注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

辞めたい…

回答7 + お礼4 HIT数 2118 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
06/10/18 14:35(更新日時)

仕事辞めたい… 派遣で営業事務で入ったのですが何故だか総務に配属で…受付業務や皿洗いからその他雑用(備品管理やお茶出しやら…)雑用ばかり丸投げされてどうにも納得いかないのです。教えてくれてる社員からは“普通に考えたら分かりますよね?”とか“意味わかってますか?”とか“ワタシに聞かないでクダサイ”とか毎日のように言われて…お昼休みにご飯食べながら涙💧してます。早いところ見きりを着けて辞めたいのですが、ワタシの考え方はまだまだ甘いのかなとか悩みます…誰か助けてクダサイ!!

タグ

No.177541 06/10/18 00:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 06/10/18 14:35
お礼

トットちゃんさん
何度も返信ありがとうございます。 そうなんです…派遣の営業さんによって本当に対応が変わってきます💧営業さんの人柄などでなかなか自分の主張を言いづらいこともあります。契約期間は来年2月まであります…それまで持たないと思います。

No.10 06/10/18 10:23
通行人6 ( 20代 ♀ )

⑥です。
私も思ったコトすぐ口に出してしまうので 言い方がかなり失礼な所ありましたね。
ごめんさい。
でも 読んでて社員の方に言われて 泣き寝入りで辞めるのは とても悔しいです。どうせ辞めるなら 好きに管理してと言われたグチャグチャの倉庫だけでも完璧に片付けてやりたいです!!
自己満足でも 辞める時ぐらいスッキリして 新しい仕事にはげみたいです!

主さんに合った仕事が早く見つかるといいですね!

No.9 06/10/18 03:02
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

うーん…派遣会社の方が「様子みましょう」じゃ困りましたねぇ…。こういう問題って、派遣会社の営業さんによりけりというところでもあるんですよね。契約期間満了までは、まだ期間があるのでしょうか?

No.8 06/10/18 01:25
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

うん。
多分言葉遣いが悪いんじゃないかな。文見て感じました。
でもタチが悪いのは確かですね~まぁどこでも似たようなもんですが。。派遣だしやめちゃいましょうよ♪

No.7 06/10/18 01:12
お礼

通行人6さん
返信ありがとうございます。言い分はとても理解出来るのですが、雑用を馬鹿にする態度は一切していません。むしろ新人だしと思って積極的にしていますが…備品管理等も引き継ぎがキチンと出来ていればいいのですが倉庫はグチャグチャでいろんなところから出てくる始末で…あなたの好きなように管理してクダサイと言われてもイジメにしか思えないのです。
もちろんワタシの言動に問題があるのかもしれませんが、ワタシもいろいろ経験を積んできましたが新たな場所では常に新人と思いながら働いてはいます。 でも反省しました…

No.6 06/10/18 00:56
通行人6 ( 20代 ♀ )

キツイ言い方になるかもしれませんが 甘いと思います。希望でない配属もありますよ! 経験が浅いのかもしれませんが その言われ様は 主さんの行動が目に余るのでは?雑用だと馬鹿にされてるようにしか 私は感じませんでした。
でも 泣いてらっしゃって悩んでるみたいなので 自分では一生懸命してるつもりが 周りには伝わってないんでしょうね。
多分私も 教えてる方と同じ事言うと思います。アナタが雑用だと思ってる仕事こなせられると良いですけど!
見返してやろうとか 悔しいとゆぅ闘争心湧きませんか?

前の会社の同僚で こんな作業アホでも出来ると馬鹿にしてた人が 一番ミスして謝る訳でもなく 知らん顔。 手や行動が遅かろうが与えられた仕事もできてないのに馬鹿にすんなよ!って思ってました。

すみません。

No.5 06/10/18 00:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

一度傷ついたら、わかっていても忘れることは出来ないものですよね。わかります😢職場がいいように変わってくれるといいですね!お互い頑張りましょうね💪

No.4 06/10/18 00:51
お礼

トットちゃんさん
返信ありがとうございます〃派遣先に相談したところ環境を改善してくれることを就業先と約束したのでもう少し様子をみましょうと言うばかりで…でもワタシとしては受けた仕打がどうしても許せなくて…どうしたら納得してもらえるのか…悩みます。

No.3 06/10/18 00:45
トットちゃん ( 30代 ♀ DiWn )

派遣先と合わないと感じたら、派遣会社に相談するのが良いですよ。契約条件内容の業務ではないなど話して、間に立っていただけます。

No.2 06/10/18 00:45
お礼

返信ありがとうございます〃あまりに辛いかったので派遣営業に相談をしたところ職場環境を改善してくれるよう就業先と約束をしてくれたみたいですが…でも、ワタシの受けた傷(大袈裟かも知れませんが)はそんなことでわ戻らないのです…誰もわかってくれないんですよね…
みんなもう少し相手を思いやる気持ちを持ってくれたらいいですよね。お互い頑張りましょうね。

No.1 06/10/18 00:36
通行人1 ( 30代 ♀ )

辛い気持ちよくわかります😢教える立場である社員にキツイ言葉を言われて仕事中はすごく辛いはず!この仕事に迷いがあるのであれば転職してもいいと思いますよ😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧