
匿名希望3 ( ♀ )

相手は自分を写す鏡って言うじゃない…。
あなたは、隣人に行き会った時に挨拶されてますか❓お母さんから変わり者って聞いていて知らず知らずに顔に出ていませんか❓
挨拶、年齢がかなり上の人になら年下のあなたからするのが礼儀って隣人は隣人なりに不快に思っているのかもしれませんよ…
もしくは、親同士が仲が悪い とか⁉
まぁ いずれにしろ、近所付き合いなんて上辺だけのものですから…(^_^;)
気にせず あなたはあなたのご家族と楽しく過ごされてればいいと思います。

No.12 06/11/17 01:08
お礼

レスありがとうございます。そうですね。まだ若いって事もありますが将来自分が家庭を持ったらあんな大人にはなりたくないですね。

No.13 06/11/17 01:24
匿名希望3 ( ♀ )

は⁉レス、ちゃんと読んでいますか❓
素直に受け止めることも大切だと思いますよ。
じゃないと あなたも他人から『あんな大人になりたくない』と言われる大人になってしまいますよ💧

No.14 06/11/17 07:19
匿名希望14 ( 40代 ♂ )

余りにも 隣の行動を気にし過ぎではないでしょうか?私の隣に住んでる 奥さんも似た様な方だけど 私は気にしません。

No.15 06/11/17 16:30
お礼

はい。私、偉そうな人って嫌いなんですよね。年上だからって何様?って思います。中学の時もそうだったんですけど、お世話になった覚えも無いのにどうしてエバルのかなぁって(笑)まぁ、誰にも相手にされないから年下にくるんだろうけど(笑)私は同じ学校でも知らない人なら年下が別に挨拶しなくても気にしません

No.16 06/11/17 17:05
匿名希望3 ( ♀ )

じゃあ 隣があなたを無視したって文句言えないし…(^_^;)
あちらからしたら なんで あなたにいい顔しなきゃなんないの❓ってなもんです。
小さいうちは挨拶できなくても何とも思われないかもしれんけど、いい歳して ぶっちょう面して挨拶もしないで偉そうにしてたら 近所から笑われてるんじゃない❓
お礼読んでたら あなたの思い違いってものが見えてきちゃいました。あと10年くらいしたらあなたにも気づく時が来るのかしらね…( ̄▽ ̄)

No.17 06/11/17 17:33
通行人17 ( 20代 ♂ )

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いという事でしょうか。隣人憎けりゃ、鍵音まで憎いみたいな?(笑) 僕はせき払いばかりする人は嫌いです。でもしーんとしてると、また寂しいものですよね。気にしない、気にしない。緑かよと言われて、気にしてたら相手の思惑にジャストミートじゃないですか(笑)

No.18 06/11/17 17:44
お礼

レスありがとうございます。そうですね。若い方が強いって事を思い知らしてやりたいです。まぁ、親が親なら子供も子供だし、自分だけは良い人を見つけて幸せになります。今までありがとうございました。

No.19 06/11/17 17:48
通行人19 ( 30代 ♀ )

うちのお隣にも居ます😥
でも挨拶されて嫌な人は居ないんだから😃進んでしなさいと子供達に教えているので…
私は挨拶をしない隣人にも大きな声で挨拶してますよ😁
まっ隣人は相変わらず無視ですが…
でも子供達にはどちらがおかしいのか…伝わってると信じています😃

No.20 06/11/17 18:10
通行人17 ( 20代 ♂ )

そうですよ主さん、若い方が強いんです。赤ちゃんが一番強いんです。

No.21 06/11/17 18:18
匿名希望3 ( ♀ )

⬆言うねぇ…(爆笑)😁

No.22 06/11/17 18:25
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

うちの近所なんかもう強烈のなんのって…庭にオシッコまいたり、金関係にルーズな人いるし…無視するが一番。

No.23 06/11/17 18:37
通行人17 ( 20代 ♂ )

僕の隣に居た人と毎日咳払い対決をしていたら出ていきましたよ。でも、その後で共同トイレにおしっこをばらまかれました。あひゃひゃひゃひー

No.25 06/11/17 19:51
お礼

少々おかしなレスがありましたが、見てくれた方ありがとうございます!これからは前向きに自分の将来を考えて生きていきます。

No.26 06/11/17 20:52
匿名希望3 ( ♀ )

何20番さんにキレてんの💧
あんたこそ 教育され直して来てね

No.28 06/11/17 22:48
通行人19 ( 30代 ♀ )

真剣にレスをしてくれた人にお礼をしたりしなかったり…主さんは…自分と同意見の方にしか興味が無いように見られますが❓❓❓

No.29 06/11/18 00:00
通行人29 ( 20代 ♀ )

主さんも変じゃないですか❓主さんも、そのうち自殺に追い込む可能性あり。教育され直して来いって…😥そんな事をレスできるなんて😨
主さんと隣人は同類だから、気に食わない、不愉快になるんじゃないかなって、レス見てて思いました。隣人なんて様々、気にせずに毎日を過ごして下さい。気にするとキリがないですよ。

No.30 06/11/18 00:04
通行人29 ( 20代 ♀ )

ちなみに。「赤ちゃんは若いと言うより、可愛い」って言うのも変じゃないですか❓「若いって言うより、幼い」だったら分かるけど…。言葉の使い方が違いますよ。

No.31 06/11/18 00:17
お助け人7 ( 30代 ♀ )

あ~あ この主はだめだ😂
こりゃ┐(´ー`)┌
まあまあ 隣さんの幸せに映って妬んでる主。やっぱりね……
まあ 主も幸せになるよう努力してね👋まあ無理かな 頑張ってヾ( ´ー`)

No.32 06/11/18 00:32
匿名希望32 ( 20代 ♀ )

隣の家庭何とか言うより自分の家庭なんとかしな、

No.33 06/11/18 00:44
匿名希望33 

年上だの年下だの年にこだわりすぎだよ、歳なんて関係ないよ。舐めてる舐められてるで人をみるのやめたら?楽しそうな家族だから僻んでるとしか思えない、貴方が一番幼いと思います。挨拶もしたくないほど嫌いな人、ただそれだけ。若い方が偉いって?誰が決めたの。貴方が一番人馬鹿にしてるよ。教育受け直したら?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧