注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

悩んでいます

回答4 + お礼4 HIT数 1339 あ+ あ-

あ( 17 ♀ 7U28Cd )
12/04/14 21:21(更新日時)


この間リストカットのことで投稿したのですが…

詳しくは
悩んでいます(タグ.リスカ 隠し方 自傷行為)
で投稿したので見てくださるとありがたいです

先生に相談した方がいいと言ってくださって
やっぱり相談した方が一番いいのかな
って思ったのですが
言えません

あれから何回も言おうと思ったのですが怖いです

保健室の前までは行けるのですが

そこから動けなくなります


どうしたら言えるようになりますかね

やっぱり心が弱いし勇気がないからですよね


こんな弱い自分が大嫌いです

死にたいと思っても口だけ
嫌なことがあると手首を切って満足して安心している自分

いろいろなことから逃げて

こんな自分とても嫌いです


どうしたら強くなれますか

やっぱり無理ですよね

強い人はちゃんと努力してるし

私は口だけ

どうしたらいいか
このまま生きてていいのか

明日が怖いです


すいません

愚痴になっちゃいました


あと眠れないのですが
なにかいい眠れる方法ありませんかね?

愚痴すいませんでした


No.1777955 12/04/13 18:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/13 20:00
悩める人1 ( ♀ )

良いアドバイス出来ないかも
だけど
手紙で保健の先生に渡すとかは?
教員室だと先生同士が
なんか言うかもしれないから
保健室に行き誰もいないところで
渡したほうが良いかも

あと保健の先生が
言わない事を願うだけなんだけど
保健の先生でもばらしちゃう先生はいるから

私も高校のときに
リスかをやり続けてた
嫌なことがあるとやって
ホッとするって言うかなんか
気が晴れるって言うか…
私の場合は夜間高校だったので私服なので長袖ばかり着てました
暑いのにパーカーを着たり

良いアドバイス出来なくてごめんm(_ _)m

No.2 12/04/13 21:54
お礼

>> 1
ありがとうございます

謝る必要ありません私がダメダメなだけだから

こちらこそすいません

いいアドレスありがとうございました

No.3 12/04/13 22:08
通行人3 

言えない気持ちわかるよ。びっくりされるだろうし、怒られるかもしれない。主さんに寄り添ってくれる先生だといいけどね。自分責めなくていいんだよ。ゆっくりでいいよ。迷って悩んでいいんだよ。だからそんなに苦しまないでね。味方がここに居るからね。

No.4 12/04/13 22:45
お礼

>> 3
本当にありがとうございます

No.5 12/04/14 02:25
Gsun ( 20代 ♂ b7QGCd )

前回の質問見てました。解決に有効なレス出来ず申し訳ないです…

メンタル面の相談なら大抵カウンセラーが在中してると思うのでまずそちらから相談に行ってみたらどうでしょうか?基本的に秘密を守らなきゃいけない決まりだし、学校とのつながりも保健の先生より弱いからバレる心配はないかと。

あと、文章見てるとあなたは自分で思ってるほど弱くはないと思うよ?なんだかんだちゃんと学校に行って、卒業するために体育に出ようとしてるし、問題の解決の為に掲示板まで使って、解決策を見つけて実践までしてるじゃないか。ここまでできて勇気がないなら勇気のある人なんかほとんどいなくなる。

強くなるには自分の強さを見つける事が一番の近道だよ。

No.6 12/04/14 10:25
お礼

>> 5 ありがとうございます

私なんかぜんぜん…
でも素直に嬉しいです

ありがとうございます

カウンセラーは学校にいないんです

皆さんに優しい言葉で勇気がでました
保健の先生に手紙をだそうと思います

本当にありがとうございます

No.7 12/04/14 20:49
学生さん7 


わかります

私はリスカとはいきませんでしたが

不登校でした。中1の時に

辛くて辛くて怖かった。

クラスの前で足が止まる自分。

保健室登校してた私。

クラスの笑い声がすると
心臓がドキドキして
気が遠くなる。

相談したら?なんて
言われますが私達にとっては大きな壁ですよね?


周りから見れば簡単でも
実際は緊張もするし

勇気もかなりいります。

私も担任とか友達に知られるのが嫌だったです

でも気をつかってくれたのも私にとっては辛い。

もう消えたいと思いました
でも自分を傷つけて
逃げるのはやめてはどうですか?余計辛いです。

私なんかが言える立場ではありませんが

皆悩みはあるものですよ。

No.8 12/04/14 21:21
お礼

>> 7
ありがとうございます

手首を切って逃げるのは弱い証拠だし
自分でも本当にやめたいと思っています
でも逃げてしまいます

嫌なことや不安なことがあると無意識に切ってしまいます

すいません

どうしてもやめられません

こんな弱虫ですいません

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧