注目の話題
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

学校の先生いますか

回答7 + お礼1 HIT数 1752 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
12/04/19 22:55(更新日時)

中学校の講師です。
昔から感情の浮き沈みが激しくて困っています。

スイッチが入る瞬間は自分でも分かります。頭の回転が早くなり、饒舌でハイテンションになって、仕事も絶好調です。

暗い日は別人のようになります。何をやっても嫌で仕方なくて、イライラしたり落ち込んだりします。

日替わりや週替わりで気分が変わるので、仕事にも差し支えています。

調子のいい日は授業がものすごく上手くいき、生徒も喜びます。

調子の悪い日は何をやってもダメで、授業も荒っぽくなり、生徒のちょっとした発言にイライラして必要以上に叱ってしまったりします…生徒に迷惑をかけて申し訳ないです。

こんな自分では先生失格だと思います。でも自分で感情をコントロールできなくて困っています。

教員を辞めて、事務や作業など毎日同じ事の繰り返しの仕事をした方がいいのかなと考えています…。

ご助言下さい。よろしくお願いします。



No.1779917 12/04/17 22:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/17 22:14
みのや* ( 30代 ♀ J5vwCd )

それはあなた、まだ若いからだよ、うらやましいよ❤

No.2 12/04/17 22:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

若いからかな!気の入りすぎはダメ。自然が一番。

No.3 12/04/18 00:22
通行人3 ( 20代 ♀ )

私もよくあります。ちょっとしたことでイライラ💢
私は、先生ではありません。お客様の希望で仕事のやり直しになるとうんざりします。

事務や製造の同じことの繰り返しがいいと思うかも知れませんが、どんな仕事でも大変なとこはありますよ。
ちなみに私は、デスクワークですが、締め切り時間5分前の差し替えなんてしょっちゅうです。

No.4 12/04/18 20:26
通行人4 

『若いから』で済むかなぁ😥確かに若いんだけど…

私は小学校の講師です。気分の浮き沈みがひどい時はありますが、あまり表に出さないようにしていますよ。
だって子どもの為ですから。
ムラのある授業だと、なかなか授業内容も定着していかないでしょうし。

先生が不安定だと、子どもも不安定になりますよ。

私もイライラすることはありますし、それを雑談の中で子どもに伝えることもあります。『今日先生ちょっとイライラするんだよね😥』と。
でも授業はなるべくきちんと進めるようにしています。

イライラしても正当な理由(授業態度が悪いなど)が無ければ怒りません。
ちょっとしたことなら、軽く諌める程度。

腹立ち紛れは良くないと思います😥

No.5 12/04/19 18:51
通行人5 ( ♀ )

生徒には嫌な先生ですね。
私の娘は小学校教諭です。良く守秘義務の範囲で愚痴を言ってます。でも子供達の前では絶対に態度に出さないように言ってます。
先生にとっては1~数年の生徒でも、子供達には死ぬまで先生なんです。主さんだって良くも悪くも思い出深い先生がいるはずです。子供達の為に沈んだ姿を見せてほしくありません。頑張って欲しいです。

No.6 12/04/19 21:12
お礼

レスありがとうございます

やはり仕事を辞めた方がいいでしょうか

感情をコントロールするにはどうすればいいですか

建設的な意見がほしいんです

No.7 12/04/19 22:07
通行人5 ( ♀ )

カウンセリングを受けられてはどうでしょうか?
今は同じ様に悩んでいたり病んでいる先生が多いそうです。

No.8 12/04/19 22:55
通行人8 ( 30代 ♀ )

学校とはかなり特異な空間だと思いますし、教師と言われる方は雰囲気でわかります。
きっと少なくとも、自身を抑えたりストレスを抱えているんだと思います。

母親も同じよう情緒不安は一番子供によくありません。

すぐに向いてない、辞めるではなく、スクールカウンセラーとかはいませんか?
ストレス、性格として対処していいのか、病的な心配があるのか?

先生として毎日公私にわたり保護者、同僚、子供に見られている訳ですから、素直に客観的に自身を知ると言うのがいいのでは?
安心して話できる人、専門家、色々な角度からみるのがいいと思います。

あとノートなどに日記のように気分の浮き沈みを書きだし、自分で振り返ったり、話する上でも役にたつと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧