注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

時間にルーズな人

回答5 + お礼1 HIT数 1820 あ+ あ-

通行人( 18 ♀ )
12/04/11 22:09(更新日時)

私の友達は時間にルーズな人達が多いです。

約束の時間が迫っていて
みんながやる事をし終っていても、まだゆっくり
支度をしていたり、
ひどい時は時間が過ぎて
いてもお構いなくゆっくりしています。

お昼ご飯を食べに行く
ため他の友達と待ち合わせしていて、時間ぎりぎり
なのに、向かっている
途中に他の友達と喋りに
いったり…。
(案の定友達をかなり
待たせてしまいました。)

わが家では5分前行動が
当たり前なので私としては最低でも時間通りに
行きたいです。

なのでついつい友達に
イライラしてしまいます。
時間にルーズな人って
結構多いのでしょうか?

私には時間通りにしない
人の理解ができません。


タグ

No.1776770 12/04/11 07:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/11 07:58
通行人1 ( ♂ )

簡単
10分早めの時間設定
でも
10分前に貴方はいくんだよね~

先に行くよって
告げたらどうなん

待つ必要ないっしょ
約束(時間)は約束だし

待つからココに来るわけなんで

No.2 12/04/11 08:01
通行人2 ( ♀ )

ルーズな子はほっとく
待ってる友達を優先にする

No.3 12/04/11 08:02
お助け人3 ( ♀ )

わかるわかる 私のママ友も同じ😥
9年我慢してきたけど 子供が中学生になり
子供も 超ルーズだから 友達いなくなりましたよ
5分前行動
私も 小さい頃から そう躾けられてます。
社会人になって 時間にルーズな人は 信用されません。

No.4 12/04/11 10:48
通行人4 ( 30代 ♂ )

たまたまそういう人間が集まってるだけ。時間にだらしない人間は社会に出れば排除されますよ。ほとんどの人は常識的です。

No.5 12/04/11 12:46
通行人5 

ペナルティー付けるか、遅れたら先に行くと宣言。

No.6 12/04/11 22:09
お礼

一括ですみません💦

色んなご意見ありがとう
ございます。

やはり世間では時間を
守るのは常識ですよね。

待たせる友達より
待つ友達を優先したい
と思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧