居心地わるいよ~泣

回答3 + お礼3 HIT数 1397 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
12/04/18 20:09(更新日時)

苦手な男女数名と同じ委員会になってしまいました。皆でいろいろ意見を出して、まとめて、みんなに発表しないといけないのですが、メンバーが本当に苦手で参加したくありません;しかもしばらく毎日活動です。

特にある女子は会うたび嫌味言ってくるし、私のことを見下している感じです💦たぶん班でも遠回しに私をはぶこうとしています。(他人にあまりわからないようにそれをするのが彼女の嫌なところです…)

男子もどちらかといえば大人しい私のことをあまり良く思っていないようで、何かこそこそ言われた気がしました。

さらに今まで数回、放課後や休日の集まりに行ってないので、今行っても変な目で見られそうです;

行っても嫌な思いするし、行かなくても内容かわからなくなるので、どうしたらいいか悩んでます…。

社会に出るためにそのくらい耐えろ、というのはわかってます。小中までは部活でバカにされ後輩にもなめられてたけど三年間休まず耐えたりしてきました。

でも高校になってもこんな思いしなきゃいけないなんて、なんで私だけ、いつもいつも…とか思ってしまいます。
部活も委員会も入ってない人もいるのに私がやんなきゃいけないし…。

あと、私はよく天然ボケやおっとりと言われて、なめられやすい気がします…😢

誰か相談のってください😫

No.1780312 12/04/18 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/18 18:29
通行人1 

逃げちゃだめだよ。明るくいこー

No.2 12/04/18 18:32
お礼

>> 1 ありがとうございます✨

今までもたくさんこういうことがあったので…
もうがんばる気がなかなか起きなくなりました😢

No.3 12/04/18 18:36
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

部活に委員会と大変ですね😣
それに苦手な人がいると、憂鬱になりますよね😔

主さんが特に苦手としているその女の子が、どういうきっかけで主さんに嫌みを言うようになったのかは分かりませんが、もしかしたらその子も主さんを苦手と思っているのかもしれませんね。

人付き合いって、すごく些細な事で誤解されたりしますからね😥
例えば、挨拶して、相手が聞こえていなかっただけで挨拶が返ってこなかったとしても、こっちは無視されたって勘違いしたりする事もあるし💧

でも苦手だと思っていた人も、毎日見ていて、話したりする内に、段々その人の良い面も見れるようになってきて、仲良くなれる場合もありますから😃

高校に入ってまで、とあまり悲観的にならずに、ずっと部活を休まず頑張ってきた主さんの忍耐力の強さは素晴らしいものだと思うので、そんな嫌みごとき効かないわよって思って、笑顔でスルーしちゃいましょう😜

主さんが嫌がると、嫌みを言う方は余計につけあがるからね😤

No.4 12/04/18 18:44
お礼

>> 3 ありがとうございます✨

その女の子はいわゆる権力?の強い子などとしか親しくしない人なんです。だから私のことを嫌いなんだと思います。


落ち込んでたら付け上がられますよね…。
笑顔で、を心がけます💦

No.5 12/04/18 19:34
働く主婦さん3 ( 20代 ♀ )

その子はコバンザメみたいな子なんですね😏
そう思ったら、その子のこと小さい奴だな~って思えるでしょ😜?

嫌み言って主さんの反応見て楽しんでるような小さい人間の事、気にしたり負けちゃダメだよ😉

主さんのその忍耐強さは、社会人になってからもきっと役に立つから、自信持って頑張って💪

No.6 12/04/18 20:09
お礼

>> 5 再レスありがとうございます。

そうですね✨(笑)
ちっちゃい奴なので気にしないようにします😣

とても元気がでました!
ありがとうございました✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧