注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

4歳息子 イケメンですが何か

回答7 + お礼2 HIT数 7824 あ+ あ-

専業主婦さん( 36 ♀ )
12/04/17 13:34(更新日時)

ウチの息子 誰もが認めるイケメンです😤
この春から保育園に行くことになり ようやく慣れてきて楽しんで行くようになってきたのですが…
夕方から来る学童の小学生の女の子から“イケメンく~ん”と からかい半分で言われていて どうも小学生の男の子も からかいに来るそうです😔
まだ 4歳児 イケメンはカッコイいってことだから 嫌なことじゃないと説明しても シュンと落ち込んでいて “嫌だから知らんぷりしとく”と言っています。

嫌なら 知らんぷりしといたらいいねって笑って軽く流したんですが…
イケメンく~んって言われてる時の息子の 顔が とても悲しそうで。
何と声をかけてやれば いいと思いますか?

No.1779403 12/04/16 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/16 21:11
通行人1 

その小学生にやめてほしいと話しては?

親が口出す事じゃないかもしれませんが、しつこい嫌がらせされてるなら、注意してもいいと思います

No.2 12/04/16 21:14
通行人2 

小学生からも言われるとは、相当なイケメンなんですね✋
でも、本人は喜んでない…それに、からかわれているっていうのが1番嫌なんでしょうね。

やはり、嫌なら言われても気にしないことって言うくらいしかないですかね。

No.3 12/04/16 21:52
通行人3 

イケメンは、これからも色々な人にずっと言われ続けると思います。

今は小学生に注意したとしても、また別な人に言われます。

お子さんに教えるしかありません。

児童劇団に入れる。

ジャニーズのコンサートに連れて行っていずれ入ろうと誘う。

イケメンってことはママが美人か、パパがイケメンか…💕

羨ましいです。

No.4 12/04/16 23:38
通行人4 ( ♀ )

まだ《イケメン》って意味も曖昧な時期だし
かっこいいと言われて喜ぶ時期でもないですもんね。
きっと息子さんからすれば、からかわれてる感覚しかなく
凄く嫌なんでしょうね。

親からすれば《イケメン》って言ってくれる小学生を注意するのも気が引けるかもしれませんが
『イケメンって言ってくれるのは嬉しいけど
この子はまだイケメンって意味がわからないし、言われるのが嫌みたいだから言わないであげてくれるかな?』 って
主さんから小学生に言ってあげては?

女の子は『可愛いねw』って言われたら小さい頃から嬉しかったりするけど
男の子は嫌がったり照れ臭かったりしますからね(*^^*)

そして息子さんには『イケメンって凄く誉め言葉なんだよ』っていう事を教えてあげて下さいね☆

No.5 12/04/16 23:59
通行人5 ( ♀ )

小学生には「名前で呼んでくれると嬉しいな~」って言ってみては?😉

小学生女子から見ても『正真正銘のイケメン』で悪気無いかも😊

仲良く出来るといいですね😊

No.6 12/04/17 00:35
お礼

たくさんのレス本当にありがとうございます🙇
一括のお礼ですみません😔

イケメンだね~って言われる度に 私が謙遜してしまうので 本人にはあまり良い印象がないのかもしれないです😥
親がいたって普通なので 自信が持てずついつい💦

素直にありがとう😊と言っていれば息子の捉え方も少し違うかもしれないですね😉

まぁ、小学生女子の言い方は明らかにからかい半分だったし、○○くんがまたからかいにくるかもしれないよ~と言っていたので…、小学生には 様子を見て あまりにひつこいようなら それとなく名前で言ってやってと言ってみようと思います😃

今日初めて言われていることに気づいて息子の見たことない表情にちょっと戸惑ってしまいました😚
ジャニーズ好きな息子なので 息子が好きな人が出たら イケメンを連呼して良いイメージ作りしておきます😁

まだ四歳、これから色々なことを乗り越えないと…ですね😂ハートも男前に磨いていってほしいものです😊

No.7 12/04/17 09:48
通行人7 ( ♀ )

同じ四歳の息子は喜んでますよ~💡
うちはカッコイイというよりは女の子みたいな可愛い系ですが、赤ちゃんの時から毎日可愛い~!カッコイイ~!と言い続けてたからかもしれません(笑)
周りから言われても私は「やろ!本当に可愛いやろ!」と言ってました(笑)
私自身、子供の頃周りから言われても親が「いやいや全然💦」とか「そんな事ない○○ちゃんの方が~」とか言ってて親は私を可愛いって思ってないんだとショックでした💧
なので敢えて子供には言い続けてます😃

No.8 12/04/17 10:34
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

今の子供って可愛い子 カッコイイ子💕沢山いますよね☺私の息子(小学生)も可愛い系で上級生から『キャー可愛い💕』手を振られてましたが息子はクールなので知らん顔。保育園の時 女の子に抱きつかれトラウマになり女の子が大嫌いになりました😱

No.9 12/04/17 13:34
お礼

ありがとうございます😊性格の違いもありますよね😃やはり 私の謙遜もよくなかったのかもしれません…

大人しいから言われるのかな('_')とも思ったんですが、どうも違うようですね😃
ウチの子もまつげ長く 女の子っぽい感じです☺

ウチの子もクールで シャイボーイなので😂

あまりにひどくなければ、気にせず知らんぷりさせておきます😁
本人も そう言っているので😉

喜んではしゃげれば 本人も 幸せなんでしょうが(笑)

もったいない話ですね😁

女の子に抱きつかれるのが もう少しあとなら😣
女の子嫌いには ならなかったやろうに~😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧