注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

離職表について

回答5 + お礼1 HIT数 811 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/11/17 13:04(更新日時)

最近会社を辞めました。(解雇)3年前に辞めた(一身上の都合)時の離職表って使えるのですか? 離職表って二枚じゃないですか?一枚(給料の書いた方)をなくしてしまいました。やはり一枚だけでは駄目ですよね?

タグ

No.177903 06/11/17 08:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/17 09:27
社会人( ・∀・) ( 30代 ♂ ekfpc )

失業保険もらいたいの?
失業保険の適用期限は一年までですよ

No.2 06/11/17 09:30
社会人( ・∀・) ( 30代 ♂ ekfpc )

また仕事探したいなら職安で仕事探したほうがいいですよ
転職際に再就職先をハローワークで見つけた場合、就職後
しばらくすると、就職祝いともいえるお金を出してくれる
ってご存知ですか?
これは再就職手当と呼ばれていて、転職した場合
に一定の基準をクリアすれば支給してもらえる手当です。
再就職手当をもらうためには、新しい会社に入社してすぐに、
ハローワークで用意された申請用紙を会社の担当者に渡して
記入依頼することになっています。
後日、記入済みの申し込み用紙をハローワークに郵送して、
申請を済ませます。その後1ヶ月待つと、再就職手当の振込み
があります。
再就職手当については、基本的には、前職の給料が多い程、
そして、早く転職すれば(失業給付の残期間が多い程)、
たくさん支給される仕組みになっています。
相場は30~50万円といったところでしょうか

No.3 06/11/17 09:42
匿名希望3 ( ♀ )

とりあえず、それを持って職安に行きましょう。
前の離職票は無理です。

No.4 06/11/17 09:45
匿名希望3 ( ♀ )

③です。
1枚無くしたというのは3年前の離職票の話ですか?
今回やめた会社の離職票は?
解雇でも貰えるはずですよ。
退職の時に貰えなかったのなら、請求してもらって下さい。
請求してもダメな時は職安から話をしてもらって下さい。

No.5 06/11/17 10:09
匿名希望5 ( ♀ )

雇用保険の受給期間は辞めた日から1年間です。
1年たつとたとえ受給中でも打ち切られます。
3年前の離職票はもうつかえません。

その後の紛失した離職票が被保険者期間が6ヵ月以上あって、まだ受給期間があったら、再発行してもらってください。
会社都合解雇なら3ヵ月の給付制限はつきませんし、もし懲戒解雇でも給付制限はつきますが雇用保険はもらえます。

一定の条件を満たして早期に再就職すると再就職手当がもらえますが、額は
基本手当日額×給付残日数×30%です。
たとえば日額5000円の人が90日まるまる残して再就職すると、再就職手当の額は135000円になります。

No.6 06/11/17 13:04
お礼

離職が今日貰えたので早速職安に行ってきました。皆様有難うございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧