注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

誹謗や中傷はやめて下さい

回答4 + お礼1 HIT数 1379 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
12/04/18 00:19(更新日時)

同僚へのメールに「お疲れ様です」。
取引先へのメールに「お世話になっております」。


そして、悩み掲示板のスレには「誹謗や中傷はやめて下さい」。


もはや定型文と化してきましたね。


でも、そんな文言を付けなければならない程、心ない中傷が多いのも事実ですよね。

スレによっては中傷やめてと書いてるにも関わらず、中傷するレスもありますね。

いつからこんなになってしまったのでしょうか。
余計な断り書きなど不要になるくらい平和になって欲しいものです。


誹謗や中傷はやめて下さい(笑)

No.1779842 12/04/17 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/17 20:01
通行人1 ( ♀ )

『じゃあ働けばというご意見は、持病があり仕事は困難なので、ご容赦下さい』
『じゃあ離婚すればという意見は、今は離婚は考えていませんのでご容赦下さい』

↑なんてパターンも、よくありますよね(^_^;)

ツッコミ入れられないようにスレ立てるのも楽じゃないですよね。

No.2 12/04/17 20:27
通行人2 

裏を返せば、中傷されるような内容って主自身理解してるってことじゃん



それほどの内容なら注意書き程度で中傷は免れない

No.3 12/04/17 20:37
通行人3 ( 20代 ♀ )

『(笑)』←そもそもこういうマークを書くことは、気に障る、心当たりがある人が見てると自覚してることですよね?

第三者からしたら、主は正義感気取って攻撃してることに気づけよと思いました。

No.4 12/04/18 00:08
お礼

>> 3 いやいや。深読みしすぎですよ。

本当は「誹謗や中傷はやめて下さい」なんて書きたくないけど、そうせざるを得ない現状に対する皮肉の意味を込めての「(笑)」です。

あとは、ほんの少しのシャレです。

No.5 12/04/18 00:19
通行人5 

気楽にいこーよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧